角型雨どいの交換と雪止め設置工事、市原市
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
2014年6月24日更新
今日の工事のご報告は市原市にお住まいのK様邸の雨樋と屋根補修工事です。
1階の雨樋の被害で軒樋が落下してしまっています。
同じ雨樋は廃盤のため、似たような角樋をご提案し設置しました。
雪が原因で落下してしまったので雪止めの設置もご依頼頂きました。
南北両面に雪止めを設置します。
棟板金は釘が緩んでいるところもあるのでビスで増し打ち工事をしておきました。
これで屋根の下処理工事は暫く大丈夫です。
塗装工事はそろそろしてもよい時期です。お客様と相談してご提案をしていきます。

関連動画をチェック!
屋根の雪止め金具で落雪被害を防ぐ!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根補修工事 雪止め設置に関連する新着ブログ

屋根のケラバとは?役割・劣化症状・メンテナンス方法を徹底解説

屋根修理の見積りの取り方と注意点|後悔しない業者選びのポイント

シーリング材の種類と選び方|耐久性の高いおすすめ製品も紹介!

千葉市稲毛区小仲台で軒天の交換工事を行いました(㎡/3,500円~)
屋根補修工事 雪止め設置に関連する新着施工事例
屋根補修工事 雪止め設置を行ったお客様の声一覧
屋根瓦の浮きが気になるとのお問い合わせ、印西市K様の初回アンケート
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
屋根瓦の一部が浮いて見えるのが心配で、問題があるようであれば修理するため
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネットで口コミの評価の高い業者を検索
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
比較した結果だったので、特に悩むことなく問合せした
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
口コミの評価も高く、作業の様子も良さそうだったため
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
不安箇所を丁寧に見ていただき、現実的な対策を提案いただいたので、お願いしても大丈夫と安心できました。