飾り棟の鬼瓦落下、補修工事、銚子市
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
2013年8月5日更新
以前屋根工事、雨樋交換工事、木部のあく洗い工事でお世話になった銚子市のM様から
ご連絡を頂きました。瓦が1箇所落ちてしまったので見に来て欲しいとのご連絡でした。
是までに数度工事をお請けしているのでご連絡も携帯電話に直接ご連絡を頂き、直行しました。
M様のお住まいは平屋ですがとても立派な建物です。
新築時に施工した職人さんの魂が息づく様な仕事ぶりです。
前回工事をさせて頂いた壁しっくいやあく洗いをした木部は綺麗な状態でした。
今回のトラブルはこちらです。
飾り棟の鬼瓦が落下してしまいました。お怪我が無くて先ずは安心です。
中を見ると銅線で留めている箇所の瓦が割れていました。
この手の瓦は在庫が少なく、窯元が焼きあがるのを待つしかないので、入荷次第工事を行う約束を致しました。
お時間を頂き早速発注しました。
【工事完了】
屋根材が入荷するまでに時間が掛かっていしまいましたが入荷の翌日に着工・完工を致しました。
鬼瓦の落下、補修は鬼瓦だけを簡単に設置できません。
取り付けてあった棟瓦を解体し、つみなおしが必要なので職人の技が要求されます。
色は変わりますが銅線で固定し、漆喰を鬼廻りにまわして作業の完了です。
その他箇所の点検もあわせて行いましたが問題は見られませんでした。
先にこの屋根を施工した職人さんに負けないよう、失礼の無いように施工をしました。
お客様にも安心をいただけました。
屋根の状況が気になる方、是非無料点検をお申し込み下さい。

関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟瓦取り直し 雨樋交換に関連する新着ブログ

雨樋が雪で壊れる前に!雪害のリスクと防止策を徹底解説!

雨樋交換費用はどれくらい?相場や雨樋の不具合によって生じる被害を解説

【雨樋のメンテナンス】集水器の詰まり、見落としていませんか?雨樋の詰まりはトラブルの元!

雨樋の変形してしまう原因とは?主な要因とその対策を解説
棟瓦取り直し 雨樋交換に関連する新着施工事例
棟瓦取り直し 雨樋交換を行ったお客様の声一覧
市原市新堀S様より水漏れについてご相談、雨樋交換等をご提案
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
車庫(倉庫)の水もれ
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
ネットの中の口こみで知りすぐにtelしました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ネットの口こみです
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とてもよくやっていただけました。