スレート屋根の反りで雨漏りするの?
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
2012年05月05日更新
スレート屋根の調査にお伺いすると、スレート屋根が反っているお宅を見かける事があります。
【反ってしまったスレート】
スレート材が反ってしまった時に雨漏りを心配される方も多いと思いますが、
基本的に雨漏りの心配はありません。
なぜかというと、スレート屋根の防水性能は、アスファルトルーフィングで保たれて
いるからです。
スレート屋根が反ってしまった時に一番心配となるのは、強風によって反ってしまった
スレートが風を受けやすくなってしまう事です。
風を受けて剥がれてしまうと、周辺のスレートや棟板金なども剥がれてしまいます。
その際にはアスファルトルーフィングも一緒に剥がれる事もありますので、
雨漏りの起きる可能性が高いのです。
一度、反ってしまったスレート材は元には戻りません。
反ってしまったスレート材の対処方法は、大きく分けて2通りの方法です。
コーキングなどでの補修をと思われる方もいるかと思いますが、
反りかえりが大きいと補修はほぼ不可能となります。
反ってしまうという事は、屋根材1枚1枚が触れている面積が少ないので、
固定する事も難しくなっているという事です。
【スレート屋根の葺き直しの注意点】
葺き直しを行う際は、既存の屋根材を剥がすためにご近所に埃が飛散してしまいます。
また、築年数が経っている場合はアスベストを含んでいる場合がありますので、剥がす際には
近隣対策が必要となります。
また、屋根材の変更を行う時には今の屋根の勾配と新しく使用する屋根材の必要勾配が
変わってくるために、ご希望の屋根材が施工が出来ない事もあります。
必要勾配を守らないと、雨漏りの原因となります。
費用面としては葺き直しを行う際には、既存の屋根材の撤去・処分費が必要となってきますので、
工事価格がカバー工法に比べて高くなります。
また、製造年月日によってはアスベストを含んでいるため、さらに高額な廃材費用が掛る場合が
あります。
【カバー工事の注意点】
屋根が2重になるので、現在の屋根よりも重量が増えてしまう事です。
ほとんどの場合は大丈夫ですが、工事契約前には屋根裏からの構造体の
点検をしっかり行う事をお勧めします。
また、現在の太陽光発電システムの設置を行う場合には、2重張りの屋根では
雨漏り保証などが付きません。
施工についてのご質問などありましたらお気軽にご相談ください。

関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。



このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替え スレート屋根工事 屋根葺き直し 雨漏り修理 防水工事に関連する新着ブログ

窓枠からの雨漏り原因と対策|放置は危険!早期対応のポイント

スレート屋根に潜む雨漏りの原因とは?毛細管現象によるリスクと対策を解説

初めてでも安心!屋根葺き替え工事の流れとポイントをわかりやすく解説

屋上・ベランダのFRP防水とは?特徴・メリット・デメリット・向き不向きを徹底解説
屋根葺き替え スレート屋根工事 屋根葺き直し 雨漏り修理 防水工事に関連する新着施工事例
屋根葺き替え スレート屋根工事 屋根葺き直し 雨漏り修理 防水工事を行ったお客様の声一覧
2階窓が破損しかけてしまっているとご相談、千葉市緑区のK様
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨漏りがあり工事を考えた
Q3.弊社をどのように探しましたか?
千葉市 雨漏りで調べました。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
もう一社相談しました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
同じ様な部分工事がありました。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かったです。
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
同じ様な工事事例があったので
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
一社相談し金額差
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
工事事例もあり金額も安価でした。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
補修工事ですがよかったです。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
知り合いが居れば相談させて下さい。