対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
千葉市稲毛区黒砂台にて瓦屋根の劣化、棟取り直し工事を行いましょう
更新日 : 2021年11月08日
更新日 : 2021年11月08日
瓦屋根の現地調査に伺いました
千葉市稲毛区黒砂台で瓦屋根の定期点検に伺いました。現状は雨漏りなど無いとの事でしたが現地調査のご依頼がありました。瓦屋根には平瓦が割れている箇所がありました。強風の際に物が当たり割れてしまったのでしょう。防水紙が内部に敷設されていますが雨漏りに繋がるケースが多くありますので瓦の差し替え工事を行いましょう。
棟瓦のズレがありました
瓦の最上部には棟瓦が施工されていますが良く見ると左右にズレている状態でした。棟瓦には棟漆喰やバンド線で固定されているのですが経年劣化でズレてしまいます。放置してしまいますと棟瓦の落下なども考えられますのでメンテナンスを行いましょう。
棟取り直し工事
棟漆喰の状態になります。表面の漆喰が剝がれ落ちていて土台も流れてしまっています。雨漏りにも繋がってしまいますので棟取り直し工事をご提案させていただきました。防水性があり耐久性の高いシルガード漆喰を使用した棟取り直し工事となります。
私達、街の屋根やさんではマスク着用やソーシャルディスタンスを保つ新型コロナウイルスの感染拡大に努めておりますのでご安心下さい。
記事内に記載されている金額は2021年11月08日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
棟瓦取り直し に関連する新着ブログ

柏市塚崎にて漆喰が劣化した瓦屋根を調査、棟瓦を固定する銅線も切れておりました


流山市南流山でセメント瓦屋根の調査、棟のメンテナンスが必要な状態です

松戸市上本郷で冠瓦の落下のご相談、火災保険の申請による修繕工事をご検討
棟瓦取り直し に関連する新着施工事例
棟瓦取り直し を行ったお客様の声一覧
屋根瓦のズレについてお問い合わせ、柏市豊住のK様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
近所で工事していた業者より瓦のズレ等を指摘された為
Q3.弊社をどのように探しましたか?
勤務先で工事していたのを見た
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
問合せした。訪問日が不安。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
会社で工事を完了した。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
大変親身になって頂けた。