木更津市で築25年スレート屋根の点検、塗膜の剥がれやコケなどの発生を確認
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
築25年ほどのお住まいだそうで、前回屋根の塗装を行ったのが、15年ほど前とのことです。
屋根はお住まいの中でも最も劣化のしやすいところですが、なかなか普段から屋根の劣化を気にしている方は少ないのではないでしょうか。
屋根の劣化を放置してしまうと、雨漏りにつながる危険性もありますし、劣化がひどくなればなるほど修繕する費用も高くなっていきます。

お住まいに使用されている屋根材は、一般的なお住まいに多く使用されているスレート屋根です。
スレート屋根の寿命は約20年~30年ほどとされております。メンテナンスの頻度やお住まいの立地環境などにより左右されるのです。


そのため、スレート屋根は塗装のメンテナンスを定期的に行うことが必須です。塗装を行わずに放置しておくと、経年劣化により塗膜が劣化し、防水機能が低下していきます。防水機能が低下すると、雨漏りの発生につながりますので、定期的なメンテナンスは大切です。
スレート屋根の劣化を確認するには以下の劣化症状が現れていないかを確認していきます。
・塗膜の剥がれ
・色褪せ
・コケ、藻の発生
・スレート瓦のひび割れや欠け
・棟板金の釘の浮き
塗膜の剥がれや色褪せは、防水性が失われている証拠になります。水分を吸収しやすく、藻やコケの発生、凍害などによる瓦のひび割れなどが発生します。


また、雨樋にもコケが発生してしまっていました。
お客様には、実際に屋根に上って撮影した屋根の状況写真を一緒に確認していただきました。
屋根の劣化が激しいことと、また築年数が25年ということを踏まえ、屋根のカバー工事または葺き替え工事をご提案いたしました。
屋根の葺き替え工事は、既存の屋根を撤去し、新しい屋根に葺き替える工事です。カバー工事は、既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材をカバーする工事になります。
街の屋根やさん千葉では、お客様のお住まいにあった工事のご提案をさせていただいております。
屋根の点検、お見積もり、ご相談は無料で承っておりますのでお気軽にご相談ください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替え 屋根カバー工事に関連する新着ブログ


初めてでも安心!屋根葺き替え工事の流れとポイントをわかりやすく解説

屋根葺き替え工事の具体的な工程とチェックポイントを徹底解説

軽い屋根は地震に強い?重い屋根の耐震性や必要なリフォームについて解説
屋根葺き替え 屋根カバー工事に関連する新着施工事例



施工内容
屋根カバー工事 その他の工事
使用材料
屋根:アイジー工業 スーパーガルテクト 戸袋:ガルバリウム鋼板
屋根葺き替え 屋根カバー工事を行ったお客様の声一覧
訪問業者より屋根についてご指摘を受けられた習志野市東習志野のY様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
板金の浮き
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐしました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
会社の大きさ
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
大変よかったです