流山市こうのす台でベランダFRP防水の調査へお伺い致しました
更新日 : 2023年09月13日
更新日 : 2023年09月13日
流山市こうのす台にお住いのお客様へベランダFRP防水の調査へお伺い致しました。
ベランダに浮いている箇所がある
写真ですとよくわからないと思いますが、中央部分に大きな浮き箇所がございました。お客様が目撃したのはつい最近らしく、ぷかぷかしていると仰っておりました。普段足を踏み入れない箇所らしく、もっと前からあったかもしれない症状となります。なぜこのような症状が起こるかと言いますと、防水層に気温の影響を受けますと空気が膨張し、このようなぷかぷか浮きができます。また、雨漏りによって下地が水分を含み、その水分が蒸発しますと防水層を押し上げる形で浮きができることもございます。
塗膜の剥がれ
続いて、塗膜の剥がれている箇所が幾つか見受けられました。お客様から塗装してからおよそ7年経つとお聞きしたため、経年劣化によるものだと考えられます。トップコートが剥がれますとベランダ防水の劣化を早めてしまいます。
ウレタン防水工事
ベランダの浮きを直しますと、ウレタン防水工事の通気緩衝工法をオススメ致します。通気緩衝工法ですと防水層内の蒸気や空気を脱気筒というものから排出できるため、浮きが発生しにくくなります。私達、街の屋根やさんではベランダ防水工事の料金プランとしては使用材料や状態によって価格が変わりますが、税込5,500/㎡~円からご案内しております。詳しくは街の屋根やさんまでお問い合わせください。また、点検から見積作成まで無料でさせて頂いている無料点検を実施しておりますのでお住まいでお困りの際は気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年09月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

防水工事に関連する新着ブログ
市川市国府台で陸屋根屋上のメンテナンスについてご相談を頂きました

袖ケ浦市神納にて剥がれた棟板金の調査 棟板金交換と併せて屋根塗装のメンテナンスもご提案


市原市青葉台にていぶし瓦屋根の調査 破損以外に凍害と思われる症状も確認しました
防水工事に関連する新着施工事例
防水工事を行ったお客様の声一覧
割れた屋根が落下、松戸市上本郷にて屋根カバー工法を行なわせていただきました
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
強風時、屋根が割れて落ちてくる
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ホームページ
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
信頼できる業者なのか一年間位悩みました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
施工件数の多さ
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
屋根の知識が有り、解りやすく説明していただきました
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
5年前に屋根、外壁の塗装をしました。施工を行なった業者に屋根の知識が無く無駄になってしまい、今回は屋根カバー、シーリング、ベランダ防水の手抜きのない施工を期待します
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
T社、S社、G社
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
迅速な対応
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
家の敷地が狭く足場を心配しましたが敷地内に納めていただき近隣とのトラブル事故も無く終わりました。職人さんの始めと終わりの挨拶も良かったです。これからは強風でも安心して眠れます。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
適切にアドバイス対応をしてくれます。