
船橋市高根台で剥離が始まったパミールをスーパーガルテクトで屋根リフォーム
工事のきっかけを伺いました!

担当:渡辺
「現在、築16年で屋根が捲れているような感じがするので塗装塗装が必要なのか、屋根葺き替えをした方が良いのか、点検をお願いしたい」と船橋市高根台のお客様からご相談が承りました。一般的な戸建て住宅で築16年ではいくらなんでも屋根葺き替えには早過ぎます。「屋根が捲れているような感じがする」とおっしゃっていたので、トラブルを抱えている可能性が高いと判断し、点検を行った結果、屋根材は何とあのパミールでした… 築10年程度で屋根材が何層にも渡って剥離し、崩れてきてしまうというパミールです。屋根塗装ではパミールの剥離を止めることができませんので、屋根カバー工法を行い、安心して住めるお家に致します。
「現在、築16年で屋根が捲れているような感じがするので塗装塗装が必要なのか、屋根葺き替えをした方が良いのか、点検をお願いしたい」と船橋市高根台のお客様からご相談が承りました。一般的な戸建て住宅で築16年ではいくらなんでも屋根葺き替えには早過ぎます。「屋根が捲れているような感じがする」とおっしゃっていたので、トラブルを抱えている可能性が高いと判断し、点検を行った結果、屋根材は何とあのパミールでした… 築10年程度で屋根材が何層にも渡って剥離し、崩れてきてしまうというパミールです。屋根塗装ではパミールの剥離を止めることができませんので、屋根カバー工法を行い、安心して住めるお家に致します。

担当:渡辺
- 施工内容
- 屋根カバー工事
- 築年数
- 築16年
- 平米数
- 約30坪
- 施工期間
- 7日間
- 使用材料
- スーパーガルテクト
- 保証
- 10年
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
beforeafter headlinesbyline
点検の様子
columns simple
×
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根リフォームにはどんな方法がある?塗装や葺き替え、カバー工法など種類ごとに特徴を詳しく解説
自宅の屋根改修に最適な手法は何か?
屋根改修にはどの程度の費用が必要?
屋根は耐用年数によって異なりますが、約10年ごとに点検や改修を考える必要があります。
この記事では、「塗装」「カバー工法」「張り替え」の3つの改修方法について詳しく解説し、それぞれの屋根材やタイミングに適した改…続きを読む
お客様に最高のリフォームを届けるための街の屋根やさんの10のお約束
街の屋根やさん千葉ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む
リフォーム中や工事中の職人さんへの不安、マイスター制度によって全て解消致します
これから外装リフォームを行うというお客様、職人さん達に対してさまざまな不安を抱えていませんか。『休憩時のお茶のこと』、『工事中、不在にしてしまうこと』、『喫煙のこと』、さまざまなことが気になるでしょうし、お客様のご希望もあるでしょう。こうしたお悩みに対してお客様のご負担を減らすのがマイス…続きを読む
屋根リフォーム会社を選ぶ6つのポイント
「新築から10年が経過したからそろそろ塗装を考えなきゃ」
「雨漏りが急に始まってしまったから修理してほしい」
「地震が心配だから屋根を軽くしたいな」
など屋根リフォームや屋根工事を考えるきっかけは築年数やお住まいの状況によってそのタイミングはそれぞれです。共通しているのはお住まいを末永く維持してい…続きを読む
失敗しない屋根リフォームのコツ
屋根リフォームの主な目的は、雨漏りの防止や安全対策です。頻繁におこなう必要はありませんが、定期的に屋根の状況をチェックして、必要があれば補修や清掃、塗り直しをおこなうことで、屋根そのものの寿命を延ばすことができます。 春の大風や夏場の暑い日差しに台風、冬の積雪などで屋根は…続きを読む
屋根がニチハ「パミール」で今後のメンテナンスが心配な方へ
【動画で確認「ニチハパミール」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「ニチハパミール」】 長い文章のページとなって…続きを読む
街の屋根やさんの屋根リフォーム「不安ゼロ宣言」
街の屋根やさんのサイトをご覧いただき、まことにありがとうございます。今このページをご覧になっている方の多くが、屋根リフォームに対して心配や気がかりな事があるのではないでしょうか? 街の屋根やさんのサイトをご覧いただき、まことにありがとうございます。今このページをご覧になっている方の多くが、屋根リフ…続きを読む
進化したガルバリウムでより強い屋根材へ スーパーガルテクト
ガルテクトがスーパーガルテクトに生まれ変わって新登場。成分が変わったガルバリウムがこれまでを遥かに越える耐候性と耐用年数を実現。1時間100ミリを越える猛烈な雨でも雨音はささやき声程度、断熱性能は瓦を凌ぎます。…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央支店
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階

街の屋根やさん本社
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
屋根カバー工事に関連する新着ブログ
屋根のリフォームを検討する際、「葺き替え工事」と「屋根カバー工事」のどちらが自宅に適しているのか迷う方は多いのではないでしょうか。
どちらの工法にも特徴やメリット・デメリットがあり、建物の状態や
...続きを読む
屋根カバー工法は葺き替え工事よりも費用が安く、工期も短いという魅力的なメリットがあります(*^^*)
工期が短くなる理由は葺き替え工事で行う「既存屋根材の撤去」や「野地板の施工」などが発生
...続きを読む
屋根カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる施工方法です。
この方法は、古い屋根を撤去する必要がないため、工事費用や工期を大幅に削減できます。
コストパフォーマンスに優れる工法ですが、瓦
...続きを読む
ガルバリウム鋼板は屋根材として優れた特性を持っています。
高い耐久性と防錆性能、軽量性、優れた防水性能が特徴で、初期コストが比較的低く、長期的なコストパフォーマンスも良好です。
これだけ屋
...続きを読む
屋根カバー工事に関連する新着施工事例
屋根カバー工事を行ったお客様の声一覧
訪問業者より屋根についてご指摘を受けられた習志野市東習志野のY様
工事前アンケート

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
板金の浮き
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐしました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
会社の大きさ
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
大変よかったです


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
