千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっていま す。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2022年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川・・298
松戸・・265
習志野・・162
流山・・119
鎌ヶ谷・・188
船橋・・448
野田・・120
柏・・171
我孫子・・102
浦安・・199


北総エリア
銚子・・79
佐倉・・177
四街道・・154
印西・・124
富里・・203
香取・・123
成田・・292
旭・・191
八街・・388
白井・・191
匝瑳・・117
印旛郡酒々井町・・100
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・35
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・35
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・291
千葉市稲毛区・・210
千葉市緑区・・231
千葉市花見川区・・222
千葉市若葉区・・202
千葉市美浜区・・131
八千代市・・199
市原市・・802

九十九里エリア
茂原市・・181
勝浦市・・49
いすみ市・・112
東金市・・169
山武市・・103
山武郡大網白里町・・33
山武郡九十九里町・・71
山武郡芝山町・・29
山武郡横芝光町・・46
長生郡一宮町・・52
長生郡睦沢町・・16
長生郡長生村・・43
長生郡白子町・・57
長生郡長柄町・・23
長生郡長南町・・13
夷隅郡大多喜町・・21
夷隅郡御宿町・・26

南房総エリア
袖ケ浦・・283
木更津・・633
君津・・355
富津・・154
南房総・・80
安房郡鋸南町・・45
館山・・71
鴨川・・40

新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について

屋根リフォーム、耐震補強工事、大田区、鵜の木

更新日 : 2022年02月14日

更新日 : 2022年02月14日

2013年3月16日更新

【地   域】    東京都大田区鵜の木

【工 事 名】    鵜の木アパート 屋根葺き替え・外壁目地コーキング工事

【工事内容】    屋根葺替え ガルバリウム鋼板 縦葺    

           野地板交換 垂木補強(抱き垂木、金具補強)

           雪どめ設置 

           外壁目地コーキング工事

【工   期】    10日間

 

完工 屋根葺き替え 大田区鵜の木 2.JPG完工 屋根葺き替え 大田区鵜の木.JPG

完工 雪止め 大田区鵜の木.JPG完工 大田区鵜の木.JPG

今回は以前、インターネットでお問い合わせを頂き、工事をさせていただいたK様から

別の方のご紹介をいただきました。

大田区に所有されているアパートの屋根工事のご依頼です。

以前の強風で金属屋根の一部が飛んでしまったとの事でした。

【点検】

屋根材 瓦棒  

状況 一部飛散(ブルーシートで養生済) その他箇所 サビ 棟板金の飛散

 

P1020729_300.JPG

屋根に登って見た限りでは垂木の腐食はなさそうですので屋根材の交換工事、葺き替え工事で

ご提案をいたしました。お客様から耐震に関しての注文もありましたので垂木の補強と

金物での補強も追加で施工いたします。

【足場架設工事】

屋根の勾配(傾斜)は緩いのですが2m以上の高所作業には原則、足場が必要です。

これは作業員の安全の為とビスなどの落下による近隣の皆さまへのトラブル回避のために不可欠です。

足場架設 鵜の木 .JPG足場架設 鵜の木 両面.JPG

今回の工事内容は

足場架設

木工事 屋根材撤去 垂木追加(抱き垂木) 補強金具設置 野地板追加設置

屋根工事 ルーフィング 屋根材新規設置 パラペット設置

となります。

天候を考えて、屋根を2分割で考え、東面、西面の2回に分けて工事を行います。

【木工事】

先ずは屋根材の撤去をして下地の確認をします。実際に屋根材を撤去しないと

構造材の腐食の有無はわかりません。

今回は腐食はありませんでしたが耐震の為に垂木の補強工事は項目に入っていますので

施工をしていきます。

DSC_0966_300.JPGDSC_0961_300.JPG

小幅板を外し、垂木の補強工事を行いました。

下地の補強が終わったあとは野地板の設置です。既存の小幅板の上から12mmのコンパネを

全体に設置します。

野地板設置 12mm 大田区鵜の木.JPG野地板設置 コンパネ 大田区鵜の木.JPG

寄棟部分は屋根の高さが合わないため、小幅板を撤去してコンパネを設置しました。

【パラペット施工】

パラペット部分も波板を撤去すると腐食が多かったのでコンパネを設置して補強します。

パラペット補強 大田区鵜の木.JPGパラペット コンパネ 大田区鵜の木.JPG

 下地を作成したあとに防水紙を敷き、現場で加工していきます。

パラペット 役物 現場加工 大田区鵜の木.JPGパラペット 完工 大田区鵜の木.JPG

 

【ルーフィング】

野地板を設置した後にルーフィングを設置します。

いわゆる「防水紙」で屋根の雨漏りを防ぐ重要な役割です。

防水紙設置 大田区鵜の木.JPG防水紙設置 大田区鵜の木2.JPG

 

毎日、工事の終わりには雨対策としてブルーシートで雨養生をしています。

屋根の工事には細心の注意を払って工事をしています。

雨養生 ブルーシート 大田区鵜の木.JPG

【屋根材設置】

ルーフィングのあとはガルバリウム鋼板の屋根材を設置します。

今回は縦葺きの嵌合式屋根材を設置しました。

屋根材設置 ガルバ鋼板 大田区.JPG屋根材設置 ガルバリウム 大田区.JPG

屋根材を加工して貼り合わせていきます。

貫板設置 大田区 ガルバ.JPG 貫板 ケミカル面戸 大田区.JPG

棟の両側にはケミカル面戸で雨が入らないように養生をします。

【外壁 目地コーキング】

外壁の目地のコーキングも劣化し、雨水が入ってもおかしくないような状況でした。

今回は外壁全体とサッシ周りのコーキングを充填しました。

目地撤去 大田区鵜の木_300.JPG目地 マスキング 大田区鵜の木_300.JPG

既存のコーキングを撤去した後、マスキングをしてプライマーを塗布します。

その後コーキングを充填、ならして完成です。

コーキング完了 大田区鵜の木_300.JPGコーキング 完了 大田区鵜の木_300.JPG

安心、安全の工事は私たち『街の屋根やさん』にご相談下さい。

関連動画をチェック!

防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

お客様に最高のリフォームを届けるための街の屋根やさんの10のお約束
お客様に最高のリフォームを届けるための街の屋根やさんの10のお約束
 街の屋根やさんではお客様に対して私達の基本姿勢を表明するために10のお約束を定めています。このお約束はお客様が私達に対して安心して工事を頼めることと満足度の向上を目指して策定いたしました。 また、工事中、お気遣いなく普段通り過ごせるようにマイスター制度も実施しております。&em…続きを読む
リフォーム中や工事中の職人さんへの不安、マイスター制度によって全て解消致します
リフォーム中や工事中の職人さんへの不安、マイスター制度によって全て解消致します
 これから外装リフォームを行うというお客様、職人さん達に対してさまざまな不安を抱えていませんか。『休憩時のお茶のこと』、『工事中、不在にしてしまうこと』、『喫煙のこと』、さまざまなことが気になるでしょうし、お客様のご希望もあるでしょう。こうしたお悩みに対してお客様のご負担を減らすのがマイス…続きを読む
屋根リフォーム会社を選ぶ6つのポイント
屋根リフォーム会社を選ぶ6つのポイント
「新築から10年が経過したからそろそろ塗装を考えなきゃ」「雨漏りが急に始まってしまったから修理してほしい」「地震が心配だから屋根を軽くしたいな」など屋根リフォームや屋根工事を考えるきっかけは築年数やお住まいの状況によってそのタイミングはそれぞれです。共通しているのはお住まいを末永く維持していくために…続きを読む

お問い合わせはこちらから

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

屋根葺き替え 金属屋根工事 雨漏り修理 雪止め設置 防水工事 ガルバリウム鋼板に関連する新着ブログ

 富里市高松にある工場の入口に備え付けられた、庇屋根(ガラスネット入り塩ビ波板)の点検依頼をいただきました。経年とともに汚れや雨漏りが酷くなり、雨が降れば庇の下での作業もできず、大変困っているとのこと ...続きを読む
棟板金の現地調査    千葉市美浜区真砂で近くで工事をしている訪問業者さんから屋根の指摘をされてお困りでした。棟板金が浮いていて飛んでしまう前に工事を進められていたとの事で先ずは現地調査にお伺 ...続きを読む
 市川市幸で連棟式タイプの建物で、一部お部屋内から雨漏りの発生をしてしまったとのご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。一般にテラスハウスとも呼ばれる建物となりますが、この様な建物の場合、隣接するお宅 ...続きを読む
 袖ケ浦市神納にお住まいのお客様宅へ現地調査に伺いました。強風で棟板金が剥がれてしまったとのことで、棟板金交換と併せて屋根塗装のメンテナンスもご提案となりました。強風の影響を受けやすい棟板金は、訪問業 ...続きを読む

屋根葺き替え 金属屋根工事 雨漏り修理 雪止め設置 防水工事 ガルバリウム鋼板に関連する新着施工事例

我孫子市根戸でベランダ笠木の補強新設施工を行いました

施工内容

雨漏り修理 その他の工事

使用材料

ガルバリウム鋼板

船橋市海神にて波板の雹被害、ポリカーボネート波板を使用した波板交換工事

施工内容

屋根葺き替え

使用材料

ポリカーボネート波板

屋根葺き替え 金属屋根工事 雨漏り修理 雪止め設置 防水工事 ガルバリウム鋼板を行ったお客様の声一覧

エコグラーニのグリーンで屋根葺き替え工事、山武市木原のT様邸

お客様写真

工事前アンケート画像

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?

台風など、前から屋根が痛んでいるのは知っていたので、早く直さなくてはいけないとは思っていました。

Q3.弊社をどのように探しましたか?

ネットで検索した。

Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

とりあえず、見積りをお願いしました。

Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?

インターネットでのやり取りのしやすさが良かった。

Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?

対応が良かったです。

工事後アンケート画像

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?

しっかり工事してもらう事です。

Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?

S社・G社

Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?

対応のよさです。

Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。

これで何十年かは、雨もりなど屋根に関して悩まなくていいのが嬉しかったです。ベランダに工事で出たくずがそのままだったのが、残念でした。

Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?

やはり対応のよさが一番だと思うので相談しやすい点を言いたいです。

お問い合わせフォーム

お名前 必須

ふりがな 【任意】

ご住所(工事地住所) 必須 ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

郵便番号

番地・ビル・マンション名

E-mail (半角英数) 必須

電話番号 (半角英数) 【任意】

お問い合わせ内容 【任意】

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
最短1日!LINEで概算見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事