千葉市緑区おゆみ野南で破風板(はふいた)の落下を63,000円で交換工事となりました
工事のきっかけを伺いました!
担当:神子
千葉市緑区おゆみ野南で屋根の一部が落ちていると私達、屋根やさんにお問い合わせいただいております。
現地調査にお伺いさせていただきますと屋根の一部の破風板の落下がありました。落下した破風板は石膏ボードで塗膜の剥がれもある経年劣化が進んでおりました。隙間には雨水の浸入などありましたので落下の原因でした。
高所作業車になりますので仮設足場を建て破風板交換工事の内容をご提案させていただきました。下地調整を行い塗装工事を進めてまいります。
不具合等無い事を確認致しますと破風板交換工事の竣工となりました。このような破風板交換工事の費用は63,000円(足場代金別)で承っておりますのでご気軽にご相談下さい。
現地調査にお伺いさせていただきますと屋根の一部の破風板の落下がありました。落下した破風板は石膏ボードで塗膜の剥がれもある経年劣化が進んでおりました。隙間には雨水の浸入などありましたので落下の原因でした。
高所作業車になりますので仮設足場を建て破風板交換工事の内容をご提案させていただきました。下地調整を行い塗装工事を進めてまいります。
不具合等無い事を確認致しますと破風板交換工事の竣工となりました。このような破風板交換工事の費用は63,000円(足場代金別)で承っておりますのでご気軽にご相談下さい。
担当:神子
- 施工内容
- 破風板・軒天部分補修
- 築年数
- 15年
- 平米数
- 5箇所
- 施工期間
- 2日間
- 使用材料
- 日本ペイント ファインパーフェクトトップ
- 費用
- 63,000円(足場代金別)
- ハウスメーカー
- 保証
- お付けしておりません
破風板(はふいた)の現地調査
千葉市緑区おゆみ野南で屋根の一部が落ちていると私達、街の屋根やさんにお問い合わせいただいております。
ご都合を付けていただき現地調査にお伺いさせていただきました。現地調査とはお客様のお困りになられている屋根や外壁の調査を行います。どのような状態か?どのようなメンテナンス方法があるなどのご提案等をさせていただきます。勿論お客様のご要望があるかと思いますので何なりとお申し付けください。
破風板の経年劣化
屋根の一部である破風板の調査となります。破風板は屋根の側面に取り付けられている部材で屋根裏へ風の吹込みを防ぐ働きがあります。
一方で横からの雨や太陽の紫外線などの影響を受けてしまい経年劣化が進んでしまう事もあります。
破風板の落下
こちらはお客様が発見をした破風板の一部になります。
石膏ボードの破風板で塗膜の剥がれもありましたので経年劣化が進んでしまい釘の浮きなどで落下してしまった様でした。
破風板交換工事
破風板の経年劣化が進んでおり計5箇所も同様に交換工事となりました。
ケイカル板を現場で加工し端部の隙間にはシール処理を行いました。
塗装工事
破風板の下地調整を行いますと防水性を高める必要がありますので塗装工事を行いました。
破風板交換工事の竣工
破風板塗装工事を終えますと破風板交換工事の竣工となりました。今後は破風板の落下などはありませんのでご安心下さい。
私達、街の屋根やさんではこのような破風板交換工事63,000円(足場代金別)で承っておりますのでご気軽にご相談下さい。
工事後に棟板金の浮きを訪問業者さんから指摘
破風板交換工事を行いまして、お客様よりお問い合わせをいただきました。
お問い合わせ内容ですが訪問業者さんより「近くで工事をしていてお宅の屋根が凄い事になっている!」と指摘を受けたとの事でした。何はともあれ調査にお伺いさせていただきました。
棟板金の浮きを指摘されておりましたが屋根の最上部にある金属製の包みの名称となります。
棟板金の浮きなどありませんでした
事前にドローン申請を行いましてドローン撮影を行います。
スレート屋根全体を把握する事が出来ます。棟板金の浮きですが少しも浮いておらず問題ございませんでしたので何よりでした。
私達、街の屋根やさんではアフターフォローも行いますので先ずはご気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2024年04月17日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったM様のご感想をご紹介いたします
【工事前】
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
風害で破風板がはがれてしまったため、修理業者を探していた。
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットで探した。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
どのくらいの修繕費がかかるのか不安だった。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
屋根全体でなく壊れた部分だけ直すとネットに出ていたこと。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
知識も豊富で保険の話まで教えていただき安心しました。
【工事後】
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
的確に修理してくれること。
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
比較しなかった。
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
屋根全体の工事ではなく部分工事をすすめていただいたこと。
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
丁寧な対応で工事もスムーズで満足です。ただ、足場をはずす時に、ガスメーターにトラブルを起こしてガスが止まってしまい、大変困ってしまいました。後日、会社にクレームの電話をかけさせていただきました。
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
足場の件がなければよろこんで紹介させていただこうと思っていましたが、申し訳ありませんが今回は他の人には紹介しません。
M様のアンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
雨漏りの前兆!?チェックしておきたい破風・軒天の症状!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
破風板・軒天部分補修に関連する新着ブログ
千葉市花見川区武石町で軒天の損傷に伴い部分交換工事を施工
君津市人見にて色褪せが気になる屋根を調査 ヒビなど劣化が進行していました
市原市国分寺台中央にて屋根などいろいろな箇所のメンテナンスを検討中のお宅を調査
市原市青葉台にて屋根調査 20年経過した屋根は経年による症状が見受けられました
破風板・軒天部分補修に関連する新着施工事例
破風板・軒天部分補修を行ったお客様の声一覧
木更津市長須賀にて瓦工事と軒天工事を行いました
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
台風で破損したから
Q2.業者や工事会社をどのように探されましたか?
前回工事をお願いしてよかったから
Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
Q4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?
Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
Q1.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
はなれて住んでいるので、きちっと工事してくれること
Q2.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
Q3.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
見積もっていただいた時、感じがよかったから
Q4.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
思っていたように出来ていたのでよかった
Q5.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?