市川市東大和田にて破損したポリカ屋根、新規ポリカーボネートに交換工事





工事のきっかけを伺いました!
担当:神子
市川市大和田にて集合住宅で庇屋根の不具合があるとの事で先ずは現地調査にお伺いいたしました。強風が吹くとパタパタ音がすとと仰せでしたので詳しく確認させていただきました。
庇屋根のポリカーボネートが破損しておりました。雨の日は服が濡れてしまいますし強風が吹くと飛散してしまい大変危険でしたのでメンテナンスのご提案をさせていただきました。太陽光の紫外線や雨風によって硬化してしまっていた事も破損した原因でした。
新規ポリカーボネートの交換工事行いまして仕上げりも良く大変満足していただけました。ポリカーボネートの耐久年数は長いのですが定期的に調査やメンテナンスを行う事で被害なども未然に防ぐ事が出来ますので私達、街の屋根やさんにお問い合わせ下さい。
庇屋根のポリカーボネートが破損しておりました。雨の日は服が濡れてしまいますし強風が吹くと飛散してしまい大変危険でしたのでメンテナンスのご提案をさせていただきました。太陽光の紫外線や雨風によって硬化してしまっていた事も破損した原因でした。
新規ポリカーボネートの交換工事行いまして仕上げりも良く大変満足していただけました。ポリカーボネートの耐久年数は長いのですが定期的に調査やメンテナンスを行う事で被害なども未然に防ぐ事が出来ますので私達、街の屋根やさんにお問い合わせ下さい。
担当:神子


施工内容
築年数25年
平米数12㎡
施工期間2日間
使用材料ポリカーボネート
費用詳しくはお問い合わせ下さい
ハウスメーカーハウスメーカー不明
保証お付けしておりません
【施工内容】
築年数
25年
平米数
12㎡
施工期間
2日間
使用材料
ポリカーボネート
費用
詳しくはお問い合わせ下さい
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証
お付けしておりません
ポリカーボネート屋根の現地調査
市川市東大和田でポリカーボネート屋根の現地調査にお伺いいたしました。以前から風の影響でパタパタ音がしたり色あせもあることでメンテナンスをご希望されておりました。集合住宅で庇屋根としてポリカーボネートを使用されておりました。
ポリカーボネートの破損
現地調査を進めていきますとポリカーボネートの破損箇所がありました。強風等が直接の原因だと思われましたが太陽光の紫外線によって硬化する経年劣化もあったかと思われました。雨の日は服が濡れてしまいますし強風が吹くと飛散してしまいますので早急にメンテナンスをご提案をさせていただきました。
採寸を行います
こちらのポリカーボネート屋根は曲線になっており正確に寸法が必要な際は一度取り付け縦・横・厚みを控えさせていただきます。指定したポリカーボネートを注文し届き次第に工事を伺います。
破損したポリカの交換工事
ポリカーボネートの交換工事を行います。安全に作業を行う為、仮設足場を建て正確に工事を行います。先ずは破損してしまったポリカーボネートの取り外しです。フレームがありパッキンで固定されております。取り外しうまく固定されていない場合はパッキン交換などさせていただきます。
ポリカーボネートの取り付け
同じ様な仕上がりをご希望でしたのでブラウン3mmを使用しております。
事前に正確な寸法確認しておりますのでスムーズ取り付け完了となり仕上がりも良い工事となりました。
電機BOXの交換工事
ポリカーボネートと同時に破損してしまい漏電などもご心配されておりましたので電機BOXの交換工事を行いました。幸いにも工事完了前には漏電など不具合も無く大変満足していただけました。
ポリカーボネート交換工事の竣工
ポリカーボネートは衝撃に強くガラスの200倍とも言われておりこのよう庇の屋根やベランダ屋根などの多くの屋根で使用されております。耐久年数は長いのですが定期的に調査やメンテナンスを行う事で被害などは未然に防ぐことが出来ます。
私達、街の屋根やさんではポリカーボネート交換工事は勿論、屋根の事でしたらご気軽にご相談ください。
市川市では他にもたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

に関連する新着ブログ

手抜き工事に要注意!屋根工事(屋根塗装)の工程を解説!

屋根を支える縁の下の力持ち!「屋根下地」について解説!

千葉市花見川区三角町で小波スレート屋根の金属屋根カバー工事を施工致しました

わかりそうでわからない、屋根の部位・名称について詳しく解説!
に関連する新着施工事例
を行ったお客様の声一覧
他業者様より屋根について指摘を受けられた松戸市のI様邸で点検
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
通りすがりの業者さんから屋根の板金部分を指摘され街の屋根やさんで検索するといいと言われお願いしました
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネット検索
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
通りすがりの業者さんに指摘されてからすぐに問い合わせしました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
ていねいに対応して下さり、助かりました