千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

成田市不動ヶ岡にお住まいの方より、屋根のメンテナンスをそろそろ考えているとのご相談をいただきました。 お話をお伺いすると、近所で屋根工事を行っていた業者に屋根の劣化の指摘を受けたとのことです。 このままでは雨漏りしてしまう可能性もあると言われ、不安になり今回街の屋根やさん千葉にご相談をくださいました。 まずは屋根の劣化状況を確認するため、ご相談をくださいましたお客様の屋根 ...続きを読む
塗膜が剥がれて屋根が色褪せています 千葉市中央区登戸で行った化粧スレート屋根の調査の様子をご紹介します。「屋根が色褪せてきたのでそろそろメンテナンスを考えているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。化粧スレート屋根は塗装で保護されており、経年により塗膜が剥がれてしまいます。塗膜が剥がれてしまう原因としましては太陽光や紫外線、風雨や砂埃などの外的影響にな ...続きを読む
屋根裏からの雨音原因調査 八千代市ゆりのき台にお住まいのお客様より「雨の日になると、天井から雨音がするので雨漏りが起きているか見てほしい」と、雨漏り調査のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。室内には、染みなどが起きていないとの事ですので ...続きを読む
富津市岩本にお住まいの方より、漆喰の補修と屋根全体の点検をお願いしたいとのご相談をいただきました。 お話をお伺いすると、漆喰部分が劣化しているのか、剥がれおちてきたりするそうです。 まずはご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しに富津市岩本にあるお住まいにお伺いいたします。 漆喰の剥がれ ...続きを読む
点検の様子 佐倉市江原で行っている屋根カバー工事の様子をご紹介します。「強風の影響で屋根材が落ちてきたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただいき調査を行ったところ、屋根材が外れていたり割れている状態でした。耐久性に問題のある屋根材で、ひび割れや欠けが多数あり、破損部分を補修しても今後、同様の被害が懸念されますので屋根カバー工事を行なう運びとなりました。 ...続きを読む
機械室のパラペット調査になります 千葉市緑区あすみが丘にある機械室の調査依頼を頂きました。現在雨漏りなどはしていませんが、屋根の一部に剝離があるとの事でした。屋上が平たい屋根になっていて陸屋根と言われています。陸屋根の立ち上がり部分の事をパラペットと言って ...続きを読む
「周りに緑が多く、屋根の瓦の下などに毎年のように巣を作られてしまうので何とかしてほしい」と八千代市保品のお客様からご相談を承りました。詳しくお話を聞きますと、瓦と軒の間を塞いでいる面戸が壊れてしまって鳥の侵入を許すようになってしまったそうです。 お客様の屋根はS形瓦の洋瓦の屋根でした。ところ ...続きを読む
富津市加藤にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスを考えているとのご相談をいただきました。 お話をお伺いすると、築17年のお住まいで屋根のメンテナンスをこれまでしてこなかったそうです。 屋根のメンテナンスは外壁同様に約10年に1度の間隔で行うことがおすすめです。まずは、ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しに富津市加藤にあるお住まいにお伺いいたします。 ...続きを読む
防水性が低下するとスレートは雨水を吸収しやすくなります 千葉市中央区矢作町で行った化粧スレート屋根の調査の様子をご紹介します。「屋根に苔がたくさん生えているのでメンテナンスを考えているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。屋根材は化粧スレートですので塗装で保護されているのですが、塗膜が剥がれてしまうと防水性が低下してしまいスレートが雨水を吸収しやすくな ...続きを読む
八千代市米本のお客様から「天井に薄っすらとだけど、雨染みのようなものができている。雨漏りかもしれないので点検してほしい」というご相談を承りました。天井に薄っすらということは雨漏りしているとしても、まだ初期段階なのでしょう。早めに対応すれば、その分、直す費用も少なくなりますから、こういった異変を見つけた場合は早めに屋根業者に相談することをお勧めします。 ...続きを読む
【瓦屋根 漆喰調査】 八千代市下高野にお住まいのお客様より「屋根の漆喰が剥がれてしまっている、このままで大丈夫なのか」と、屋根についてご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。過去に一度、漆喰の工事を行ってから20年以上は何も行ってい ...続きを読む
君津市泉にお住まいの方より、雨樋が破損してしまっているとのご相談をいただきました。 早速、ご相談をくださいましたお客様のお住まいにお伺いし、雨樋の点検を行っていきたいと思います。 雨樋の役割 お住まい以外でもマンションやビルなどの建物にも必ず取り付けられている雨樋、皆様は雨樋の ...続きを読む
屋根調査の様子 四街道市吉岡で行った築25年が経過したスレート屋根の調査の様子をご紹介します。「先日の強風で屋根の状態が心配だから点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。梯子を使い屋根に上がり調査を開始すると、棟板金が上部からの脳天打ちで固定されているのを発見しました。棟板金は主にスレート屋根の頂点部分に設置されており、屋根材では保護できない部分を覆っていま ...続きを読む
お家の屋根が化粧スレートで築年数が20年程度、化粧スレートの屋根の耐用年数は30年程度なので、屋根塗装でメンテナンスするのか、屋根カバー工法で屋根リフォームしてしまうのか、お悩みになる方は多いと思います。八千代市米本のお客様も同様の問題で悩んでおり、屋根塗装と屋根カバー工法、両方のお見積りがほしいということです。 ...続きを読む
経年劣化された雨樋。割れてしまっていました。 千葉市緑区誉田町にお住いのお客様になります。雨樋の不具合で雨樋の交換工事をさせて頂きました。雨樋は雨が降ると雨樋を経由して外部に排水してくれる機能があります。屋根に降った雨は全て雨樋のおかげで排水してくれます。 ...続きを読む
鼻隠し板の現状調査、塗装が剝離していました 千葉市緑区おゆみ野にて屋根の一部が気になるとの事で屋根廻りの調査を実施してきました。お問い合わせを頂きましたが、実際に現地にお伺いしませんと状態を把握できません。現地にてお話をう ...続きを読む
「屋根の裏の部分の色が変わってきたので点検してほしい」と千葉市緑区土気町のお客様からご相談を承りました。屋根の裏というと軒天と呼ばれているところだと予想できます。軒天はその位置から直接、雨に当たるわけではないので、それほど気にかけていない方も多いのですが、実は傷みやすい部分なのです。 変色した屋根の裏と ...続きを読む
塗膜が剥がれ防水性が低下 千葉市花見川区千種町で行った築18年の化粧スレート屋根の調査の様子をご紹介します。「屋根に苔が生えているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。築18年で初めてのメンテナンスになります。こちらのお客様邸の屋根材は化粧スレートです。化粧スレートなどの建築資材は塗装で保護されており、防水性や耐久性を保持しています。一般的に10年毎に ...続きを読む
スレート屋根の調査を実施致しました。苔カビの繁殖がありました 千葉市若葉区若松町にお住まいのお客様になります。築20年程で、屋根のメンテナンスなどはかなり前にされているとの事でした。スレート屋根は多くの住宅でしようされている建材になります。セメント質の材質 ...続きを読む
木更津市八幡台にお住まいの方より、台所の天井から雨漏りしているので点検とお見積もりをお願いしたいとのご相談をいただきました。 お話をお伺いすると、2、3日ほど前から雨漏りしているそうです。雨漏りは長い間放置をしておくとお住まいの腐食やシロアリの発生にもつながりますので、早めに点検とメンテナンスを行うことがおすすめです。 早速ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しにお伺いいたしま ...続きを読む
千葉市緑区あすみが丘のお客様から雨樋が外れてしまったというご相談を承りました。何でも昨年の台風後、「1階の屋根の付いている雨樋がよく動くようになったような気がして針金で固定しておいた」ということです。固定する金具が外れて動きやすくなってしまったのでしょうか。 外れてしまった雨樋が庭 ...続きを読む
雨樋の漏水調査実施。落ち葉の堆積がありました 千葉市中央区大森町にお住まいのお客様になります。先日の大雨で雨樋からポタポタ水が垂れている事がわかったそうなので心配になりお問い合わせを頂きました。雨樋は屋根に降った雨を全て取り込み集水マスを通過して外部に排水 ...続きを読む
築30年という瓦屋根の和風住宅にお住まいの佐倉市上座のお客様から「漆喰工事を検討している」とご相談を承りました。17年位前に他社で漆喰工事をしており、同じメンテナンスがまた必要な頃合いということでお声掛けいただきました。瓦自体はメンテナンスフリーですが、それを支えている漆喰は定期的なメンテナンスが必要です。 ...続きを読む
日本瓦の調査を実施致しました。瓦屋根のズレ確認 千葉市稲毛区園生町にて瓦屋根の調査を実施させて頂きました。建てられて25年程経過されているそうで、瓦屋根の一部に歪みが出ているかもとの事でした。瓦屋根はスレート屋根や鋼板材の屋根と違い一枚が5キロほどあります ...続きを読む
佐倉市宮ノ台のお客様から軒天と屋根についてご相談を承りました。軒天は剥がれてきており、屋根は表面が剥がれてどんどん白くなってきているそうです。どんな屋根材が使われているのでしょうか。軒天などは古くなってくれば、剥がれてくるのは何となく理解できると思います。 屋根材も古くなってくれば、塗装が剥がれてくるの ...続きを読む
君津市浦田にて瓦のズレを業者に指摘されたため、一度点検に来てほしいとのご相談をいいただきました。 お話をお伺いすると、近くで屋根工事を行っていた業者から瓦のズレと雨漏りの危険性を指摘され、不安になり今回街の屋根やさん千葉にご相談をくださいました。 早速ご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しにお伺いいたします。 ...続きを読む
「バルコニーの床の表面が激しく剥がれてきている。現在、雨漏りはしていないが、このままで大丈夫かどうか、直せるかどうかを見てもらいたい」と千葉市美浜区高浜のお客様からご相談を承りました。現在、築12年ということで、メンテナンス時期であることは間違いないのですが、心配するほどの傷みが出るような築年数ではないはずです。 ...続きを読む
点検の様子 千葉市稲毛区山王町にて行った築40年が経過した化粧スレート屋根の調査の様子をご紹介します。「数日前から雨漏りがしているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。以前、他業者に雨漏り修理を依頼したところ改善されないとの事です。雨漏りしているのは2階のお部屋で他業者が修理してしばらくしてから再度、雨漏りが発生したとの事です。お部屋の天井部分から雨漏 ...続きを読む
木更津市中里にて屋根のメンテナンスを考えているとのことで、まずは点検とお見積もりをお願いしたいとのご相談をいただきました。 お話をお伺いすると、屋根のメンテナンスを行ったのは、15年ほど前とのことです。 屋根のメンテナンスは基本的に外壁同様で約10年に1度の間隔で行うことがおすすめです。 まずはご相談をくださいましたお客様の屋根を点検しにお伺いいたします。 ...続きを読む
調査の様子 千葉市花見川区畑町で行った築13年が経過したスレート屋根の調査の様子をご紹介します。「屋根材が剥がれているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。お客様にご案内していただくとお家の周りに剥がれた屋根材の破片が落下しているのを発見しました。早速、梯子を使い屋根に上がると屋根材がニチハのパミールだという事が分かりました。 ...続きを読む
たまに雨樋などで育つ植物を見掛けますが、これは建物にとってあまりいい状態とは言えません。なぜなら、植物があることによって排水に不具合が生じるからです。また、稀にですが、屋根に苔や藻ではなく、種子植物が育ってしまうこともあります。八千代市緑が丘のお客様の瓦屋根ではところどころに緑の葉っぱが確認できる状態です。 ...続きを読む
屋上防水の状態の調査~平場、立ち上がり 千葉市中央区稲荷町にて屋上防水の調査依頼で伺いました。現在雨漏りはされていないとの事でしたが梅雨時期には雨が多くなるので注意が必要になります。屋上防水は平たい屋根の防水層の事でバルコニー・テラスなどで多く施工されてい ...続きを読む
点検の様子 四街道市内黒田で行った瓦屋根の隅棟の棟取り直し工事の様子をご紹介します。「瓦屋根の漆喰が剥がれているように見えるので点検をお願いします。」と、お問い合わせをいただき調査したところ、瓦のズレや隅棟の漆喰が剥がれているのを発見しました。このままですと棟が崩れたり雨漏りの原因になる事から隅棟の棟取り直し工事を行なう運びとなりました。 ...続きを読む
そろそろ梅雨も近いということで、八千代市村上のお客様から「昨年の台風で剥がされてしまったベランダ屋根の塩ビ波板を直してほしい」とご相談がありました。塩ビ波板が剥がされた部分はベランダの端の部分だったので、それほど困らないから放っておいたそうです。業者が混んでいたのも放置した原因の一つだとおっしゃっていました。 ...続きを読む
スレート屋根の調査依頼、夏を涼しく過ごせる様に工事のご提案 千葉市中央区今井町にお住まいのお宅になります。スレート屋根の調査ご希望でした。風通しが悪いそうで夏場は暑くなってしまいお困りで、何か効果のある工事はないかとの事でした。現状のスレート屋根の調査をさ ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事