千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

塗装工事に最適な春の工事を応援!春限定のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中

塗装工事に最適な春の工事を応援!春限定のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中

セメント瓦とは?瓦の種類やメンテナンス方法についてご紹介します

更新日 : 2024年04月23日

更新日 : 2024年04月23日

 現在の屋根で一般的に使用されている屋根材といえばスレートではないでしょうか。また、スレートが一般的とされる前、古くから使用されている屋根材はです。瓦といっても瓦にも様々な種類があるのをご存知でしょうか。瓦の種類によってメンテナンス方法も異なってきます
 そこで本日は瓦の種類とその中のセメント瓦についてご紹介をしていきたいと思います。

瓦屋根

瓦の種類

和瓦

 日本瓦とも呼ばれている和瓦は粘度を使用し焼き上げています。釉薬を使用し表面をコーティングした瓦で無釉薬の素焼き瓦の2種類に大きく分かれます。産出している地方によって名前がつけられ、使用する粘土や焼成温度によって特徴が異なったりするのです。和瓦の中でも有名なのが以下の3つです。

・三州瓦
 三州瓦は愛知県西三河地方で産出されています。良質な粘土に恵まれただけでなく物流の利便性が高いため国内シェアのほとんどを占めています。

瓦風景 銀色の瓦

・石州瓦
島根県の石見地方で生産されています。三州瓦よりも薄くて軽いのが特徴です。出雲地方の来待石を釉薬に使用することで独特な赤褐色色をしており赤瓦とも呼ばれています。

・淡路瓦
兵庫県淡路地方で生産されている淡路瓦は粒子が細かいなめ土を使用しており。銀色の見た目が特徴です。通気性、耐火性、耐久性に優れており特にいぶし瓦の生産量は全国一を誇ります。

 

洋瓦

 一般的には海外のお住まいで使用されているような瓦です。洋瓦は和風住宅で見慣れている形状とは異なり大きく分けて2種類あります。

洋風屋根 洋風

 ・S字瓦
S字瓦は和瓦よりも丸みを帯びており、洋風のお住まいにマッチするようなかわいらしいデザインです。カラーバリエーションも豊富でオレンジが多いです。数枚の洋瓦を混ぜ合わせながら葺く混ぜ葺きもあります。

 ・平板瓦
平板瓦は名前の通り屋根面がフラットに仕上がっていてシャープな印象を与えてくれます。太陽光パネルの設置が容易なポイントも人気な理由です。

沖縄瓦 屋根

セメント瓦と乾式コンクリート瓦

 粘土瓦に変わって一時期流行した瓦にセメント瓦と乾式コンクリート互があるのをご存知でしょうか。これはそれぞれセメント、コンクリートを使用して成型した瓦です。焼きムラなどがないため、重宝されると言われておりました。

セメント瓦とは

 セメント瓦は、主にセメントと砂を混合し、特定の型で成形して作られる屋根材です。この屋根材は耐火性に優れ、形状や色のバリエーションが豊富で、建築物の外観に合わせやすいため、1970年代に入ると、住宅建設のブームとともに、耐久性とコストパフォーマンスのバランスが取れた屋根材として日本国内で広く注目され普及しました。

 セメント瓦は、型にセメントベースの材料を流し込み、高圧でプレスして形成され製造されます。その結果、均一な形状とサイズを持つ屋根瓦が大量に生産可能となり、大規模な建築に最適な材料とされました。また、セメント瓦はその堅牢性から、耐久性が求められる地域や建物に適しています。

セメント瓦の現状

 しかし、時が経つにつれて、セメント瓦の欠点も明らかになり始めました。その主なものが、重量が重いことによる施工の困難さ、また時間とともに見られる色褪せや塗装の剥がれなどです。特に日本の激しい気候変動下では、セメント瓦のメンテナンスが頻繁に必要とされるようになりました。さらに、1980年代後半からは、より軽量で耐久性に優れ、メンテナンスが容易な新しい材料が開発されたことにより、セメント瓦の使用は徐々に減少しました。

セメント モニエル瓦の状態

 現在では、セメント瓦は新しい建築物にはほとんど使用されず、主に既存の建物のリフォームや修理に使用されるにとどまっています。また、環境保護の観点から、廃材のリサイクルや、よりエコフレンドリーな材料への関心が高まっていることも、セメント瓦の生産減少に影響を与えています。今日では、セメント瓦の代わりに、スレート金属屋根を用いた屋根材が多く採用されており、これらはセメント瓦に比べて軽量で、色持ちが良く、断熱性や防水性に優れていると評価されています。

セメント瓦とコンクリート互は塗装によるメンテナンスが必須!

 吸水性が高いセメント、コンクリートを主な原料としているセメント瓦とコンクリート互は塗装によるメンテナンスが必要となります。またセメントやコンクリートを使用しているため瓦一枚の重量が重いというデメリットがあり、一般的な粘土瓦と比較すると劣ってしまいます。そのため現在では生産されておらず、また使用しているお住まいもほとんど見当たらなくなってしまいました。セメント瓦や乾式コンクリート瓦を使用されているお住まいはおそらく40年ほど前に建てられたお住まいがほとんどかと思います。雨漏りを引き起こしていない限りは塗装によるメンテナンスが可能ですが、下地の劣化や防水紙の劣化が疑わしい場合は屋根葺き替え工事を行うことがおすすめです。

 また、上記でご説明したようにセメント瓦、コンクリート互は一般的な屋根材と比較しても屋根材の重量がとても重く耐震性がありません。そのため、屋根葺き替え工事で軽い屋根材に葺き替えることがおすすめです。

オレンジの瓦 セメント

セメント瓦と乾式コンクリート瓦のメンテナンス

 基本的にセメント瓦と乾式コンクリート瓦も和瓦や洋瓦にように、瓦のずれや割れ、棟部分の補修は定期的に点検とメンテナンスを行うことが必要です。またそれ以外に必要なのが屋根塗装です。上記でご紹介したように吸水性のあるセメントやコンクリートが主成分の為定期的な塗装を行う必要があります。また現在ではほとんど廃盤のため割れてしまった瓦の部分交換などは材料が見つからず苦労する場合もあります。同等の代替品があれば補修可能ですが、どうしてもない場合は板金での応急処置や屋根葺き替え工事の提案となります。

ラバーロック 瓦Uの表面剥離

 また、塗装によるメンテナンスを行う場合は注意しなくてはいけない点があります。それはスラリー層がある瓦なのかを確認することです。表面塗膜を劣化しにくくするための工夫であるスリラー層は塗料が密着しにくく、塗装方法を誤るとすぐに塗膜が剥がれてしまいます。簡単な見分け方は小口が平らで綺麗かゴツゴツと凹凸のあるものなのかで確認できます。セメント瓦の場合は小口がなめらかになっており、乾式コンクリートの場合は小口が凸凹しています。
 乾式コンクリート瓦を塗装する場合はスリラー層の除去を徹底的に行い乾式コンクリート専用の下塗り塗料を使用する必要があります。

セメント瓦と乾式コンクリート瓦の塗装

セメント瓦の塗装方法

①高圧洗浄
 高圧洗浄機を使用して、セメント瓦に付着した汚れや苔、カビなどを落とします。

②下塗り
 セメント瓦の表面がザラザラしている場合はフィラー、そうでない場合はシーラーで下塗りを行います。フィラーには表面を平らにする効果、シーラーはこれから塗る塗料とセメント瓦を密着させる効果があります。フィラーを塗ってもざらつきがある場合はフィラーを重ね塗りします。

③塗装
 塗料を二度塗りして乾燥したら、セメント瓦の塗装完了です。

乾式コンクリート瓦

 乾式コンクリート瓦には、上記でご説明した通り「スラリー層」があります。このスラリー層を取り除かないと、塗装をしてもすぐに剥がれてしまいます。そのため乾式コンクリート瓦では入念な高圧洗浄を行い、スラリー強化プライマーを塗ってスラリー層を強化させます。

①高圧洗浄
 スラリー層を十分に洗い流します。

②スラリー強化プライマーで下塗り
 下塗り後、ガムテープでスラリー層の粘着テストを行い、スラリー層がガムテープに付着しないことを確認します。スラリー層がガムテープに付着するようであれば、再度プライマーを塗ってテストを行います。

③塗装
 セメント瓦同様、塗料を重ね塗りします。


セメント瓦屋根の葺き替え工事にオススメな屋根材

 セメント瓦や乾式コンクリート瓦のメンテナンスについてご紹介いたしましたが、葺き替え工事で屋根材を一新させたい場合、どのような候補があるのでしょうか。重量のあるセメント瓦や乾式コンクリート瓦を変更する場合には、やはり耐震性を向上できる軽量な屋根材に注目することがオススメです。

金属屋根材

金属屋根を徹底比較 ガルバリウム鋼板の屋根

 現在の日本において、最も使用されているのが金属屋根材です。軽量であることが大きな特徴の金属屋根材はセメント瓦だけではなく、和瓦や洋瓦の葺き替えにも選ばれることが多いです。スレート屋根にカバー工事を施工する際にも耐震性を向上させるため、スーパーガルテクトなどの軽量で高耐久な金属屋根材がよく選択肢として挙げられます。
以前までは雨音が響いたり熱を持ちやすいといったデメリットがありましたが、近年の開発によって製造されている金属屋根材は遮音性や断熱性能に優れたものも多いです。

(スーパーガルテクトについてはこちら。)

割れにくく、軽量な瓦

rooga

重量が気になっても、瓦を屋根材として選びたいという方もいらっしゃるかと思います。そこでオススメなのが、軽量な瓦として注目を集めている「ROOGA(ルーガ)」です。ルーガは従来の陶器瓦より半分以下の重量であり、屋根を軽量化することで耐震性を向上することが可能な瓦です。セメント瓦と同様に塗装は必要になりますが、対候性が高いために次期塗装メンテナンスまでの期間が長いことも大きな特徴です。
さらに、ルーガは繊維素材によって強い衝撃を吸収することができ、欠けたとしても破片の飛び散りを防ぐ構造をしています。やはり瓦屋根の家に住みたいとお考えの方は、ぜひルーガでの葺き替え工事をご検討ください。
(ROOGA(ルーガ)についてはこちら。)

瓦から金属屋根への葺き替え工事施工事例

瓦から金属屋根へ葺き替え工事を行った袖ヶ浦市のG様

セメント瓦から金属屋根へ葺き替え工事を行ったG様

 外装リフォームを検討中だというG様が来社してくださったことが今回の工事のきっかけとなりました!

点検の様子

瓦屋根

 点検に伺うと、G様のお住いの屋根にはセメント瓦が使われておりました。瓦同士の隙間に苔が発生していることや、過去に行った塗装の塗膜が剥がれてきている状態でした。

 また、瓦の状態に関係なく、屋根の下地である防水紙は20年前後で寿命を迎えてしまいます。築20年以上経つお家にお住まいの方は、一度屋根の状態を見てもらうのが良いでしょう

 屋根で雨漏りが起きないように対策を行いたいとのことで、葺き替え工事をご提案いたしました!

工事の様子

セメント瓦の撤去の様子

 

野地板の増し張り、防水紙の敷設

 屋根葺き替え工事では、既存のセメント瓦や瓦を固定するための桟木という木材も全て撤去します。撤去後は野地板の増し張りで下地を補強し、新しい防水紙を敷設して、新しい屋根材を施工していきます。

屋根葺き替え工事が完工!

セメント瓦から金属屋根へ葺き替え工事!

 無事に屋根葺き替え工事が完工いたしました!セメント瓦から、より軽い金属屋根材へ変わりましたので、耐震性も高めることが出来ました。
 また、葺き替え工事では普段お手入れが難しい野地板や防水紙のメンテナンスも可能ですので、雨漏りの不安も解消されました。
 G様、この度は工事のご用命を頂きありがとうございました!
 G様のお住まいでは屋根葺き替え工事の他にも雨樋交換軒天補修外壁塗装波板張替を行なわせていただいております。詳しくは、以下のリンクよりご覧ください!

→施工事例の詳細はこちらからご覧いただけます

まとめ

瓦風景 瓦

いかがでしたでしょうか。本日は瓦の種類、セメント瓦と乾式コンクリート互についてやメンテンナンス方法についてご紹介いたしました。
現在ではほとんど廃盤とされているセメント瓦、乾式コンクリート瓦。もしもメンテナンスをお考えの方は屋根の葺き替え工事も視野にいれてみてはどうでしょうか。
街の屋根やさん千葉では屋根葺き替え工事も承っております。点検やお見積り、ご相談は無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
・瓦工事の補修方法と概算費用  -瓦の割れやズレ  -漆喰の剥がれ  -棟のズレや破損  -雨漏りを起こした場合の屋根葺きなおし工事  -雨漏りの状態が酷い場合の屋根葺き替え工事 ・瓦屋根の耐震について…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
  古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によって…続きを読む
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
 「マイホームの手入れって、いつがちょうどなのか分からない…」  一生に一度の投資と言われるお家、手に入れて終わりではないのです。  昔は新築だったお住まいも、歳月を経ると、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要となります。  お手入れのタイミングを見逃すと、後になって高…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下すると、まず間違いなく落下地点のものを傷つけ、破壊します。2階屋根から1階屋根に落下すれば、その部…続きを読む

お問い合わせはこちらから

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

屋根葺き替え 瓦屋根工事 スレート屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理 防水工事 屋根塗装に関連する新着ブログ

近年、大型の地震や台風といった自然災害への対策として、金属屋根の需要が高まっています。 街の屋根やさんへご用命いただく屋根リフォームも金属屋根の割合がどんどん増えています(^_^)/ ただ ...続きを読む
ベランダやバルコニーなどの雨が直接吹き込む設備には防水工事が欠かせません。 これらの設備はほとんどの場合、床面に傾斜がなく雨水が排水されにくい+内側は日当たりが悪く乾きにくいといった構造になって ...続きを読む
瓦屋根からスーパーガルテクトの変更  千葉市若葉区桜木で瓦屋根の強風被害があった事もあり屋根のメンテナンスをご検討されておりました。  重い瓦屋根は重く地震に強くありませんので軽量で耐 ...続きを読む
そろそろ塗装した方がいいかな? 自宅の屋根・外壁の塗り替えタイミングで悩んでしまった方、いらっしゃらないでしょうか? 外壁や屋根を眺めてみても、塗装が必要な状態かどうかの判断は中々難しいと ...続きを読む

屋根葺き替え 瓦屋根工事 スレート屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理 防水工事 屋根塗装に関連する新着施工事例

千葉市若葉区御成台で強風で棟板金被害、火災保険を使用し棟板金交換工事

施工内容

屋根補修工事 スレート屋根工事 スレート屋根補修工事 棟板金交換

使用材料

ガルバリウム鋼板0.35mm

屋根葺き替え 瓦屋根工事 スレート屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理 防水工事 屋根塗装を行ったお客様の声一覧

屋根の葺き替えまたはカバー工法をご検討中の野田市山崎梅の台W様邸で点検!アンケートをご紹介

工事前アンケート画像

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?

中古物件を買ってメンテナンスの時期が来ていたので他の箇所のリフォームを併せて屋根もやろうかと思い。

Q3.弊社をどのように探しましたか?

インターネット

Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

はい

Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?

多数の工事をされていて経験豊富そうだったので。

Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?

聞きたかったことに答えて下さりありがたかったです。

お問い合わせフォーム

お名前 必須

ふりがな 【任意】

ご住所(工事地住所) 必須 ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

郵便番号

番地・ビル・マンション名

E-mail (半角英数) 必須

電話番号 (半角英数) 【任意】

お問い合わせ内容 【任意】

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
最短1日!LINEで概算見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事