谷板金の劣化による雨漏り。屋根の調査にお伺いいたしました。|佐倉市
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
2014年11月8日 更新
本日は、佐倉市に
屋根の調査にお伺いいたしました。
雨漏りが発生したとの事で
お問い合わせをいただきました。・
それでは調査に入ります。
瓦屋根です。
雨漏りしている上部を調査いたしました。
谷板金に数箇所穴があいてしまっておりました。
この状態では雨が降った際に
谷板金をつたって雨水は排水されず
穴があいてしまっている影響で
内部へ浸水してしまいます。
更に調査を続けます。
雨漏りの影響で
野地板・防水紙・瓦桟が
劣化しておりました。
この状態では、瓦の重さで
いずれ屋根が落ちてしまう恐れがあります。
お客様に状況をご報告いたしました。
写真と動画でご確認いただきました。
工事として
・谷板金の交換、瓦部分交換
・屋根葺き替え
をご提案させていただきました。
屋根の状態を考えますと
雨漏りが多数発生する恐れが有りますので
現状を考慮しお客様とお話しを進めていきたいと思います。

関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。



このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替え 瓦屋根工事 雨漏り修理 防水工事に関連する新着ブログ

鬼瓦とは?役割・名前の由来・メンテナンス方法を徹底解説

モニエル瓦とは?特徴とメンテナンス時の注意点|すでに廃盤?代替案も解説

瓦屋根に遮熱塗料は使える?瓦の種類別に解説!

軽さと強さを兼ね備えた次世代屋根材「ROOGA(ルーガ)」の魅力とは?
屋根葺き替え 瓦屋根工事 雨漏り修理 防水工事に関連する新着施工事例
屋根葺き替え 瓦屋根工事 雨漏り修理 防水工事を行ったお客様の声一覧
【雨漏り解決】印西市木下東での屋根点検|Google検索から即ご依頼!
工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
2F洋間の雨漏り
弊社をどのように探しましたか?
Google で検索(千葉)
弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合せした
何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
千葉県内
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
原因と思われる箇所を特定していただき、しっかりしていると思いました。