千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

日本瓦のサイズや大きさはJISで規定されているから流用が可能です

更新日 : 2023年11月12日

更新日 : 2023年11月12日

未だに令和元年房総半島台風と令和元年東日本台風の影響は色濃く残っており、瓦屋根を補修しようにも肝心の材料、瓦そのものが手に入らない状態が続いております。

困ったものです(-_-;)

 

激甚な2つの台風が過ぎ去った昨年の秋、屋根材をはじめとしたあらゆる建材が不足することは目に見えていました。

 

「このままブルーシートで養生したまま、何カ月も過ごさなくてはならない家も多いのか。さぞかしお客様は不安だろう」と思っていたら、意外なことから問題は解決しました。日本瓦のサイズはJIS規格で明確に決まっていたので流用することが可能だったのです。
※この記事は5分程度で読了できます(^^)v


日本瓦の標準的な大きさは約30㎝×30㎝!

ブルーシートで養生された瓦屋根 台風で被災した瓦屋根

専門職でもない限り、あまりまじまじと屋根を見つめることはないと思います。

 

それでも、和瓦(J形瓦)の家に住んでいるという方ならば、ちょっと他の家の瓦屋根が気になるのではないでしょうか(^▽^)/

「あそこの家は青緑瓦で外壁と色合いがマッチしていていい感じ」とか「同じ日本瓦でも色が明るいブラウンだと洋風の家にもマッチするのね」とかいろいろと近所のお家をウォッチしたことがある方は多いはずです。

 

ところで、その時に疑問に思わなかったことを疑問に感じたことはありませんか。

色が違っても、同じでも、自分の家と同じ形状の瓦なら、何となくその大きさの違いに気づくのではないでしょうか。自分の家と近所の家の瓦を見較べて、「大きさが違うなあ」と思ったことがある方は少ないはずです。

 

それもそのはず、粘土瓦の日本瓦(J形瓦)は大きさがJIS規格で明確に定められているからです。一般的な戸建ての場合、縦30.5㎝、横30.5㎝のJ形瓦がに使われています。

 

J形瓦の大きさはこれだけではなく、さまざまなものがあり、1坪(3.3㎡)に使われる枚数によって呼ばれ方が変わります縦30.5㎝、横30.5㎝の標準的な和瓦の場合、1坪(3.3㎡)に53枚使われますので、「53枚版」と呼ばれます。

 

形状が一緒なら、サイズも一緒なのでこれまで他の家の屋根で使われていたという瓦を他の家に持っていって流用することも可能なのです\(^_^)/

 

これは本当に令和元年房総半島台風と令和元年東日本台風の時に助かりました。瓦屋根から金属屋根などに葺き替えてしまった方の瓦は不要となります。

そういった瓦をお客様の許可をいただいて再利用させていただいたこともありました(>_<)

J形瓦なら釉薬瓦もいぶし瓦も大きさは共通

燻し瓦 釉薬瓦

同じJ形瓦であっても、日本瓦は製法によって二分されます。

 

陶器とほぼ同じ製法で作られた釉薬瓦と耐候性を上げるために燻されたいぶし瓦です。

 

どちらも同じ粘土瓦とだけあって、大きさは共通です。一般的な大きさのものは縦30.5㎝、横30.5㎝の53枚版となります。よって、釉薬瓦の屋根、いぶし瓦の屋根、どちらにも融通することができるわけですが、あまりお勧めはできません。

というのも、同じ粘土から造られている瓦と言えど、工法が違う場合、固さなども違うことが考えられるので、差し替えた部分の瓦が割れてしまう、その周辺の瓦が割れてしまうということも考えられるからです。

S形瓦やF形瓦も大きさはほぼ共通しているが流用は難しい

洋瓦の屋根 平瓦

同じ粘土瓦でも洋瓦であるとS形瓦やF形瓦はどうなのでしょうか。

 

S形瓦はそもそも流通量が少ない上に各社で形状が違うことも多いので向いているとは言えないでしょう。

 

F形瓦で現在、流通しているものは防災瓦としての機能を備えているものも多く、側面の雨仕舞などに各社の工夫が見られます。

 

防災瓦としてのロック機能は各社で違いがありますから、そもそも噛み合わせることができません。流用して差し替えるのは難しいと言わざる得ないでしょう。


J形瓦・S形瓦・F形瓦のサイズ

日本瓦は1坪に53枚使用されるので53枚版と呼ばれるとお話しましたが、53枚版はさらに「53A」と「53B」に分けられます。

AとBの違いは、Bのほうが横長であることです。

 

日本で一番使用されている日本瓦である三州瓦は53A形、三州瓦の次に販売数の多い石州瓦は横長の53B形です(^▽^)/

 

・縦、横の長さ
  53A : 縦横ともに30.5㎝
  53B : 縦29.5㎝ 横31.5㎝

 

・働き長さ、働き幅
働き長さ、働き幅とは、瓦が屋根に葺かれている状態で瓦同士が重なり合っていない、露出している部分の瓦の長さ、幅を指します。
  53A : 働き長さ23.5㎝ 働き幅26.5㎝
  53B : 働き長さ22.5㎝ 働き幅27.5㎝

 

・谷の深さ(山の高さ)
 53A、53Bともに3.5㎝以上

 

洋瓦のS形瓦やF形瓦のサイズも比較してみましょう。

ちなみにS形瓦は、瓦の形がS字、スパニッシュ瓦のSをとってS形瓦と呼ばれます。

S形瓦は1坪あたり49枚使用され、49Aと49Bに分けられます。

F形瓦は、フラットのFから名付けられており、1坪に40枚使用されます。

・縦、横の長さ
  49A : 縦横ともに31㎝
  49B : 縦33.5㎝ 横29㎝
  40(F形瓦) : 縦35㎝ 横34.5㎝

 

・働き長さ、働き幅
  49A : 縦横ともに26㎝
  49B : 働き長さ27㎝ 働き幅25㎝
  40(F形瓦) : 働き長さ28㎝ 働き幅30.5㎝

 

・谷の深さ(山の高さ)
  49A : 5㎝以上
  49B : 4㎝以上
  40(F形瓦) : 3.5㎝以上

大きな屋根には大きな瓦、小さな屋根には小さな瓦が使われる

大きなお家 農家づくり

塀の笠木に瓦が使われているお家、たまに見かけますよね。

 

また、お家の門の屋根があり、そこに瓦が葺かれているものもあります。これらを観察してみると、かなり小さな瓦が使われていることが分かります。

また、凄く大きな建物になると形状は同じでも大きな瓦が使われていることもあります。

 

これは雨仕舞と関係があり、大きな屋根の場合、大きな瓦で葺いた方が瓦が少なく、繋ぎ目も少なくなるため、雨漏りしにくくなるからです。

 

塀の笠木やお家の門の屋根に小さな瓦を使うのはデザイン的にそちらの方がマッチするからで、大きな建物にはやはり大きな瓦が似合うそうです。さすがに歴史があるだけに深い屋根材ですね(^_-)-☆

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
・瓦工事の補修方法と概算費用  -瓦の割れやズレ  -漆喰の剥がれ  -棟のズレや破損  -雨漏りを起こした場合の屋根葺きなおし工事  -雨漏りの状態が酷い場合の屋根葺き替え工事 ・瓦屋根の耐震について…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下すると、まず間違いなく落下地点のものを傷つけ、破壊します。2階屋根から1階屋根に落下すれば、その部…続きを読む

お問い合わせはこちらから

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

屋根葺き替え 瓦屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理に関連する新着ブログ

千葉県市原市では、屋根工事・屋根リフォームが対象となる補助金・助成金制度が施行されています。 住まいのリフォームを考えているけど予算が不安、少しでも持ち出しを少なくして住まいをリフォームしたいと ...続きを読む
 瓦屋根と言えば高い耐久性を備え、塗装などのメンテナンスを必要としないイメージが強いのではないでしょうか(・・?  実際、瓦の種類によっては半世紀を超える耐用年数を誇る瓦もあり、さらに粘土瓦に関 ...続きを読む
ルーフィング(防水紙)とは?    ルーフィング(防水紙)とは、屋根の下地として設置される防水紙で、雨水の侵入を防ぐ重要な役割を果たします。  屋根材だけでは完全に雨水 ...続きを読む
 屋根と言えば瓦やスレート、ガルバリウム鋼鈑などの表層にある屋根材がイメージされやすく、メンテナンスの意識も見えている部分に向きがちですが、それを支えている下地部分もかなり重要になってきます(^▽^) ...続きを読む

屋根葺き替え 瓦屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理に関連する新着施工事例

習志野市花咲で下屋根の下側の室内に雨漏りが発生、部分葺き直し工事で雨漏りを解消

施工内容

屋根葺き直し 棟瓦取り直し  雨漏り修理

使用材料

シルガード 株式会社馬場商店

習志野市実籾で軒天の雨染み、排水不良を改善し軒天交換工事を行いました(税込み66,000円)

施工内容

雨漏り修理 部分塗装

使用材料

ケイカル板5mm ケンエース塗装仕上げ

屋根葺き替え 瓦屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理を行ったお客様の声一覧

雨漏りについてご相談いただいた千葉市中央区赤井町のY様のアンケート

工事前アンケート画像

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?

1Fの雨漏り

Q3.弊社をどのように探しましたか?

ネット検索

Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

すぐお願いした

Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?

雨漏り診断士と住所

Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?

親切に説明して戴いた

お問い合わせフォーム

お名前 必須

ふりがな 【任意】

ご住所(工事地住所) 必須 ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

郵便番号

番地・ビル・マンション名

E-mail (半角英数) 必須

電話番号 (半角英数) 【任意】

お問い合わせ内容 【任意】

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
最短1日!LINEで概算見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事