松戸市|棟漆喰取直し工事|F様







- 施工内容
- 漆喰取り直し
- 築年数
- 平米数
- 施工期間
- 3~4日間
- 使用材料
- 費用
- ハウスメーカー
- 保証
【工事前後】
![]() |
![]() |
工事前 | 工事後 |
F様には当初、「漆喰がはがれていると言われたので、一度点検してもらいたい」とお問い合わせいただきました。
お伺いすると、屋根の漆喰部分が全体的に劣化し、はがれておりました。
なかなか気づきにくい部分ですが、放置すると雨漏りの原因になります。
今回は棟漆喰取直し工事をご提案し、ご依頼いただきました!
【地 域】 千葉県松戸市
【工 事 名】 F様邸 棟取直し工事
【工事内容】
◎棟漆喰取直し工事
【工 期】 3~4日間
【点検時】
![]() |
![]() |
屋根の漆喰部分を点検すると、確かに劣化していました。 劣化が進み、すでに漆喰がはがれかけています。 |
|
![]() |
![]() |
こちらはかなり漆喰がはがれています。 漆喰の劣化が進んでいたため、今回は漆喰取直し工事をご提案致しました! |
【棟漆喰取直し工事】
![]() |
![]() |
取直し工事は1から瓦を積みなおします。 まずは既存の棟瓦を撤去し、漆喰(中の粘土)もすべて撤去します。 |
|
![]() |
![]() |
次に粘土、新規漆喰を積みなおしていきます。 瓦も曲がらないように、しっかりと積んでいきます。 |
|
![]() |
![]() |
最後に銅線で要所要所を固定していきます。 ただ瓦を積みなおしただけでは、またズレてきてしまうためです。 銅線でしっかりと固定する事で、より長持ちさせる事ができます! |
【工事後にF様からいただいたアンケート】


誠意ある対応。仕上がりはいかがでしたか?
仕上がりを直接見ることはできませんが、写真では確認しました。
担当営業に一言お願いします。
誠意ある対応で良かったと思います。
当社へのご要望等御座いましたらご記入ください。
お願いして良かったと思います。

関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

漆喰取り直しに関連する新着ブログ

屋根漆喰(しっくい)の重要性とは?漆喰補修の方法や業者選びのポイントについて

市原市椎の木台で陶器瓦屋根の漆喰取り直し工事のご提案

船橋市行田で訪問業者に棟の漆喰の損傷を指摘されたというお客様から瓦屋根調査のご依頼です

千葉市中央区白旗にて漆喰が剥がれた瓦屋根のメンテナンスのご相談
漆喰取り直しに関連する新着施工事例
漆喰取り直しを行ったお客様の声一覧
富津市鶴岡にて台風被害を受けてしまった瓦屋根の復旧工事を実施したS様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
台風による被害
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネット
Q3.弊社をどのように探しましたか?
すぐに問い合わせた
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
対応が早かった
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
対応が良かった
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
技術と早さ
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
市内の瓦屋
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
担当者の対応
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
写真付きの説明で良かった
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
対応が良い