野田市山崎のお住まいでは庭先にスレートが落下、棟板金にも経年劣化が発生しています
更新日 : 2021年10月04日
更新日 : 2021年10月04日
野田市山崎にて屋根カバー工事をご検討されているお客様より、屋根の現地調査依頼を頂きました。お話をお伺いしますと、化粧スレートの一部が屋根から落下してきたことにより、屋根カバー工事が必要ではないかと考え始めたようです。
スレートの傷みが進行
屋根に上がらせていただき調査を開始すると、スレート表面の色褪せや雨染みがかなり目立つ状態でした。庭先に落ちてきたのは、軒先で大きく割れてしまったスレートのようです。スレートは塗膜が劣化してしまうと屋根材自体の傷みが進行し、ひび割れなどの経年劣化を引き起こすことがあります。
写真のように屋根材が大きく割れて失われてしまっても、下に葺かれている防水紙のおかげですぐには雨漏りが発生しません。ですが、放置をしているとスレートだけでなく防水紙や野地板などの下地も傷んでしまうため、早めの対応策が必要となります。
棟板金にも経年劣化が発生
棟板金にも経年劣化は生じていました。釘がかなり浮いてきてしまい、棟板金の固定力が著しく低下しております。また、付近のスレートにもひび割れや破損といった症状が見られたため、お客様のご検討されていた屋根カバー工事でのメンテナンスをご提案させていただきました。
お客様の屋根では以前にスレートへ塗装工事が行われた形跡があります。スレートは塗膜の状態を維持することで長く使用することができますが、防水紙の経年劣化具合なども考慮しながらメンテナンス方法を考えることが、築年数を重ねたお住まいには必要になってきます。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてスタッフ全員のマスク着用やアルコール消毒を徹底してお伺い致しますので、ご安心してお問い合わせください。

野田市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

スレート屋根カバー工事に関連する新着ブログ

倉庫や工場の屋根工事!カバー工法がおすすめな理由とは?

アスベストが含まれているコロニアル屋根の見分け方は?リフォームへの影響もご紹介

八街市泉台にてスレート屋根の無料点検とスレート屋根のメンテナンス方法について
