
千葉の屋根工事ブログ
こんにちは。
本日は千葉県富津市A様邸の屋根塗装・外壁塗装工事、破風板塗装作業を
ご紹介させて頂きます。
早速破風板の塗装状況を見てみましょう。
茶色の部分が破風板と呼ばれる箇所です。
写真右側が下塗りを行った状況です。
写真左側が中塗りを行った箇所です。
A様邸工
...続きを読む
こんばんは。
今日はお昼間急に風が強くなりましたがみなさんのお住まいは大丈夫でしたか?
今日のお昼間の風でお電話をいただいた、千葉市若葉区のI様のお住まいの屋根の漆喰工事の見積りを
行いに行ってきました。
I様は本日お休みで家に
...続きを読む
おはようございます。
今日は、先日から工事の開始している市原市西国吉のY様邸の屋根工事が完工となります。
屋根工事より先行して行っている内装工事では1階の床材の増し張り工事を行いました。
床下のシロアリは発生いしていなかったのですが
...続きを読む
こんにちは。
本日は千葉県富津市A様邸屋根塗装、外壁塗装工事をご紹介します。
早速現場の様子をご紹介します。
本日まず塗装を行っていくのは、
スレート屋根の下塗りです。
写真の右側部分が下塗りを塗装したところです。
下塗り塗料は無色の為分かりずらいですが、雨が降って濡れているような状態になります
...続きを読む
こんにちは。
本日は昨日に引き続き雨漏りに関してご紹介させて頂きます。
昨日は瓦屋根の雨漏りに関してご紹介させて頂きましたが、
本日はスレート屋根での雨漏りをご紹介します。
瓦屋根と同様に棟部分は雨漏りが起きやすいポイントです。
このように板金を剥がすと木材が入っています。
雨漏りや水がたくさん
...続きを読む
こんばんは。
本日千葉県富津市A様邸屋根塗装・外壁塗装工事の進捗状況を
ご紹介させて頂きます。
まずは先日外壁サイディングの張替えの為、下地補強を行った部分に
サイディングを張って行きました。
足場にメッシュシートが掛っているので全体が見えないので、
工事完了後にブログにてご
...続きを読む
こんにちは。
本日は千葉県富津市W様邸の屋根塗装工事にお伺いしています。
朝早い時間は、屋根に露が残っていて塗装作業が出来ませんでしたので、
まずは離れの屋根周りを覆っているカバー部分の塗装を行いました。
早速現場の様子です。
まず朝一から錆止めの塗装作業を行いました。
もちろん
...続きを読む
こんばんは。
本日は千葉県富津市A様邸外壁張替工事の躯体補強工事をご紹介します。
前回のブログでご紹介したようにサイディングを剥がすと躯体に水がしみ込んでいて、
木材が腐食していました。
表面の腐食はありましたが、芯までは腐っていませんでしたので今回は補強工事を行います。
補強の状況を
...続きを読む
こんにちは。
さて本日は最近の『街の屋根やさん』のリフォーム工事状況をご紹介しようと思います。
ブログでもリフォーム工事の状況をご紹介していますが、
まだまだご紹介できていない工事も沢山あります。
現在のリフォーム工事地域別工事着工状況
富津市『屋根塗装、外壁塗装工事』2件
『屋根工事』
...続きを読む
こんばんは。
本日は千葉県富津市A様邸で行われているリフォーム工事の進捗状況を
ご紹介させて頂きます。
今回ご紹介する作業は外壁サイディングの張替え工事です。
サイディングの張替え工事を行う理由は、雨漏りを特定するためです。
今年に入って突然の豪雨の影響で雨漏りをしてしまったという方は
とてもた
...続きを読む
こんばんは。
本日は千葉県富津市A様邸で行った屋根塗装、外壁塗装工事の一つ、
目地コーキング打ち替え作業をご紹介します。
早速現場の様子です。
まずは目地を剥がし剥がした個所にシールがはみ出さない様、テープを張ります。
目地部分一つ一つにシールを張っていきます。
そして、
...続きを読む
こんにちは。
本日は千葉県富津市W様邸、屋根塗装工事・破風板塗装工事をご紹介します。
本日午前中に破風板を全て塗装し午後から屋根塗装(1回目)を行いました。
早速破風板の塗装状況をご紹介します。
破風板はハケでしっかりと塗装していきます。
時間のかかる作業ですが丁寧に塗装していきます。
破風板は
...続きを読む
こんばんは。
本日は前回のブログでご紹介した千葉県富津市A様邸を引き続きご紹介します。
A様からご依頼いただいている工事のタイル張替え工事は前回のブログで
ご紹介したように終了しています。
いよいよ、
・屋根、外壁塗装工事
・外壁一部張替え工事
以上のリフォーム工事がスタートします。
現在の
...続きを読む
こんにちは。
皆様、一昨日の台風14号は大丈夫でしたでしょうか?
今回の突風では影響が無くても次の台風や大雨で被害が出るケースもありますので、
こういった突風や台風の後の無料点検は『街の屋根やさん』にお任せ下さい。
さて本日ご紹介させて頂きますのは、
先日タイル工事を行った千葉県富
...続きを読む
こんばんは。
今日は昨日の台風により雨漏りがおきてしまった、千葉県市原市大厩のI様邸に雨漏り修復工事に
伺いしてきました。
I様は昨日の台風の風と雨によって雨漏りをしてしまったそうで、本日屋根の状況と天井裏の雨漏り点検を
行ったのですが、屋根の棟
...続きを読む
こんばんは。
台風が千葉県を反れて行きましたね。
今回は台風の風による被害はあまりなくひと安心でしたが、雨は多く降った様なので雨漏りが
おきてしまった方はいらっしゃるかもしれませんね。
雨漏りは一度起こると水の通り道が出来てしま
...続きを読む
こんにちは。
今日の夕方から千葉県は台風の直撃の予報が出ていますが、みなさんは台風対策は終わりましたか?
台風時の災害で一番多いのはやはり屋根関係の事故です。
台風の後によくお電話をいただく内容のほとんどは、
『屋根瓦が何枚か庭
...続きを読む
こんばんは。
今日の朝ご紹介した千葉県富津市T様邸のクロス張替え工事も完了しました。
明日は台風が上陸するとの予報だったので、バルコニー防水工事と並行して内部の
クロス張替え工事も行いました。
今までのクロスを剥がしてパテで平
...続きを読む
こんばんは。
今日は千葉県流山市江戸川台のU様のご自宅へ雨漏り補修工事にお邪魔してきました。
今回の工事は、以前増築した建物の天井から雨漏りがおこり、天井のクロスと下地の石膏ボードが剥がれ落ちてしまった部分の室内工事です。
あいにく
...続きを読む
こんにちは。
本日は、千葉県富津市A様邸リフォーム工事、屋根塗装・外壁塗装工事をご紹介します。
早速現場の様子からご紹介します。
本日行ったのは作業用の足場を架ける工事です。
もう少し2F部分を足していきますがほぼ完成に近い状態です。
これにしっかりとメッシュシ
...続きを読む
こんにちは。
本日は、千葉県富津市W様邸で行っている屋根工事、
屋根塗装工事、軒天張替え工事の進捗状況をご紹介します。
軒天張替え工事状況です。
軒天の風穴部分の有孔板を交換しました。
風の通り道なので他の部分より少し劣化が早い場合があります。
軒天を一部交換したところで、W様から軒天の
...続きを読む
『街の屋根やさん』から10月限定のお得なキャンペーンをご紹介します。
『10月中ご契約のお客様 5棟限定
屋根塗装・外壁塗装 70万円キャンペーン』
塗装項目
・屋根塗装
・外壁塗装
・雨樋塗装
・破風板塗装
・軒天塗装
・作業用足場
※屋根、外壁塗料はもちろんシリコン塗料を
...続きを読む
『10月中ご契約のお客様 5棟限定
屋根塗装・外壁塗装 70万円キャンペーン』
塗装項目
・屋根塗装
・外壁塗装
・雨樋塗装
・破風板塗装
・軒天塗装
・作業用足場
※屋根、外壁塗料はもちろんシリコン塗料を使用させて頂きます。
※作業用足場には飛散防止用メッシュシートも含まれます。
Bef
...続きを読む
こんにちは。
本日は、千葉県富津市W様邸の屋根工事、軒天張替え工事をご紹介します。
W様邸は屋根塗装工事が控えていますので、今週は塗装前の準備として、
前回ご紹介した棟板金交換工事、今回ご紹介する軒天張替え工事を行っています。
早速現場の様子です。
...続きを読む
こんにちは。
本日は屋根工事を行っている千葉県富里市O様邸の屋根カバー工事をご紹介します。
早速本日の作業状況をご紹介します。
既存屋根はスレート屋根ですので、棟板金と芯木を剥がします。
そこにルーフィングをしっかりと張っていきます。
このルーフィングの張り方が悪いと雨漏り
...続きを読む
こんばんは。
本日は千葉県富津市T様邸の屋根裏点検状況と屋根工事の状況をご紹介します。
早速現場の状況をご紹介します。
まずは屋根裏の状況です。
雨漏りをしているということでT様からご連絡いただきましたが、
屋根裏を点検してみると、雨が回っていて躯
...続きを読む
こんにちは。
本日は千葉県富津市W様邸で行っているリフォーム工事の一つ、
棟板金交換工事をご紹介させて頂きます。
早速現場の様子を見てみましょう。
棟板金を剥がし、中に入っている芯木も交換します。
築年数もだいぶ経過していますので芯木も水を含み弱くなっている部分がありました。
芯木が水を
...続きを読む
こんにちは。
本日は千葉県富津市W様邸でスタートしています屋根塗装工事をご紹介します。
本日行った工程は、
作業用足場の設置工事と
屋根の高圧洗浄です。
半年前くらいにW様が屋根に登り高圧洗浄を行っているとの事でしたので、
今回の洗浄は土やホコリを落とす程度で大丈夫でした
...続きを読む
こんばんは。
本日は明日からスタートする、千葉県富津市W様邸屋根塗装工事をご紹介します。
本日は、明日足場を掛けるためにトラックへ足場積み込み作業を
行いました。
明日からスタートするW様邸の屋根ですが・・・
スレート屋根で一度屋屋根塗装工事を行った事があるようですが、
色
...続きを読む
『街の屋根やさん』から10月限定のお得なキャンペーンをご紹介します。
『10月中ご契約のお客様 5棟限定
屋根塗装・外壁塗装 70万円キャンペーン』
塗装項目
・屋根塗装
・外壁塗装
・雨樋塗装
・破風板塗装
・軒天塗装
・作業用足場
※屋根、外壁塗料はもちろんシリコン
...続きを読む
こんばんは。
本日は、太陽光発電システム設置工事・オール電化工事を行わせて頂いた、
木更津市のY様邸をご紹介します。
最近ではCMや折り込み、ニュースなどでも多数取り上げられているので、
皆様の中でもご興味ある方は多いのではないでしょうか。
Y様邸の太陽光発電システムも順調に作動し
...続きを読む
こんばんは。
本日は、千葉県君津市S様邸で行いました屋根・外壁塗装工事の
屋根塗装完成写真をご紹介します。
さっそく現場の状況を見ていきましょう。
塗装前の屋根瓦です。黒く汚れが付いてしまっています。
写真上部が高圧洗浄後、下部が下塗りを塗装した屋根です。
高圧洗浄を行いましたので、黒い汚れは
...続きを読む
こんにちは。
本日は、来週からスタートする富津市W様邸屋根塗装工事、棟板金交換工事を
ご紹介します。
W様邸で行う屋根工事内容は、
・屋根塗装
・雨樋塗装
・破風板塗装
・軒天塗装
・棟板金交換
・離れ屋根塗装
・物置屋根塗装
以上の内容の屋根工事を行います。
塗装工事がメインになりますので、
...続きを読む
こんばんは。
今日はお電話にてお問い合わせをいただいた、千葉県千葉市若葉区のM様邸へ雨漏り点検へお伺いしてきました。
お伺いをしてみると、室内の天井には雨漏りの跡が数か所あり、屋根からの雨漏りか外壁面からの雨漏りかが判断が
難しかったので、屋根裏に入
...続きを読む
こんばんは。
本日は千葉県君津市S様邸屋根塗装、外壁塗装工事の最終作業、
足場解体工事にお伺いしました。
屋根塗装、外壁塗装工事等の塗装作業は昨日で終了しましたので、
後は足場を解体するだけです。
足場の解体はとても気を使う作業です。
塗装した面の傷を付けないよう、しっかりと作業を行っていきま
...続きを読む
142 / 152« 先頭«...10...142143...150...»最後 »


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
