千葉市稲毛区轟町で雨漏り対策に伴う笠木カバー工事を施工





工事のきっかけを伺いました!
担当:藤崎
千葉市稲毛区轟町でパラペット上部の笠木カバー工事を施工させて頂きました。工事のきっかけは天井からの雨漏りの発生に伴い調査にお伺いさせて頂いた事が始まりです。
2階のお部屋の天井部からの雨漏り症状で、その直上に位置するのがパラペット部分となり、パラペットの笠木に劣化症状や浮きの発生等が見られました。その他にも外壁のクラックや屋根瓦等にも年数の経過から来る劣化症状は見られます。
お客様より今回先ずは部分的な修繕で雨漏り解消を図りたいとの意向を承り、先ずはこの笠木板金全体についてカバー工事による修繕を行い、様子を見て行きたいとのお話となりました。その施工の流れをご紹介させて頂きます。
2階のお部屋の天井部からの雨漏り症状で、その直上に位置するのがパラペット部分となり、パラペットの笠木に劣化症状や浮きの発生等が見られました。その他にも外壁のクラックや屋根瓦等にも年数の経過から来る劣化症状は見られます。
お客様より今回先ずは部分的な修繕で雨漏り解消を図りたいとの意向を承り、先ずはこの笠木板金全体についてカバー工事による修繕を行い、様子を見て行きたいとのお話となりました。その施工の流れをご紹介させて頂きます。
担当:藤崎


施工内容雨漏り修理 その他の工事
築年数約40年
平米数笠木9.2m分
施工期間足場設置から足場解体まで3日間
使用材料ガルバリウム鋼板
費用詳しくはお問い合わせ下さい
ハウスメーカー
保証お付けしておりません
【施工内容】
雨漏り修理 その他の工事
築年数
約40年
平米数
笠木9.2m分
施工期間
足場設置から足場解体まで3日間
使用材料
ガルバリウム鋼板
費用
詳しくはお問い合わせ下さい
ハウスメーカー
保証
お付けしておりません
雨漏りの発生状況
こちらが雨漏りの発生状況となります。天井からの雨漏りですが、以前から症状があり、その都度部分的に修繕を繰り返してきた模様です。但しここに来て少し進行の度合いが進んでいるとの印象から当社へのご相談となりました。お客様の方では全体と言うよりも中規模な部分的修繕を行って解消を図りたいとのお考えでしたので、その辺りを踏まえての調査となります。
直上部のパラペット笠木
雨漏りはどちらか言うと壁側の端から端までに亘って発生しており、それらの直上部はこのパラペットが広がっております。勿論屋根瓦の部分も考えれない事は無いですが、どちらかと言うとこのパラペットの笠木やその付け根の取り合い、更には外側の外壁に原因があるものと想定されました。
取り付け部や重なりに隙間が見られました
この通り特に笠木の方は継ぎ目シーリングの劣化や釘の浮きに伴う笠木本体の浮きも見られました。そこで今回この笠木について全体的に防水シートを新たに敷設し、カバー施工を行う事でご提案致しました。更に念の為、取り合い部や外壁クラックについてもシーリング処理を行って雨漏り解消を目指して参ります。
部分掛けの架設足場からスタート
施工にあたり部分掛けの足場を架設致します。パラペットの周囲を包むよう形で組ませて頂き、笠木、外壁クラック補修と施工の方に進んで参ります。
ルーフィングシートの敷設
笠木についてはカバー工事となりますので、先ずはこの防水紙敷設を行います。粘着式の物を使用し改質アスファルトルーフィングと呼ばれる耐久性の有る防水シートを敷設していく事で、新規の板金だけでは無く二重の雨漏り防止対策を図って参ります。
新しい笠木板金でカバー
防水シート敷設後新しい板金を被せて新規の笠木板金を構築していきます。ガルバリウム鋼板製の板金で、これまでの亜鉛メッキ製の物とは異なり錆びが発生しづらい材料となる事も利点の一つとなります。
継ぎ目のシーリング処理
板金の重なりには内側、外側共にシーリングを入れてこちらも水の浸入防止対策も念入りにしっかりと講じて取り付け設置を行って参りました。
外壁のクラック補修も実施
工事の仕上げに外壁のクラックが発生している箇所にシーリングを行い、こちらも念には念をで雨漏り防止対策を図ります。高さ的に雨漏りの発生箇所とは異なる可能性も有りますが、先々この箇所が原因とも成り得る事も想定されえるので、出来る事はこの際に全て行わせて頂きました。
笠木カバー工事の完了
笠木カバー工事の方も完了となります。継ぎ目のシーリングもきちんと入れてあるので、ここから水が進入すると言った事は無くなります。これであとは雨漏りが解消される事を祈るばかりです。
その後の雨でも雨漏りは見られなくなりました
笠木施工の完了後、程なく雨が降って参りました。瞬間的に強く降った時間も有りましたが、階下の天井に雨が漏ら無くなったとの事です。勿論まだ油断は出来ませんが雨漏り解消への見通しは立ちお客様にも喜んで頂けました。
足場も解体し全工程終了
足場を解体して無事施工の方も完了となります。私たち街の屋根やさんでは、この様な雨漏りのご相談から調査、施工までこれまでの経験とノウハウを活かし、そのお悩みの解消に向けて全力で取り組ませて頂いております。勿論屋根全体の様々な施工(費用の目安はこちらをご参考にして下さい)から、今回の様な部分的な施工まで幅広く対応も可能となります。引き続き新型コロナウイルス対策も継続しておりますので、皆様も屋根工事の事なら何でもお気軽にご相談頂けますと幸いです。


工事を行なったI様のご感想をご紹介いたします
【工事前】
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨漏りの為
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
サイトを見てすぐに連絡させていただきました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
サイトを見てとても細かくわかりやすかったので信頼出来るのでは、と思いました。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とても感じが良く、わかりやすくていねいに説明して下さいました

I様のアンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
雨漏りする前の屋根工事が断然お得な理由【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
千葉市稲毛区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

雨漏り修理 その他の工事に関連する新着ブログ

八街市泉台にて軒天補修工事 穴が開いた場合は早めの対処が必要です

千葉市花見川区こてはし台で軒天の化粧ベニヤの交換工事のご相談

東金市東中島にて野地板の腐食が気になると連絡頂き調査致しました。

市川市鬼越で雹災害に伴うベランダ波板屋根の修繕工事のご相談
雨漏り修理 その他の工事に関連する新着施工事例
雨漏り修理 その他の工事を行ったお客様の声一覧
千葉市緑区にて瓦補修工事、お客様のアンケート
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
満足できる仕事をしてくれるか
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
比較したけどどこの会社か覚えていない
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
すぐに調査に来てくれたこと
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
とてもきれいに工事をしてもらいました
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
ていねいな仕事をする会社