富津市小久保で雨漏り調査、原因は屋根の縁切り不足でした
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
天井のシミには気づいていたが、特にひどい雨漏りをしていなかったので、すぐには修理を頼まなかったそうです。しかし、今回雨漏りの症状が悪化してしまい、不安になり街の屋根やさん千葉にご相談をくださいました。

数年前に一度屋根塗装を行ったそうです。屋根の劣化状態を確認しますが、特にスレートの欠けや割れ、など雨漏りに繋がりそうな劣化は見られませんでした。


通常、屋根に降った雨水はスレート瓦の重ね目の隙間を抜け出るようになっており、屋根内部に雨水が溜まらない仕組みになっています。
しかし、屋根塗装後にスレートの重ね目が塗膜で塞がった状態のままですと、うまく隙間から雨水が排出されず、屋根内部に雨水が侵入し、雨漏りの原因をつくります。
そこで必要な作業が、屋根の縁切りです。
この縁切り作業は、屋根塗装で塞がってしまった重ね目の塗膜を切っていく作業です。
瓦1つ1つにカッターなどを使用し切れ目を入れていく方法がありますが、手作業の上時間がかなりかかるため、中には縁切り作業をやらない業者もいます。
しかし、最近はタスペーサーという縁切り部材を使用しスレートの重ね目に挿し込む方法もあります。この場合、カッターなどで手作業で切る作業が必要なくなり、時間も短縮される為大変便利です。


屋根葺き替え工事は既存の屋根を撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。
屋根カバー工法は既存の屋根の上に新たに新しい屋根をカバーする工事になります。
また、お客様には、次に屋根塗装を行う際はタスペーサーの使用を必ず業者に確認することをおすすめいたしました。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

雨漏り修理 屋根カバー工事 屋根葺き替えに関連する新着ブログ

窓枠からの雨漏り原因と対策|放置は危険!早期対応のポイント


スレート屋根に潜む雨漏りの原因とは?毛細管現象によるリスクと対策を解説

初めてでも安心!屋根葺き替え工事の流れとポイントをわかりやすく解説
雨漏り修理 屋根カバー工事 屋根葺き替えに関連する新着施工事例
雨漏り修理 屋根カバー工事 屋根葺き替えを行ったお客様の声一覧
2階窓が破損しかけてしまっているとご相談、千葉市緑区のK様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨漏りがあり工事を考えた
Q3.弊社をどのように探しましたか?
千葉市 雨漏りで調べました。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
もう一社相談しました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
同じ様な部分工事がありました。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かったです。
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
同じ様な工事事例があったので
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
一社相談し金額差
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
工事事例もあり金額も安価でした。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
補修工事ですがよかったです。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
知り合いが居れば相談させて下さい。