ジンカリウム鋼板屋根材「ディーズルーフィング」の魅力を解説!
更新日 : 2024年03月31日
更新日 : 2024年03月31日
耐久性、耐震性の高い金属屋根材は、屋根リフォームで高い人気を誇っています(^_^)/
こちらの記事では軽くて丈夫な金属屋根材の中から、ジンカリウム鋼板屋根材である「ディーズルーフィング」の魅力を解説していきます!
屋根材選びに悩まれている方は、ぜひご参考ください!
ジンカリウム鋼板って何?
金属屋根材としてよく耳にするのは、ガルバリウム鋼板やSGL鋼板といった素材だと思います。
ジンカリウム鋼板は、ガルバリウム鋼板によく似た素材で、ほとんど同じ素材と言っても過言ではありません。
ガルバリウム鋼板は「亜鉛」「シリコン」「アルミニウム」でめっきされためっき合金です。
ジンカリウム鋼板もガルバリウム鋼板と同じめっき成分で、成分比がわずか0.1%異なるだけです。
ほとんど一緒なのになぜ名前が違うのかというと、これは商標上の問題で異なる呼び名をされているという理由があります。
自然石粒で高級感のある屋根材
ジンカリウム鋼板の屋根材はそのほとんど全てが海外製の製品であり、屋根材表面に自然石粒が吹き付けられている特徴があります。
そのため、本来「ジンカリウム鋼板」とは基材となるめっき鋼板の名称ですが、自然石粒付きの金属屋根材の総称として「ジンカリウム鋼板」と言われることもあります。
ディーズルーフィングの特徴
さて、ここからが本題です(^_^)/
ジンカリウム鋼板屋根材であるディーズルーフィングの特徴について解説していきましょう!
メンテナンスコストがかからない
陶器瓦を覗く一般的な屋根材では、約10年程を目安に屋根塗装を行い、屋根材の防水性を保つ必要があります。
しかし、ディーズルーフィングはセラミックコーティングされた自然石を特殊な方法で接着しているため、屋根塗装を行う必要がありません(^_^)/
初期費用だけ見ると一般的な屋根材よりも高額ですが、塗替えまで含めたトータルコストを考えれば安く済みます♪
断熱性、遮音性の高さ
表面に施された石粒の効果はそれだけではありません。
石粒が鋼板の熱伝導を低くし、断熱性を高めます。
また、石粒が雨音や環境雑音の共鳴を抑えるので、遮音性にも非常に優れています(^_^)/
30年の長期保証
ディーズルーフィングは、その耐久性の高さもあり、30年という長期の基材保証がついています。
メーカーが屋根材としての性能の高さに自身を持っている証拠ですね♪
屋根材のお悩み・ご相談は街の屋根やさんへ
今回は、金属屋根材「ディーズルーフィング」の魅力をお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。
街の屋根やさんでは、ディーズルーフィング以外の金属屋根材や金属屋根以外の屋根材製品も豊富に取り扱っています(^_^)/
数多くの施工実績から、お客様のご要望に合う最適な屋根材をご提案することができますので、屋根材選びにお悩みの方や屋根材について知りたいという方は、ぜひ街の屋根やさんへご相談ください(^_^)/
ご質問・ご相談は無料で承っています♪
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
その他の工事に関連する新着ブログ
屋根工事で追加料金を発生させない業者の特徴は?追加料金の発生理由やトラブルを防ぐ方法
住まいを雨漏りから守る重要部位「雨押さえ板金」について詳しく解説
屋根の寿命はどれくらいが目安?屋根材それぞれの耐用年数とメンテナンス時期を一挙解説!
アスファルトシングルの屋根に塗装は必要?屋根のプロが徹底解説!
その他の工事に関連する新着施工事例
その他の工事を行ったお客様の声一覧
君津市中野で波板ポリカ交換工事が完了、お客様よりアンケートをいただきました
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
他人に言われたことがきっかけで、新聞紙上等で工事代金のトラブルを目にするので不安があり悩んでいました。
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネットでホームページで見付けて知りました。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに電話しました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
インターネットで評価が高くクリーンな印象を持ったから
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とても親切丁寧な説明で分かりやすかった。
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
近年悪質な業社が増えているため信頼出来る会社か最後まで誠意をもって仕事をしてくれる会社どうか?
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
比較しませんでした。
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
屋根の無料点検をお願いした時に、とても良い印象だったこと 良心的な料金で安心しました。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
以前と同様にとても親切丁寧な説明と工事の時間も短く期待したとおりでした。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
信頼出来る会社なのでここに依頼すれば安心して相談出来る。