屋根カバー工事及び外壁塗装の工事前下地処理箇所確認、市川市
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
2013年12月22日更新
本日は市川市に建物調査にお伺いしてきましたが、いつもの様な屋根カバー工事や塗装工事のお見積もりが
目的ではなく、今後のメンテナンス工事を検討するにあたり必要な下地処理の確認を調査にお伺いしてきました。
建物の外装工事を行う際には、必ず下地処理が必要となってきます。
【下地処理の種類】
・屋根工事
屋根材交換
屋根材割れ補修
釘交換
ビス打ち
etc
・外壁工事
クラック補修
コーキング打ち替え
外壁部分張替え
etc
など例を挙げればかなりの数の下地処理項目があります。
今回の調査ではその下地処理は何が必要かを確認し、全体の工事内容と工事予算の打ち合わせを
次回行うためのお打合せでした。
調査状況のご紹介
スレート浮き(かなりの浮きが出ていました。)
破風板の塗装剥がれ・軒天剥がれ
この様に劣化が進んだ部分は少しづつ剥がれ落ちてきたり、水分を含んでコケが発生や雨漏りなど
外装のメンテナンス工事以外に構造体からの工事を必要とするまでに至ることもあります。
今回の調査後の簡易報告では以上の点をお伝えして、補修工事項目のご提案と劣化状況から必要な
メンテナンス工事のご提案をさせて頂きました。
次回はご提案させて頂いた工事内容のお見積もりと点検報告書をお持ちしてのお打ち合わせとなります。

関連動画をチェック!
雨漏りの前兆!?チェックしておきたい破風・軒天の症状!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。



街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

破風板・軒天部分補修 屋根カバー工事 雨漏り修理 外壁塗装に関連する新着ブログ

屋根カバー工事で断熱性アップを狙うなら知っておきたい5つのこと

住まいの暑さ対策|屋根と外壁でできる効果的な暑さ軽減方法

屋根塗装に向いている時期とは?季節ごとの特徴と注意点を解説

鼻隠しとは?役割やメンテナンス方法をわかりやすく解説
破風板・軒天部分補修 屋根カバー工事 雨漏り修理 外壁塗装に関連する新着施工事例
破風板・軒天部分補修 屋根カバー工事 雨漏り修理 外壁塗装を行ったお客様の声一覧
【雨漏り解決】印西市木下東での屋根点検|Google検索から即ご依頼!
工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
2F洋間の雨漏り
弊社をどのように探しましたか?
Google で検索(千葉)
弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合せした
何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
千葉県内
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
原因と思われる箇所を特定していただき、しっかりしていると思いました。