千葉で防水工事なら、街の屋根やさん
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
2015年4月6日更新
最近お問い合わせで増えたのが屋上やベランダの防水工事です。
簡単に防水といっても種類は多数あります。
一般の家庭のベランダで多いのがFRP防水やウレタン塗布防水。
人があるかない屋上などではシート防水やコンクリート防水も見られます。
防水をしているから雨漏りしない。
間違いではありません。が、メンテナンスをしないで一生大丈夫な建材は残念ながらありません。
リフォームでよく使用する防水方法はウレタン塗布防水です。
これは下地を選ばず、雨漏りなどをしている箇所にも有効な防水です。
専用の自着シートを貼ったり、湿気対策をしたりと様々です。
防水をする面と防水面に湿気があると防水層が剥がれるので脱気筒をつけたり、専用の工法があったりと
説明すると長くなりますが、細かいケアをしてくことが重要です。
塗装屋さんは上にとりあえずトップコートを塗るだけの提案をしがちですが、本当に大丈夫ですか?
先ずは調査をして最適なご提案をいたします。

関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

雨漏り修理 防水工事に関連する新着ブログ

屋上・ベランダの防水工事はいくらかかる?費用相場と劣化の見極めポイント

ビルやマンションに多い陸屋根のメンテナンスと防水工事の重要性

窓枠の修理は早めが肝心!サッシ周辺の雨漏りを徹底解説

ベランダ防水の重要性とひび割れ対策|雨漏りを防ぐメンテナンスのポイント
雨漏り修理 防水工事に関連する新着施工事例
雨漏り修理 防水工事を行ったお客様の声一覧
【雨漏り解決】印西市木下東での屋根点検|Google検索から即ご依頼!
工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
2F洋間の雨漏り
弊社をどのように探しましたか?
Google で検索(千葉)
弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合せした
何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
千葉県内
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
原因と思われる箇所を特定していただき、しっかりしていると思いました。