習志野市実籾で軒天の雨染み、排水不良を改善し軒天交換工事を行いました(税込み66,000円)





工事のきっかけを伺いました!

担当:神子
習志野市実籾にてベランダの軒天の雨染みがあり現地調査にお伺いさせていただきました。
現地調査にお伺いさせていただきますと雨樋周辺に雨染みがありました。ケイカル板にはヒビ割れもある状態で交換工事が必要でした。ベランダの排水溝も確認すると竪樋がうまく設置されておらず雨染み原因となっておりました。
軒天交換工事を行い竪樋をしっかり固定する事で雨染み解消となりますのでこちらの内容で工事となりました。再利用の出来ない軒天を解体すると垂木も腐食が進んでおりましたのでこちらも交換しお悩み解消となりました。
こちらの軒天交換工事の費用ですが税込み66,000円で承っておりますので私達、街の屋根やさんまでご気軽にご相談下さい。
現地調査にお伺いさせていただきますと雨樋周辺に雨染みがありました。ケイカル板にはヒビ割れもある状態で交換工事が必要でした。ベランダの排水溝も確認すると竪樋がうまく設置されておらず雨染み原因となっておりました。
軒天交換工事を行い竪樋をしっかり固定する事で雨染み解消となりますのでこちらの内容で工事となりました。再利用の出来ない軒天を解体すると垂木も腐食が進んでおりましたのでこちらも交換しお悩み解消となりました。
こちらの軒天交換工事の費用ですが税込み66,000円で承っておりますので私達、街の屋根やさんまでご気軽にご相談下さい。

担当:神子
- 施工内容
- 雨漏り修理 部分塗装 軒天交換工事
- 築年数
- 15年
- 平米数
- 5㎡
- 施工期間
- 1日間
- 使用材料
- ケイカル板5mm ケンエース塗装仕上げ
- 費用
- 税込み66,000円
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証
- お付けしておりません
ベランダ軒天の雨染み調査

習志野市実籾で軒天の雨染み調査にお伺いさせていただきました!
排水周辺に雨染みがあり現状どのような状態でどのようなメンテナンス方法があるのかなどお悩みがありました。
現地調査にお伺いさせていただきますと雨樋周辺に雨染みがありヒビ割れもある状態でした。
ベランダ内部の調査

排水溝の竪樋ですが正規の位置ではなくズレている事が軒天雨染み原因でした!
排水不良の主な原因は、排水口周りの詰まりや防水層の劣化、勾配の不備などが考えられます。例えば、排水口が詰まっていると水がスムーズに流れずに溜まってしまい、水が溜まることによって防水層が浸透されたり、水が建物内部に浸入するリスクが高まります。
また、ベランダやバルコニーの勾配が不適切である場合、水がうまく流れずに溜まってしまうこともあります。これにより、水が溜まったままの状態が続くことで、建物の損傷やカビの発生などが引き起こされる可能性があります。
軒天交換工事を行います

先ずは雨染みのある軒天は再利用出来ませんので撤去・処分を行います。
軒天を固定していた垂木ですが腐食が進み交換も必要でした。また竪樋もうまく接続されていませんでしたので雨樋のりでしっかりと固定しております。
垂木の交換

軒天の垂木は、定期的な点検やメンテナンスが重要です。垂木にひび割れや腐食、変形などの異常が見られる場合は、早めに修理や補強を行うことが必要です。
適切なメンテナンスを行うことで、建物全体の安全性や耐久性を確保することができます。お住まいの軒天の垂木に異常が見られる場合は、専門家に相談し、適切な対処を行うことをお勧めします。
ケイカル板と縦桝設置

下地調整を行いますとケイカル板と縦桝の設置を行いました。
元々縦桝は固定する必要がありますが固定されていない事も雨染み原因のひとつでした。
軒天塗装工事を行い軒天交換工事の竣工

ケイカル板は防水性が高くありませんのでケンエースで2度塗りを行いました。うまく排水されておらず雨染みが発生していたベランダ軒天でしたが、今後は雨染みや雨漏りのご心配も無くなりましたのでご安心下さい。
このような軒天交換工事の費用ですが税込み66,000円で承っておりますので私達、街の屋根さんまでご気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2024年07月26日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階


街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
雨漏り修理 部分塗装に関連する新着ブログ
雨漏りを放置すると危険!住宅に起こる被害と早期対応の重要性
軒天の雨染みは雨漏りのサイン?原因と放置の危険性、正しい対処法を解説
屋根塗装後に雨漏り!? よくある原因と業者への正しい対応方法
雨漏り原因を特定する「散水調査」とは?方法・費用・注意点を解説
雨漏り修理 部分塗装に関連する新着施工事例
雨漏り修理 部分塗装を行ったお客様の声一覧
【木更津市清見台南】信頼の再依頼!担当者の対応力でご満足いただいた部分塗装工事

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
塗装状況
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
なし
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
谷さん
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かったです

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
正直さ
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
なし
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
谷さん
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
良かったです
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
正直なお仕事と内容











































































