富里市根木名、屋根葺き替え工事
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
こんばんは。
関東甲信も梅雨入りしましたね。
今後は雨が続くので現場の進捗が心配ですが、確実にしっかりとした工事を行っていこうと思います。
本日のご紹介は、先日屋根の棟瓦の補修のご依頼をいただいたお客様の屋根の状況です。
庭先から見た時は棟瓦が一部崩れているので崩れた部分の部分補修のご依頼でしたが、
実際に屋根に登ると予想に屋根が崩れていました。
下からは見えない部分なのでお客様は気付いていなかったのですが、写真でご説明をしてから
落下しない様に平らな屋根の部分にまとめました。
工事内容は棟瓦の取り直し工事をご提案させていただきました。
当初のご予算よりは工事価格が上がってしまいますが、雨漏りが起こり構造材から交換工事と
なると、さらに何倍もの工事価格となってしまいますので、今回の工事で棟瓦内部の漆喰から
交換ししっかりとした状態へ復旧する事が大切です。
今年は大きな地震がありましたので梅雨時期の雨漏りが起こる事が予想されます。
雨漏り起きてしまった時はすぐにご連絡ください。
最善の工事内容のご提案をスピーディーにさせていただきます。

関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。



このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替え 棟瓦取り直し 雨漏り修理に関連する新着ブログ

軽さと強さを兼ね備えた次世代屋根材「ROOGA(ルーガ)」の魅力とは?

窓枠の修理は早めが肝心!サッシ周辺の雨漏りを徹底解説

機能性もデザイン性も妥協しない!おしゃれな屋根材4選【屋根専門業者が解説】

窓枠からの雨漏り原因と対策|放置は危険!早期対応のポイント
屋根葺き替え 棟瓦取り直し 雨漏り修理に関連する新着施工事例
屋根葺き替え 棟瓦取り直し 雨漏り修理を行ったお客様の声一覧
【雨漏り解決】印西市木下東での屋根点検|Google検索から即ご依頼!
工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
2F洋間の雨漏り
弊社をどのように探しましたか?
Google で検索(千葉)
弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合せした
何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
千葉県内
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
原因と思われる箇所を特定していただき、しっかりしていると思いました。