屋根工事で追加料金を発生させない業者の特徴は?追加料金の発生理由やトラブルを防ぐ方法
更新日 : 2025年01月09日
更新日 : 2025年01月09日
屋根工事を行う際、追加料金が発生する可能性について気になる方も多いかと思います。
「もし後から大きな金額を上乗せされたらどうしよう……」とご不安を抱えながら業者に工事を依頼するのは避けたいですよね(-_-;
今回は屋根工事の追加料金が発生してしまうケースやその理由、そしてトラブルを避けるための方法をお伝えし、ご不安の解消に役立つ記事をお届けしたいと思います!
屋根工事で追加料金は発生する?
まずは結論からお伝えしますと、優良業者に依頼した屋根工事において追加料金は基本的に発生しにくいです(^▽^)/
追加料金が発生しにくい理由
優良業者は追加料金を発生させないため、事前の入念な点検や調査を行います。
そのため、突然に追加料金を告知するのではなく、「このような状態の場合には追加の施工が必要になるため、これぐらいの金額が必要になります」と事前段階で可能性を提示してくれることが多いのです。
追加料金が発生するパターンとは
ただ、全てのケースで追加料金の発生を防げるわけではありません。
そこで、どのような状況が追加料金の発生に繋がるのかを解説したいと思います(^▽^)/
ケース①:足場を組んで初めて点検可能になる箇所の問題発覚
まず、足場を組んで初めて点検が可能な部分はどうしても存在します。
足場を組むのは基本的に契約を結んで工事が開始する段階ですので、施工の最中に初めて発覚する問題があった場合、その補修や修理で追加費用が発生する恐れがあります。
逆に、そのような場所の問題点は通常時では気づきにくいものですので、スルーせずにしっかりと報告してくれる業者であれば手抜き工事の心配があまりないとも考えられます(*^^)v
ケース②:屋根を解体して発覚する問題もあります
ケース①と似ていますが、屋根を解体してみると発覚する劣化など、予想外の状況が見つかった場合も追加料金が発生する可能性があります(-_-;
屋根の下地や構造物が予想以上に劣化していたり、老朽化によって補修が必要な箇所が増えたりすると、工事費用が増加することがあります。
このような状況に対応するためにも、事前にどの範囲まで金額が増えるかを予測して教えてくれるような信頼できる業者との打ち合わせや見積もり作成が重要です。
ケース③:相手が悪徳業者だった場合
最も避けたい追加費用の発生がこのケース③「相手が悪徳業者だった場合」です(-_-;
悪徳業者に屋根工事を依頼してしまった場合、追加料金が発生するリスクが高まります。
その背景として、悪徳業者は初めに安い見積もりを提示しておいて、工事中に何かしらの理由をつけて追加料金を請求することがあるのです。
途中まで工事を進められてしまっていては、お客様側が追加費用を受け入れざるを得ないと踏んでの悪質な手口です(-_-;
そのため、業者選びには慎重になる必要があります。
安心できる業者選びのポイント
相見積もりで他の業者の対応をチェック
追加料金が心配な場合は、複数の業者に相見積もりを依頼してみることもおすすめです。
他の業者の対応や見積もり内容を比較することで、適正な価格設定や追加料金の可能性の有無を複数の担当者から確認することができます。
また、業者の信頼性を見極めて相見積もりを依頼するためには、サイトで公開されている施工事例や口コミなどをチェックしてみましょう(^▽^)/
私たち街の屋根やさんではどちらも豊富に掲載していますので、以下の関連ページから施工事例とお客様からの評価を確認してみてください!
>>街の屋根やさんの施工事例
>>街の屋根やさんをご利用いただいたお客様のご感想
業者選びでは地域での実績も重要な判断材料になります(^▽^)/
街の屋根やさん千葉では木更津市を中心に多くの地域で工事をお任せいただいておりますので、ぜひお気軽に点検からお申込みいただければと思います!
追加料金が発生しても安心して対処するためには、事前の打ち合わせや他の業者との比較を行うことが大切です。
しっかりと準備をして、安心して屋根工事を進めていきましょう(*^^)v

木更津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

その他の工事に関連する新着ブログ

雨漏りを防ぐ鍵!ルーフドレンとは?役割や劣化症状・メンテナンス方法を解説

換気棟による雨漏りを防ぐには?設置前に知っておきたい注意点

別荘・セカンドハウスの屋根メンテナンスは必要?劣化の原因と対策を解説

その他の工事に関連する新着施工事例
その他の工事を行ったお客様の声一覧
八街市八街にて軒天の剥がれを補修!お客様よりいただいたアンケートをご紹介します
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
鳩がよくとまって鳴いているので、最近、ひんぱんに来て、追いはらっても何度も来るし、屋根裏に巣でも作られたら大変な事になると思ったので。
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットでさがしました。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
とりあえず、見積りをして頂けるというので、すぐ、お願いしました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
すぐに対応して頂けたので。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
信頼出来ると思ったので、お願いしました。
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
早目に対応して頂けるよう、期待しました。
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
近くにいる工務店の方にお願いしたけれど、1年近くほうっておかれたので、比較までいかないのですが、
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
早速に来て頂き、見積りの値段も、納得のいく金額であったので、お願いしました。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
特に2週間位、朝5時すぎから、30分ごとに鳩を追いはらう毎日だったので、やっと安心して、生活できるようになりました。本当にありがとうございました。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
こちらの要望をよく聞いて下さり、早く対応して頂けるので、とてもいい会社ですと。