佐倉市大崎台にて雨漏りのご相談、原因はスレート屋根の縁切り不足でした
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
お話をお伺いすると、雨漏りし始めたのは2、3か月前からとのことです。近くの工務店に相談をしたそうですが、工事が先になってしまうとのことで、早めになんとかしてほしいとのご相談でした。
雨漏りは、長い間放置しておくと、お住い内部の腐食やシロアリが発生するリスクが高くなりますので、雨漏りを発見した際は早めに専門の業者に相談をすることが大切です。

お客様の屋根はスレート屋根です。スレート屋根は定期的に塗装を行うことで屋根に防水性を持たせて雨漏りを防止しています。今回スレート屋根の点検を行っていくと、塗膜の剥がれや色あせが進んでおりました。これらの劣化も雨漏りの原因の1つになります。


縁切り作業が行われていないことで雨漏りにつながることも多いですので、屋根塗装を行う際は必ず縁切り作業を行うことが必須です。


屋根葺き替え工事は既存の屋根を撤去し、新しい屋根材に葺き替える作業になります。屋根カバー工法は、既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を既存の屋根の上にかぶせる工法になります。
街の屋根やさん千葉では、屋根全般の工事をうけたまわっております。お気軽にご相談ください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根カバー工事 雨漏り修理に関連する新着ブログ

屋根カバー工事で断熱性アップを狙うなら知っておきたい5つのこと

窓枠の修理は早めが肝心!サッシ周辺の雨漏りを徹底解説

機能性もデザイン性も妥協しない!おしゃれな屋根材4選【屋根専門業者が解説】

窓枠からの雨漏り原因と対策|放置は危険!早期対応のポイント
屋根カバー工事 雨漏り修理に関連する新着施工事例
屋根カバー工事 雨漏り修理を行ったお客様の声一覧
【雨漏り解決】印西市木下東での屋根点検|Google検索から即ご依頼!
工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
2F洋間の雨漏り
弊社をどのように探しましたか?
Google で検索(千葉)
弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合せした
何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
千葉県内
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
原因と思われる箇所を特定していただき、しっかりしていると思いました。