
館山市見物にて昨年の台風により飛散してしまった雨樋を調査、雨樋交換工事をご提案いたしました
昨年の台風による雨樋の破損
今回は館山市見物にお住いのお客様よりご相談を頂きましたので調査にお伺いします。ご相談の内容としましては「昨年の台風により雨樋が破損してしまったので修理を依頼したい」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし状況を確認します。

破損してしまった雨樋を確認します
それではお客様のご自宅にお伺いし調査を行います。調査に伺う際、私たち街の屋根やさんでは現在、新型コロナウイルス対策としてマスクを着用し、感染拡大防止に努めております。
雨樋の竪樋が飛散し、なくなってしまっている状態でした。竪樋を固定している金具も抜けてしまっています。飛散していない箇所を見てみると固定金具が錆びてしまっていました。このようにさびてしまっていると金具が折れてしまったり抜けてしまうことが発生しやすくなってしまいます。

破風板の経年劣化を確認しました
お客様より調査の依頼をいただいた雨樋に関しては調査が終わりましたのでその他の部分についても被害や劣化等がないか点検します。周辺を見ていると破風板の劣化を確認しました。破風板の塗膜が劣化し剥がれてきてしまっている状態です。下地が木材ですので塗装が劣化すると木部が水を吸収し腐食してしまいます。

調査が終了しましたのでお客様に状況をご説明し、雨樋交換工事と破風板の塗装工事をご提案させていただきました。
×
関連動画をチェック!
雨樋に落ち葉が詰まってお困りの方へ【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
保険が適用される屋根工事
保険が適用される屋根工事、ってどういうことをイメージされるでしょうか? 実は皆さんがご加入されている火災保険の中には、自然災害による建物被害の場合、その修繕費用を補助してくれる特約が付いているものがあります。 その場合、雪害や風害などで建物に被害が出た場合、保険の種類にもよりますが元…続きを読む
雨樋工事でお家を雨水から守る!雨樋の修理・交換、お任せください
戸建てやマンション、ビルなどどんな建物にも必ず取り付けられている雨樋(あまどい)。ほとんどの方が雨樋という名前やどの部分が雨樋なのかご存じですよね。
ただ「雨樋がなかったらどうなるんだろう?」と考えたことってありますか?あまりに当たり前のように取り付けられているためその役割や必要性を考え…続きを読む
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。
年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が日本に上陸し私たちの生活を脅かしまし…続きを読む
台風や地震の後は屋根にのぼらないこと、災害便乗商法に注意すること
地震や台風の後、建物の状態が心配という方も多いでしょうが、絶対に屋根にはのぼらないでください。のぼるどころか、近付くことさえ危険である場合も多いのです。冷静に判断をすれば、被災している建物がどれだけ危険かは判断できるはずです…続きを読む
令和元年台風15号・19号で被災され、屋根工事をお待ちいただいている方へ
当ページは2019年に大きな被害をもたらした令和元年台風15号・19号の特設ページです。 当時の記録として被害状況や補修工事を行った記事を掲載しております。現在はお問い合わせも工事も通常通りとなっておりますので、工事をご検討の方はお気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら
台風…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
「先日の台風で家の屋根が損傷してしまった」 季節を問わず、街の屋根やさんでは台風によるご相談が増えています。そして、被害を受けた屋根の多くが、シーズン前に点検や保守を実施していれば未然に防げた可能性が高いと考えられます。 『もっと早くメンテナンスすればよかった』と後悔しないよう、台風被害を防げ…続きを読む
街の屋根やさん本社
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら

街の屋根やさん千葉中央支店
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
雨樋交換 部分塗装に関連する新着ブログ
家の外装であまり目立たない存在である「雨樋(あまどい)」ですが、実は建物を守るうえで非常に重要な役割を果たしています。
雨樋が正常に機能しないと、雨水が思わぬ被害を引き起こすこともあります。
...続きを読む
住宅の外観を美しく保ち、雨水を適切に排水する重要な役割を持つ雨樋(あまどい)。
しかし、強風や大雪などの自然災害、あるいは経年劣化により破損することがあります。
修理費用は高額になりがちで
...続きを読む
冬になると、積雪や落雪によって住まいが大きなダメージを受けてしまう(雪害)ことがあります。
住まいの設備の中でも、雪による影響を受けやすいのが「雨樋(あまどい)」です。
雨どいは建物の排水
...続きを読む
雨樋は屋根から流れる雨水を効率よく排水するために重要な役割を果たしており、適切なタイミングで補修や交換が必要となります。
特に最近では雹被害のニュースが話題になったりしますが、雨樋は雹によって穴
...続きを読む
雨樋交換 部分塗装に関連する新着施工事例
雨樋交換 部分塗装を行ったお客様の声一覧
【木更津市清見台南】信頼の再依頼!担当者の対応力でご満足いただいた部分塗装工事
工事前アンケート

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
塗装状況
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
なし
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
谷さん
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かったです
工事後アンケート

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
正直さ
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
なし
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
谷さん
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
良かったです
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
正直なお仕事と内容
お問い合わせフォーム


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
