柏市今谷上町で雨漏りしている瓦屋根をディートレーディングのディプロマット(オニキス)で屋根葺き替え工事
工事のきっかけを伺いました!
担当:岡野
柏市今谷上町にお住いのT様より「雨漏りがしているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。築30年で2階建てのお住いになります。2階の廊下天井部分より雨漏りがしているという事でご案内していただくと天井に雨染みが発生している状態でした。
以前、増築を行ったとの事ですが既存のお住いと増築したお住まいを繋ぐ廊下の天井部分になります。その他にも2階のお部屋の天井と壁から雨漏りしているという事で壁紙が剥がれている状態でした。梯子を使い屋根に上がると、増築した部分の廊下上部は防水塗装を実施しており、塗装が劣化している状態でした。また、屋根は瓦屋根になるのですが、ひび割れが発生している瓦を発見しました。また、雨漏りしているお部屋の上部分の棟の漆喰が傷んでおり棟と棟の取合い部分に隙間が出来ている状態でした。漆喰は他の箇所にもひび割れ等の傷みが発生している状態でした。漆喰がひび割れなどで傷んでしまうと雨水が瓦の下に侵入しやすくなり、瓦の下に敷設されている防水紙の穴開きや捲れなどの不具合が原因で雨漏りが発生してしまうのです。
T様のご希望は「雨漏りを止めてほしい。」という事です。現在の状況で雨漏りを止めるには防水紙のメンテナンスが必要になりますので屋根葺き替え工事をご提案しました。耐震性や耐久性に優れている金属屋根材での屋根葺き替え工事をご提案したところ、「デザインが気に入った。」という事で屋根材はディートレーディングのディプロマットのオニキス(黒色)をお選びいただき工事のご依頼をいただきました。屋根葺き替え工事は足場を仮設しますので、軒天や付帯部の塗装が劣化しておりましたので付帯部塗装工事をご提案したところ、「以前から気になっていたので屋根葺き替え工事とあわせてお願いします。」と、付帯部塗装工事のご依頼もいただきました。足場を仮設する工事を行なう際には足場仮設が必要な工事とあわせて行う事で、今後のメンテナンス費用が安く抑えられます。
以前、増築を行ったとの事ですが既存のお住いと増築したお住まいを繋ぐ廊下の天井部分になります。その他にも2階のお部屋の天井と壁から雨漏りしているという事で壁紙が剥がれている状態でした。梯子を使い屋根に上がると、増築した部分の廊下上部は防水塗装を実施しており、塗装が劣化している状態でした。また、屋根は瓦屋根になるのですが、ひび割れが発生している瓦を発見しました。また、雨漏りしているお部屋の上部分の棟の漆喰が傷んでおり棟と棟の取合い部分に隙間が出来ている状態でした。漆喰は他の箇所にもひび割れ等の傷みが発生している状態でした。漆喰がひび割れなどで傷んでしまうと雨水が瓦の下に侵入しやすくなり、瓦の下に敷設されている防水紙の穴開きや捲れなどの不具合が原因で雨漏りが発生してしまうのです。
T様のご希望は「雨漏りを止めてほしい。」という事です。現在の状況で雨漏りを止めるには防水紙のメンテナンスが必要になりますので屋根葺き替え工事をご提案しました。耐震性や耐久性に優れている金属屋根材での屋根葺き替え工事をご提案したところ、「デザインが気に入った。」という事で屋根材はディートレーディングのディプロマットのオニキス(黒色)をお選びいただき工事のご依頼をいただきました。屋根葺き替え工事は足場を仮設しますので、軒天や付帯部の塗装が劣化しておりましたので付帯部塗装工事をご提案したところ、「以前から気になっていたので屋根葺き替え工事とあわせてお願いします。」と、付帯部塗装工事のご依頼もいただきました。足場を仮設する工事を行なう際には足場仮設が必要な工事とあわせて行う事で、今後のメンテナンス費用が安く抑えられます。
担当:岡野




- 施工内容
- 屋根葺き替え、雨樋交換、防水工事
- 築年数
- 築30年
- 平米数
- 103㎡
- 施工期間
- 20日間
- 使用材料
- ディートレーディング ディプロマット
- 費用
- 2,740,000円
- 保証
- 10年保証
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明







































関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

屋根葺き替え 雨樋交換 防水工事に関連する新着ブログ

軽さと強さを兼ね備えた次世代屋根材「ROOGA(ルーガ)」の魅力とは?

屋上・ベランダの防水工事はいくらかかる?費用相場と劣化の見極めポイント

雨樋の修理に火災保険は使える?適用条件から申請方法まで完全解説

ビルやマンションに多い陸屋根のメンテナンスと防水工事の重要性
屋根葺き替え 雨樋交換 防水工事に関連する新着施工事例
屋根葺き替え 雨樋交換 防水工事を行ったお客様の声一覧
【千葉市花見川区幕張町】雨樋トラブルを再発防止!手抜き修理を見抜き頑丈に補修
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
たてといと集水器の繋ぎ目の外れ、たてといのグラつき。
Q3.弊社をどのように探しましたか?
スマホで検索。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
他の業者もあるか、家から近い所を検索しました。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
支店がたくさんある、工事メニューと価格が細かく載っている、テクノガーデンにある。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
親切で誠実に対応していただきました。
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
原因究明して修理していただく。
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
マナカリフォームのホームページを見て比較しました。
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
支店の数、価格が細かく載っている、HPに載っている社員の雰囲気。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
他社の手抜き工事を的確に指摘し、修理してさらに頑丈に仕上げてくれた。不具合が続いていたのでとても安心した。街の屋根やさんに頼んで良かったと思いました。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
あいまいな説明ではなく、きちんと対応してくれる会社