瓦屋根の谷板金、メンテナンスが疎かになっていませんか?
更新日 : 2024年05月15日
更新日 : 2024年05月15日
瓦屋根の雨漏りの原因になりやすい部位に、「谷板金」があります。
谷板金は、全ての屋根にあるわけではありませんが、自分の家の屋根に谷板金があるかどうかを把握している方は少ないのではないでしょうか?
耐久性の高い瓦の屋根と言っても谷板金や漆喰など、経年劣化しやすい部位はたくさんあります。
今回は、そんな谷板金について解説します(^_^)/
谷板金とは?
まずは、谷板金がどこにあるかを説明します。
谷板金は、画像のように屋根面と屋根面が凹にぶつかる箇所に設置されている板金のことです。
谷板金は、屋根に降った雨を集め、雨樋へスムーズに排水するという役割があります。
雨水が集まる部位であるため傷みやすく、傷んでしまうと雨漏りの原因になりやすい部位なので、点検やメンテナンスは忘れずに行いましょう(^_^)/
自分の家の屋根に谷板金があるかどうか判断する一つの指標は、屋根の形状です。
シンプルな形状の切妻屋根や寄棟屋根には設置されないので覚えておくと良いかもしれません(*^^)v
谷板金の劣化症状
谷板金に多く起こる劣化症状には以下のような症状があります。
錆
谷板金は金属なので、雨水によって錆が発生することがあります。
錆は一度発生すると少しづつ広がっていき、やがて穴あきや腐食が起こってしまいます。
穴あき
錆や飛来物の衝突などが原因で穴が空いてしまう症状です。
穴からはもちろん雨水が侵入してしまいます。谷板金の下には防水紙があるのですぐには雨漏りしませんが、放置すればいずれは雨漏りが起こるでしょう。
落ち葉やゴミの滞留
風に舞った落ち葉やゴミの滞留は、雨水の排水を妨げてしまいます。
雨量が多い時などにオーバーフロー(溢水)を起こす可能性があり、溢れた雨水が屋根内部へ流れて雨漏りの原因になることもあります。
谷板金は定期的な点検が必要です
ご紹介した通り、谷板金の劣化は雨漏りに繋がりやすい症状ばかりです。
雨漏りを予防するためには定期的な点検が欠かせませんが、屋根の上なので自分で確認するのは難しいと思います。
そんな時は街の屋根やさんの無料点検を活用してみてください♪
経験豊富なスタッフがご自宅に伺い、屋根の状態を隅々まで丁寧に点検いたします。
無料点検という名前の通り、一切費用は掛かりませんのでお気軽にご相談ください!
関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。