インターネットで探しました。
はい。
信頼出来そうだったから。
担当:谷
担当:谷
瓦が一部飛散してしまったとご相談をいただいたのは山武郡九十九里町西野にお住いのN様からです。台風が通過した頃からとのことで保険を利用しての補修でお考えでしたが、保険は申請してから結果まで数週間かかる事もありますので、まずは早い点検を行う必要があります。
屋根はセメント瓦と呼ばれる瓦です。和瓦や陶器瓦と呼ばれる昔ながらの瓦は粘土を高温で焼いているのですが、セメント瓦はセメントを型に入れて固めた瓦で吸水性が高い事が難点です。経年劣化によって表面塗膜が劣化すると、瓦に苔や藻が発生してしまいます。
こちらのセメント瓦は元の色がグリーンですが、水分を含んだオレンジや乾いたグレーの苔や藻が屋根表面を覆うせいで色が違って見えてしまっています。セメント自体は強度も十分ですが、吸水が始まると耐久性が著しく低下してしまい、割れやすくなってしまいます。
恐らく劣化している部分に今回台風で飛来物が当たってしまったのでしょう。部分的に割れて防水紙が露出した状態になってしまっていました。
セメント瓦の問題点は瓦と同じ漆喰メンテナンスと同様に塗装メンテナンスも必要になる面倒さも挙げられますが、一番は既に廃盤になってしまっているという事です。つまり今回のように割れて利用できなくなってしまうと代わりの瓦を探すのが非常に難しいのです。
ちなみに陶器瓦でも昔と今の瓦のサイズ・厚みが若干異なるため、差し替えが出来ないケースもあるようです。今回に関してはなるべく同じサイズの瓦で差し替え対応をしたいと思います。しかし今後雨漏りを起こしてしまった場合は屋根葺き替え工事1択になってしまいますので、ご注意ください。
続いて下屋の確認です。こちらは目立った台風被害がないようですが、大屋根同様吸水が進行しており、コケや藻の繁殖が気になりました。また外壁との取り合い部分(雨押え)には漆喰が相当詰められていました。漆喰は瓦の三日月部分に塗り瓦の固定や雨漏り防止の役にも立つのですが、余計に塗りすぎると雨水の流れを妨げ雨漏りを起こしてしまう恐れもあります。また隙間を全て埋めてしまうと、屋根内部に入り込んだ雨水が逃げられなくなり雨漏りを起こしやすくなってしまいます。
これは毛細管現象と呼ばれるのですが、ラバーロック工法を誤った施工方法で行った場合や、縁切りが不十分な屋根塗装後のスレートでも起こる可能性がありますので十分にご注意ください。せっかく工事を行っても施工不良を引き起こしてしまえば意味がありません。建物のメンテナンスを行う際には、信頼のできる業者に依頼しましょう。
台風被害を受けたのは屋根だけではありません。今回強風によって軒天材も表面が剥がれ屋根構造が露出した状態になっていました。軒天は構造を隠す役割もありますが、建物の延焼防止効果も果たします。また鳥や小動物が屋根裏に入らないようにすることも出来るのですが、破損してしまった今どこからでも入り放題の状態です。
被害の状況からかなり広範囲にわたっていますので、火災保険で足場を架設し部分的な軒天補修費用を申請する機会に全体の張替工事を進めていきたいと思います。
品目 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 | 備考 |
仮設足場工事 | 169,400 | ||||
楔式仮設足場 | 242.0 | ㎡ | 700 | 169,400 | |
瓦差し替え工事 | 26,500 | ||||
和瓦 | 5 | 枚 | 300 | 1,500 | |
設置作業費 | 1 | 式 | 25,000 | ||
軒天補修工事 | 122,200 | ||||
軒天ベニヤ | 23 | 枚 | 800 | 18,400 | |
軒天ベニヤ 有孔板 | 6 | 枚 | 1,200 | 7,200 | |
垂木材 | 2 | 束 | 4,800 | 9,600 | |
副資材 | 1 | 式 | 8,000 | ||
施工費 | 1 | 式 | 60,000 | ||
発生産業廃棄物 | 2.0 | ㎡ | 9,500 | 19,000 | |
軒天塗装工事 | 38,000 | ||||
塗装資材 | 1 | 式 | 8,000 | ||
施工費 | 1 | 式 | 30,000 | ||
headlinesbyline
simple
今回災害復旧工事として復旧工事用のお見積りと現況写真を保険会社様へ提出し、申請の結果を待ってから工事を行う事といたしました。結果復旧が必要な箇所の補修は全て賄える保険金が出ることがわかりましたので、早速足場仮設を行い着工致しました。
まずは雨漏りを起こす可能性がある瓦を差し替えます。色も異なる陶器瓦ですがサイズも合うため十分な補修と言えます。サイズも合わず瓦で対応できない場合は板金を加工して補修することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
続いて軒天張替工事です。通常は雨水が当たりにくい軒天ですので雨染みが出来ることは少ないのですが、上部で雨漏りを起こしていたり、周辺の部材が傷んでいると雨染みが出来ることもあります。そのため軒天補修工事を行う場合はまず雨漏りの有無を確認してから補修を進めるようにしましょう。
軒天には今回軒裏換気が出来る有孔板を取り付ける予定ですので、部分的に開口し通気がスムーズにできるように下準備を行います。
開口部を整えてからベニヤで増し張り工事を行っていきます。この際に補強がしっかりできるように垂木の補強も行いました。増し張りしたベニヤが落下しないよう見切りを取り付け、軒天補修工事は完了です。そのままでは新規軒天材が湿気や雨水で傷んでしまいますので、塗装で塗膜保護を行って工事は完了です。
以前は木目調の軒天でしたが、白に統一したことでスタイリッシュな仕上がりになりました。セメント瓦の割れと軒天の塗膜を再度確認してから足場を解体し復旧工事を完了いたしました。
N様は保険の範囲内でなるべく早く補修を行いたいというご希望がありましたが、ご要望に沿える復旧工事が出来て一安心です。
headlinesbyline
simple
Q1.工事を依頼する会社を決める時にどんなことで悩まれていましたか?
早く直してほしかったでしが、どこにたのんだら良いか分かりませんでした。
Q2.当社にご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
価格や早く直せるかどうか、だと思います。
Q3お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
すぐに工事を依頼しました。
Q4.数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?。
親切だったから。
Q5.工事が終わってみていたがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
思っていたより早く終わったので良かったです。ありがとうございました。
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
台風で破損したから
Q2.業者や工事会社をどのように探されましたか?
前回工事をお願いしてよかったから
Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
Q4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?
Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
Q1.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
はなれて住んでいるので、きちっと工事してくれること
Q2.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
Q3.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
見積もっていただいた時、感じがよかったから
Q4.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
思っていたように出来ていたのでよかった
Q5.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?