千葉県袖ケ浦市、S様邸、床下点検
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
こんにちは。
本日は屋根、床下の点検ご依頼がありましたので、ご紹介したいと思います。
お話しを頂いたのは千葉県袖ケ浦市S様、築18年の2F建てです。
この『街の屋根やさん』HPを見て頂き、点検のご依頼を下さったそうです。
本当にありがとうございます。
早速お伺いのお時間を聞いたところ、週末だったらとの事でしたので、
金曜日にお伺いさせて頂きますので少々お待ち下さい。
さて点検時に注意する点ですが、
屋根は棟部分を特に注意しなければいけません。
・瓦屋根だと漆喰の剥がれが出ていないか?
・スレート屋根だと棟板金の釘が抜けていないか?
上記を注意しながら屋根の点検を行います。
築年数も経過してくると、各箇所に傷みが出てきますので定期的なチェックは行いましょう。
そして、
床下ですが、シロアリなどの害虫や木材が痩せてしまったりして弱ってきます。
特に害虫には注意しておきましょう。
もちろん屋根の点検、床下の点検は無料ですので、お気軽にお声掛けください。
それでは。
関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

瓦屋根工事 スレート屋根工事に関連する新着ブログ

柏市西柏台でセメント瓦の塗装について下塗り材が少し高価な塗料になる理由

松戸市二十世紀が丘戸山町で平板瓦屋根の調査へお伺い致しました

千葉市緑区おゆみ野南でスレート屋根の調査へお伺い致しました

柏市常盤台にてラバーロックから雨漏り発生、棟取り直し工事を提案
瓦屋根工事 スレート屋根工事に関連する新着施工事例



施工内容
屋根補修工事 スレート屋根工事 スレート屋根補修工事 屋根カバー工事 金属屋根カバー工事
使用材料
IG工業スーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)