市原市不入斗にて棟板金の飛散を確認、屋根塗装と棟板金工事をご提案
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
詳しくお話をお伺いすると、前回の台風で庭に板金が落ちていたそうで、自宅の板金が落下してしまっているのか、近所から飛ばされてきたものなのか確認をしたいとのことでした。
早速屋根の状態を確認するため、市原市不入斗にあるご自宅にお伺いいたします。

早速屋根に上がらせていただき屋根の状態を確認していきます。
ちなみに、前回屋根のメンテナンスをされたのは約14年前とのことです。屋根の全体的に見ていくと、棟板金が飛散している様子はありませんでした。
庭に落ちていた棟板金はおそらく近所のお住いから飛んできてしまったものが庭に落ちていたと思われます。


また、前回のメンテナンス時に縁切り作業が行われていないのが確認できました。縁切り作業とは、屋根塗装を行う工程でとても大切な作業の1つです。この縁切り作業が行われていないと隙間に入り込んだ雨水がうまく排出されずにお住い内部に入り込み、雨漏りを引き起こす原因とばってしまうのです。


棟板金の経年劣化により、釘浮きや錆などが発生し強風が吹いた際に棟板金が飛散してしまう可能性が高くなります。棟板金の飛散はご近所さんに迷惑がかかってしまう可能性もありますので十分気を付けなくてはいけません。
お住いの屋根の状態を定期的に把握し、必要な場合は定期的にメンテナンスを行うように心がけましょう。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟板金交換 屋根塗装に関連する新着ブログ

屋根塗装で実現する汚れにくくいつまでも美しい屋根!防汚機能付き塗料とは?

屋根の高圧洗浄とは?効果や注意点、向かない屋根材まで徹底解説


屋根と外壁の同時塗装が賢い理由|コスト・美観・耐久性を最大化!
棟板金交換 屋根塗装に関連する新着施工事例
棟板金交換 屋根塗装を行ったお客様の声一覧
松戸市西馬橋のお客様よりお問い合わせをいただきました!棟板金交換工事等をご提案
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
悪徳業者に屋根に乗られたと思ったから
Q3.弊社をどのように探しましたか?
Web
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
問い合わせた
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
Webの内容
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
親切で良かったです