千葉県市原市、屋根塗装工事の打ち合わせ
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
こんばんは。
一日工事の打ち合わせを行ってきました。
今日の屋根工事の打ち合わせは、スレート屋根の塗装についてです。
スレートの塗装工事は
- 高圧洗浄
- 下塗り
- 中塗り
- 上塗り
工程はこの順序で進んでいきます。
高圧洗浄でスレート屋根についた汚れ、埃を取り除きます。
下塗りを行うことにより、塗料を定着させ発色をよくします。
中塗り、上塗りを行い、塗膜層を厚くして耐久性の向上と発色をよくします。
お客様に使う塗料の色を打ち合わせ、工事日程の打ち合わせを行いました。
屋根の塗装はやろうと思ってもなかなかできずに後回しになりやすいです。
雨漏りの原因は屋根にあることが多いです。
雨漏りなど大きな被害となる前に定期的な屋根の点検と、時期ごとのメンテナンスをしていくことが大切です。
屋根の塗装だけではなく、室内のリフォームや水廻りのリフォームのご相談はお気軽にご依頼ください。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
スレート屋根工事 雨漏り修理に関連する新着ブログ
カラーベスト屋根はコロニアル屋根と同じ?特徴やメンテナンス費用を解説!
波型スレート屋根の特性とメンテナンス:アスベスト問題について
コロニアル屋根の葺き替え費用を徹底解説!相場・必要性・おすすめ屋根材を一挙に確認!
コロニアルを葺き替えるための工事費用やアスベストが含まれている場合の注意点をご紹介
スレート屋根工事 雨漏り修理に関連する新着施工事例
スレート屋根工事 雨漏り修理を行ったお客様の声一覧
雨漏りでお困りの君津市大和田S様邸にて現地調査後のアンケート
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
天井から雨もり
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
はい 雨もりの原因がどこにあるのかわからない
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
近隣店舗のため
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かった