千葉市中央区椿森で屋根葺き替え工事、スーパーガルテクトで施工
更新日 : 2023年06月04日
更新日 : 2023年06月04日
千葉市中央区椿森で瓦屋根から金属屋根材への葺き替え工事を施工致ししました。従来の和瓦は重さや瓦材以外の漆喰等の耐久性の面からも葺き替え工事をご検討される方が増えております。今回使用する屋根材はアイジー工業製のスーパーガルテクト。金属屋根で施工されるお客様に人気の屋根材となります。
アイジー工業のスーパーガルテクト
こちらがご用意いたしました新規屋根材、スパーガルテクトの入った箱となります。SSブルーとは屋根材の色でこちらのお客様はブルーを選ばれました。その他にもブラック、ブラウン、チャコール、モスグリーン、ワインレッドと言った合計6種類の中から選択出来ます。
防水紙の敷設から屋根葺き作業へ
既存の瓦を剥がして新たな野地板の取付設置、そして防水シートを敷設して、いよいよ屋根本体の取り付けへと進んで参ります。スーパーガルテクトは断熱材も取り付けられており、快適性が向上する部分も特徴となります。更に葺き替え工事の大きなメリットは、既存の屋根下地となる野地板を新たに設置する事による屋根下地の強化と、新たな改質アスファルトルーフィングと呼ばれる防水シートの敷設による雨漏り防止対策が図れると言う点も挙げられます。
屋根葺き替え施工の完了
無事、屋根本体葺きも完了して屋根施工の完了となりました。私たち街の屋根やさんではこの葺き替え工事の費用目安として切妻形状の60㎡で税込1,097,800円から承っております。是非ご検討ください。引き続き新型コロナウイルス対策も継続しておりますので、皆様もお気軽にお声掛け、ご相談頂ければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年06月04日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
千葉市中央区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替えに関連する新着ブログ


千葉市美浜区真砂にて訪問業者さんから屋根の指摘、屋根葺き替え工事

袖ケ浦市神納にて剥がれた棟板金の調査 棟板金交換と併せて屋根塗装のメンテナンスもご提案

茂原市七渡で瓦屋根の銅製の谷板金を交換工事!穴が開いて防水紙も破れていました
屋根葺き替えに関連する新着施工事例
屋根葺き替えを行ったお客様の声一覧
市原市ちはら台西でディプロマットスター色はオニキスを使用し屋根葺き替え工事
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
太陽光パネルの点検時に屋根の損傷が酷いと言われた為。
Q3.弊社をどのように探しましたか?
以前より、貸家の修理などお世話になっていたので。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
何度も親切にして頂いていたので、すぐ谷さんの顔が浮かびました。悩んだことは費用で見つもりが心配でした。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
谷さんの応対が親切で言葉遣いがとても丁寧で安心して相談できる方だと思っていたので、問い合わせしようと思いました。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
以前と変わらず丁寧に説明して頂き、解り安く工事内容も安心して担当してもらえる方だと思いました。家の中の困ったことも相談してくださいと言ってもらい、嬉しかったです。
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
貸家のリフォーム代金が思ったよりかかっていたので雨樋の修理代は安くすませたいと思っていました。
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
家の管理をお願いしているハウスメイトに聞きました。
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
以前親切にしていただいたことを思い出し谷さんがいられるならと電話しました。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
何年も前にお願いしたことがあっただけなのに電話をしたらこちらから名前を言う前に「M様」と言われて驚きましたが嬉しかったです。応対もとても良かったです。以前と変わりない谷さんのご親切に感謝しています。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
屋根の修理だけでなく家の困ったことがあったら1番に相談できる所だとまわりの人に紹介したいと思っています。