四街道市でバルコニーからの雨漏りをウレタン防水再施工で改善
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
お問い合わせは雨漏りで、一階の天井から雨漏りしていることからの調査のご依頼でした。雨漏りの原因を確認したところ、雨漏りしているお部屋の二階部分にはバルコニーがあり、そこから浸水していることがわかりました。もともとウレタン防水がされていましたが、排水口付近が剥がれてしまっていましので、今回再度防水工を行います。
排水口付近の防水が剥がれての雨漏り
下地交換を含めたウレタン防水工事
木部も水分で傷んでいるので防水工事を行う上で、下地の交換も必要です。
防水層保護用のトップコートで仕上げます
(防水工事についての詳しい工程は詳細ページをご参照ください)
防水工事が終わり、雨漏りも改善されましたので、これからは安心してお過ごしいただけますね!
また、弊社ではお住まいの無料点検を実施しております。無料点検を受けたからといって必ず契約しなければならないといったこともありませんのでご安心ください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
防水工事に関連する新着ブログ
ベランダ・バルコニー修理・補修のポイント:雨漏りの原因と劣化症状、修理方法について解説
ベランダやバルコニーからの雨漏りを防ぐ防水工事
【屋上防水】ビルやマンションの屋根メンテナンスについて解説!
木更津市中央にて店舗内の雨漏り発生!早急に対処してほしいとご依頼が有りました
防水工事に関連する新着施工事例
防水工事を行ったお客様の声一覧
雨漏りについてご相談、香取市みずほ台のお客様の声
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨モレ
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネットで
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
早い対応をしていただけるかどうか
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
電話の対応が良かったから
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
説明が良かったです。