屋根の災害対策、千葉県
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
2015年3月5日更新
今年は雪の災害もなく一安心の千葉県でした。
週末は再び寒気が訪れるようですが千葉県は今のところ大丈夫だという予報です。
とはいえ、安心せずに備えあれば憂いなし。気を付けてください。
自然災害といえば、台風・雪災や突風に竜巻などがあります。
この時期は春一番が建物に悪さをする場合もありますので注意してください。
下の写真は数年前に起きた群馬県での竜巻被害の様子です。
私たちも災害支援でお伺いしていました。
竜巻は特定の範囲に強烈な被害をもたらします。
瓦屋根の家もこんな被害でした。
自然災害には火災保険の適用を受けられることが多いのはご存知ですか?
雪で雨どいが落ちた。
風で屋根が飛んだ。
アンテナが、など。
ご不明なことはお教えしますのでご連絡ください。

関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

瓦屋根工事に関連する新着ブログ


屋根瓦を塗装して長持ちさせよう!塗装が必要な瓦、必要ない瓦について解説!

雨漏りが発生しやすい谷板金の施工手順や費用を解説
