木更津市大久保にて瓦屋根部分から雨漏りが発生したと大家様より調査依頼がありました
更新日 : 2023年09月01日
更新日 : 2023年09月01日
木更津市大久保にて、漆喰部分からの雨漏りを直してほしいと入居者の方から依頼された大家様より、現状を把握するための調査依頼を頂きました。
以前に手を入れられた痕跡がありましたが、現在の大家さんはご存じ無いようでした。コーキングが硬化してボロボロと剥がれ落ち、隙間が空いてきていました。屋根瓦を止めているはずの銅線もなくなっており、台風などで崩れてしまう可能性がありました。
瓦屋根の現状
先ず、壁との取り合い部分が大きくヒビ割れ、欠落が発生しておりました。1階の雨漏り箇所の真上にある外壁にも亀裂が入っており、明らかにこの場所が雨漏りの原因であると思われます。一刻も早くメンテナンスが必要です。
雨漏り部位の真上
ひび割れていた、ちょうど真下のお部屋で雨漏りしており、かなり広範囲に雨漏り跡が出来ておりました。雨漏りの原因箇所はわかりましたが、他にもセメント瓦の塗膜が剥がれて防水性が無くなっていたり、棟瓦部分の漆喰が欠落して無くなっていたりと補修が必要な個所がかなり散見されました。漆喰の方は棟瓦等の詰め増し工事が最低限必要な状態と言えます。随所にシーリングが施されておりましたが、経年劣化でほとんど機能していない状態です。棟瓦の積み直し工事が必要と判断しご提案させて頂きました。

木更津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

雨漏り修理に関連する新着ブログ

雨漏り原因を特定する「散水調査」とは?方法・費用・注意点を解説

窓枠の修理は早めが肝心!サッシ周辺の雨漏りを徹底解説

窓枠からの雨漏り原因と対策|放置は危険!早期対応のポイント

スレート屋根に潜む雨漏りの原因とは?毛細管現象によるリスクと対策を解説
雨漏り修理に関連する新着施工事例
雨漏り修理を行ったお客様の声一覧
【雨漏り解決】印西市木下東での屋根点検|Google検索から即ご依頼!
工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
2F洋間の雨漏り
弊社をどのように探しましたか?
Google で検索(千葉)
弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合せした
何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
千葉県内
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
原因と思われる箇所を特定していただき、しっかりしていると思いました。