千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

GW特別企画!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

千葉の屋根工事ブログ

化粧スレート屋根の調査の様子 流山市美田で行った屋根調査の様子をご紹介します。屋根材は化粧スレートです。「屋根全体に苔が生えているので塗り替えた方が良いか点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。以前の屋根塗装工事から約15年経過しているという事です。化粧スレート屋根は定期的に塗装メンテナンスを行う事で塗料の保護機能である防水機能が保持できるのですが、太陽光や ...続きを読む
スレート屋根の現地調査 千葉市稲毛区山王町にお住いのお客様よりスレート屋根の調査ご依頼を承りました。スレート屋根の苔やカビが気になるとの事でスレート屋根の調査をさせて頂きました。下からは分かりませんでしたが屋根に登ってみますと、パミール屋根でした。パミール ...続きを読む
棟板金の調査の様子 松戸市和名ヶ谷で行った化粧スレート屋根の棟板金調査の様子をご紹介します。「棟板金の釘が浮いているように見えるので、台風が来たら飛んでしまいそうなので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。棟板金は主に化粧スレート屋根の頂上部分に設置されています。化粧スレート屋根の頂上部分は屋根材と屋根材が接合する部分になり、屋根材だけでは雨水の浸入を防げ ...続きを読む
バルコニーの現地調査 千葉市稲毛区宮野木町にてバルコニーの調査をさせて頂きました。バルコニーは平たい造りになっていて排水溝で雨水を排出していきます。三角の屋根と違い勾配が緩いので排水までの時間が掛かります。水の滞留時間が長いので傷みが早く出てきてしみます。 ...続きを読む
瓦屋根の棟取り直し工事着工前の調査の様子 野田市船形で行った瓦屋根の棟取り直し工事の様子をご紹介します。「屋根の漆喰が剥がれているようなので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査したところ、瓦屋根の棟の漆喰が剥がれていました。葺き土が露出しており雨水が浸透すると雨漏りに繋がる危険性がありました。また、漆喰が剝がれた事で棟の固定する力が低下し、歪んでいました。こ ...続きを読む
瓦屋根の雨漏り調査実施 千葉市稲毛区黒砂台にて瓦屋根の雨漏り調査させて頂きました。築35年経過されている日本瓦屋根になります。瓦は地震や強風で割れない以外は100年持つとも言われているほど耐久性があります。ですが、瓦の割れやズレ、漆喰の劣化などで雨漏りを引 ...続きを読む
化粧スレート屋根の調査の様子 市川市大洲で行った屋根調査の様子をご紹介します。屋根材は化粧スレートで、築年数は19年になります。「屋根の苔が増えてきたので塗り替えを考えています。」と、お問い合わせをいただきました。屋根のメンテナンスは今回が初めてという事です。化粧スレートは塗装で保護されておりますが、太陽光や紫外線、風雨や砂埃等の外的影響を受ける事により塗膜が徐 ...続きを読む
瓦屋根の調査の様子 流山市向小金で行った瓦屋根の調査の様子をご紹介します。「庭に漆喰のようなものが落ちているので屋根の点検をしてほしい。」と、お問い合わせをいただきました。漆喰は主に瓦屋根の棟に使用されており、棟の瓦と桟瓦を固定していますのでとても重要な役割を果たしております。 ...続きを読む
強風で棟板金飛散、二次災害の前に仮復旧実施 千葉市稲毛区園生町にて棟板金交換工事を実施致しました。築30年程で10年程前に屋根葺き替え工事をされていました。棟板金は屋根の最上部にある板材の事で釘などで固定されている事がほと ...続きを読む
瓦屋根の調査の様子 野田市山崎で行った瓦屋根の調査の様子をご紹介します。「庭に漆喰のようなものが落ちていたので屋根を点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。お客様に落ちていた場所にご案内していただき、梯子を使って屋根に上がると漆喰が剥がれているのを発見しました。瓦屋根の棟部分は棟瓦が漆喰で固定されており雨水の浸入を防いでいます。漆喰は瓦と瓦を固定する重要な役 ...続きを読む
化粧スレート屋根の調査の様子 松戸市樋野口で行った屋根調査の様子をご紹介します。築18年で屋根材は化粧スレートです。「屋根に苔が生えてオレンジ色になっています。家を建ててからメンテナンスをしていないので塗り替えた方が良いか点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。化粧スレート屋根は塗装で保護されており、防水性や耐久性を保持しているのですが、経年により塗装が劣化 ...続きを読む
経年劣化されたスレート屋根に防水紙を取り付け 千葉市稲毛区宮野木町にて屋根カバー工事を実施致しました。スレート屋根の状態は経年劣化が進んでいて苔やカビ、ヒビや大きな割れなどがありました。既存の屋根の上に金属カバー工事をさせていただく事になりましたのでご紹介 ...続きを読む
スレート屋根の調査です 千葉市稲毛区黒砂台にてスレート屋根の調査を行いました。築15年程経過されていて、屋根の一部が割れている様だった事がきっかけでした。スレート屋根は紙粘土を圧縮した様なものを薄く成形したものです。セメント質ですので水を吸ってしまいます。 ...続きを読む
化粧スレート屋根の調査の様子。 市川市妙典で行った屋根調査の様子をご紹介します。築25年で屋根材は化粧スレートです。「2階の窓から1階の屋根を見ると苔が生えており、このままでも大丈夫か点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。苔が発生しているのは陽当たりが悪い北側になります。1回の屋根という事もあり外壁で影になってしまいます。屋根塗装が経年により劣化し、塗膜が ...続きを読む
化粧スレート屋根の調査の様子 野田市上花輪で行った屋根調査の様子をご紹介します。築15年で屋根材は化粧スレートです。「屋根の色褪せが気になるので塗り替えた方が良いか点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。屋根は日々、太陽光や紫外線、風雨や砂埃などの外的影響に晒されています。化粧スレートは塗装で保護されているのですが、外的影響により経年と共に徐々に塗膜が剥がれ ...続きを読む
瓦屋根からの雨漏り 千葉市緑区おゆみ野にて瓦屋根からの雨漏りがおきていました。雨漏り調査をさせて頂きましたが、防水紙に穴が空いてしまっていました。雨が降るたびに雨漏りをしてしまう事になってしまいます。壁際の雨押えと外壁の間が空いていましたので、瓦葺き直し工 ...続きを読む
屋上防水工事前に高圧洗浄いたしました 千葉市中央区都町で屋上防水工事をさせて頂く事になりました。現状は排水溝廻りに土やごみがヘドロ状に堆積していて清掃が必要でした。ウレタン防水工事を実施致しますが、その前にキレイにしておく ...続きを読む
化粧スレート屋根の調査の様子 松戸市平賀で行った化粧スレート屋根の調査の様子をご紹介します。「屋根材に欠けているような部分があるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。下から屋根を見上げた際に気が付いたそうです。お客様にお問い合わせのきっかけとなった部分にご案内していただき梯子を使い屋根に上がります。屋根に上がると化粧スレートが欠けている部分を発見しまし ...続きを読む
バルコニーの調査実施致しました 千葉市中央区蘇我でバルコニーの調査実施してきました。バルコニーは外に張り出している手すりの付いた所になります。洗濯物など干す時に使用されていると思います。バルコニーは平らな屋根になっています。三角の屋根は雨が降るとすぐに流れ ...続きを読む
化粧スレート屋根の小屋裏調査の様子 市川市須和田で行った化粧スレート屋根の雨漏り調査の様子をご紹介します。「屋根から雨漏りしているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。雨天時に天井から音がするという事で、点検口から小屋裏(屋根裏)を確認してみると、野地板に雨染みが出来ているのを発見したので屋根から雨漏りをしているのではないかという事でお問い合わせをいた ...続きを読む
セメント瓦の調査実施致しました 千葉市稲毛区宮野木町にてセメント瓦の調査実施してきました。セメント瓦の苔が目立つ様になっていて、そろそろメンテナンスを検討されていました。セメント瓦はその名の通りセメント質になっていて瓦の形に成形しています。セメント質は水を ...続きを読む
点検の様子 野田市船形で行った屋根調査の様子をご紹介します。屋根材は瓦です。「屋根の漆喰が剥がれているようなので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。お客様にご案内していただくと、棟の漆喰が剥がれており葺き土が露出しています。棟の漆喰は瓦と瓦を固定する接着剤のような役割を果たしており、建物内部への雨水の浸入を防いでいます。その他の漆喰もひび割れており剥がれ ...続きを読む
調査の様子 松戸市大橋で行った屋根調査の様子をご紹介します。築12年で屋根材はコロニアルです。「屋根の色褪せが気になるので塗り替えが必要か点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。屋根のメンテナンスは初めてになりますので塗り替え時期なのかどうか分からずご相談をいただきました。コロニアル屋根は塗装によって保護されており防水性や耐久性を保持しています。塗料の種類に ...続きを読む
強風の影響により棟板金が捲れてしまいました。 市川市真間で行った屋根の調査の様子をご紹介します。築20年で屋根材は化粧スレートです。「風の影響で屋根の板金が捲れてしまったので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。お客様にご案内していただくと、大屋根の棟板金が捲れており、落下する危険性があります。屋根の頂点部分に設置されている棟板金は風の影響を受けやすく、強 ...続きを読む
棟板金の飛散調査を実施致しました。 富里市七栄にお住まいのお客様になります。当日の強風の影響で屋根の一部が取れてしまったとの事で屋根の調査を実施致しました。屋根の登らせて頂きました所、棟板金の箇所が取れて飛散されていました。棟板金は屋根の最上部にある鋼板製 ...続きを読む
雨樋の調査実施致しました。 千葉市若葉区桜木にて雨樋の調査を実施致しました。以前も雨樋からポタポタ垂れてしまった事があっそうでした。雨樋は屋根の軒下についているものです。雨が降ると全て雨樋を経由して外に排出される造りになります。雨樋の詰まりや割れてしまって ...続きを読む
雨漏り箇所の確認 千葉市稲毛区山王町にて折半屋根からの雨漏り調査実施してきました。雨漏りされている場合、初めに雨漏り箇所の確認にからさせていただいております。室内の様子ですが天井板の中央部から雨漏りされていました。その廻りに黒い雨染みの跡も確認できました。 ...続きを読む
セメント瓦の現状調査を実施 千葉市稲毛区黒砂台にお住いのお客様になります。築40年のセメント瓦のお宅でした。現状のセメント瓦の調査を実施致しました。セメント瓦はセメントを日本瓦の様に成形しています。陶器と違いセメント質ですので定期的にメンテナンスが必要にな ...続きを読む
日本瓦の調査を実施致しました。 千葉市中央区大巌寺町にて日本瓦屋根の調査を実施致してきました。最近外壁の塗装工事をされた際に職人さんから屋根がおかしいと言われた事がきっかけになったそうです。塗装屋さんでは瓦の事は分からないとの事でした。日本瓦は非常に丈夫な ...続きを読む
点検の様子 船橋市習志野台で行った屋根調査の様子をご紹介します。築10年で屋根材は化粧スレートです。「屋根に苔が生えてきたので塗装した方が良いか点検してほしい。」と、お問い合わせいただきました。屋根は日々、太陽光や紫外線、風雨や砂埃に晒されています。経年と共に徐々に塗膜は剥がれてきますので保護機能である防水機能などが低下してしまいます。防水機能が低下すると化粧スレートは ...続きを読む
セメント瓦の調査を行いました 千葉市稲毛区宮野木町にてセメント瓦の調査を行いました。太陽光発電が載せられた屋根です。セメント瓦の苔を気にされていてそろそろ屋根の塗装工事をご検討されていました。セメント瓦は名前の通りセメント質の屋根材になります。一見、陶器瓦 ...続きを読む
スレート屋根の雨漏り調査を行いました 千葉市稲毛区園生町でスレート屋根の雨漏り調査を行いました。雨漏りされているとの事でしたので最短で伺える日時にさせていただきました。まずは室内の雨漏り箇所の調査を行いました。天井板に黒い雨染みがありますがこちらが雨漏り箇 ...続きを読む
築15年が経過した化粧スレート屋根調査 千葉市若葉区富田町で行った屋根調査の様子をご紹介します。築15年で屋根材は化粧スレートです。「屋根に屋根の塗装を検討しているので一度見てほしい。」と、お問い合わせをいただきました。化粧スレート屋根は塗装で保護されており、防水性や耐久性を保持しています。定期的に塗り替える事で屋根材の寿命も保てますが、塗装メンテナンスを行わずに放置し ...続きを読む
瓦屋根から雨漏り発生。雨漏り箇所の確認です。 千葉市稲毛区黒砂台にて雨漏り調査を実施してきました。瓦屋根のお宅で室内の天井から雨漏りされていました。梅雨時期はやはり雨漏りにお困りのお客様が多くなります。まずは室内の雨漏り箇所の調査になります。天井板ジプトー ...続きを読む
スーパーガルテクトでカバー工事実施しました。 千葉市中央区蘇我にお住いのお客様になります。スレート屋根の劣化が激しい状態でしたので、金属カバー工事を実施させて頂きました。前日ルーフィングシートを設置していますので、アイジー工業製のスーパーガルテクトでカバー ...続きを読む

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事