千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

瓦屋根の葺き直し費用相場はどれくらい?葺き替え工事と合わせて見積もりを取った方が良い理由

更新日 : 2024年12月03日

更新日 : 2024年12月03日

 瓦屋根は非常に耐久性が高く、60年以上もの年月が経っても使用し続けることができる長寿命な屋根材となっています(^▽^)/

 ですが、それゆえに見落としがちなのが、瓦の内側で屋根を構成している重要部材の「ルーフィング」や「野地板」といった下地材の傷みです。
 どちらも瓦より早く経年劣化してしまうため、傷みを放置すると屋根全体の耐久性や雨漏りのリスクに関わります。

 そこで瓦屋根のリフォームを進めたいという方へ、今回は「屋根葺き直し工事」の費用を葺き替えと比較しつつ、工事の特徴や注意ポイントを解説したいと思います!

葺き直し中の瓦屋根

瓦屋根の葺き直しの費用相場は?

 瓦屋根の葺き直し工事の費用相場は、税込 924,000円~1,595,000円となります(^▽^)/

 相場の想定金額に60万円以上の大きな幅を設けていますが、これは葺き直し工事でも条件や既存屋根の状態などで費用が変動するためです。

 大きな屋根ほど葺き直しの施工範囲が広くなるため、工事金額は高くなります。

 また、葺き直しで使用するルーフィング(防水シート)についても、高耐久の商品を選ぶとその分のコストが上がります。

防水紙と瓦桟

葺き直しは葺き替えよりも安い?

 一方、葺き替え工事の費用相場は税込1,097,800円~2,200,000円と、葺き直しよりも高めとなっています。

 葺き替え工事は既存の瓦を撤去して「新しい屋根材」を葺くためにかかる費用が含まれますが、葺き直しにはこの「新しい屋根材」は不要のため、その分のコストが掛かりません(*^^)v

 ただし、葺き直し工事であっても無条件で安く済むわけではないことを知っておきましょう(^▽^)/

 例えば、既存の瓦屋根の軒瓦が「一文字葺き」タイプの場合、特別な納め方が必要になるため元に戻す工程で費用が上がりやすいことがあります。

 瓦を葺くために雨樋も脱着を行わなければならないケースもあるようですので、葺き直しをご検討される際には同時に葺き替え工事のお見積もりも取ってみて、金額を比較した上で決めてみることも一つの手です(^▽^)/

屋根葺き直し工事とは?

 そもそも葺き直し工事とは、既存の瓦を再利用して行われる屋根のリフォーム工事の一つです。

葺き直し工事の様子

 具体的には瓦を一度撤去し、下地を補修・補強した後に元の状態へ再度葺き直す作業を指します(*^^)v

 目的としては、60年以上の使用が可能なほどの長寿命な瓦を活かし、劣化して雨漏りの恐れが高まってしまう下地材を新しいものへと交換・補強することにあります。

 瓦屋根は外観のほとんどを占める瓦が丈夫であるため劣化に気が付きにくいですが、内部のルーフィングや野地板は先に耐用年数を迎えてしまうため、そのメンテナンスをするためのリフォームと言えます(^▽^)/

劣化の進んだ防水紙

葺き直し工事のメリット

 既存の屋根材を再利用するため、外観を大きく変えることなく屋根をメンテナンスすることが可能です。

 また、内部の防水紙も新しくなることで雨漏りに強い屋根に戻せますので、耐久性の向上も期待できます(*^^)v 

葺き直し工事が可能な屋根の条件

 まず、屋根材の取り外しが可能な瓦屋根のみが葺き直し工事の対象となります。

取り外しが容易な瓦屋根

 瓦以外の屋根材ではガルバリウム鋼板製の金属屋根スレート屋根が挙げられますが、どちらも屋根から外すことができず、「剥がす」ような方法になってしまいます。
 その時には屋根材が破損し、再利用は不可能な状態となりますので、葺き直し工事を選択することができません(-_-;

剥がした後のスレート屋根材

セメント瓦は葺き替えがオススメです

 一方で、セメント瓦への葺き直しもお勧めできません。

 セメント瓦は陶器瓦と同じく取り外しが用意なのですが、既に販売がほとんど終了していて補修用の新品が手に入らないこと、そして多くが寿命を迎える時期となっているため、葺き直しで下地材を新しくしても、今度は屋根材だけがボロボロになるといったズレが生じる可能性があります(-_-;

セメント瓦

 セメント瓦の場合は新しい屋根材を使用しての葺き替え工事が適していますので、ぜひご検討ください(^▽^)/

 重量のあるセメント瓦は、軽量な金属製屋根材への葺き替えを行うことで構造部への負担が軽減され、耐震性も向上します!

 私たち街の屋根やさんでは、葺き替え工事葺き直し工事のどちらも施工実績がありますので、まずはお見積もり作成からご依頼ください(*^^)v

 記事内に記載されている金額は2024年12月03日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

屋根葺き直しとは?瓦屋根雨漏り解消方法【アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

これまでの瓦を再利用!瓦屋根葺き直しの2つのメリット・デメリット
これまでの瓦を再利用!瓦屋根葺き直しの2つのメリット・デメリット
これまでの瓦を再利用して屋根を葺き替えるから地球に優しい 一旦、屋根材(瓦・天然スレート)を取り外し、防水紙や野地板を交換・補修してから、これまでの屋根材を再利用して屋根を葺き直す工事です。既存の屋根材を新しい屋根材に交換する屋根葺き替えと似ていますが、これまでの屋根材を再利用するところが大きく違い…続きを読む
屋根工事料金プラン
屋根工事料金プラン
屋根工事と一概に云っても屋根材の種類によっても、また、屋根の状況によっても色々とあります。また、同じ工事でも屋根の状態や傾斜(勾配といいます)、立地などによって費用は変わってきます。「せめて目安があれば」「基本価格はないの?」そういった声にお答えして私たち街の屋根やさんでは目安となる料金プランをご用意しました。…続きを読む
各種屋根材の初期費用と維持費用を合わせたコスト比較
各種屋根材の初期費用と維持費用を合わせたコスト比較
 お住まいのご購入、そして住み続けるための維持管理、人間が生活していく上で基本となる「衣食住」はいずれもお金がかかります。  それに加えて、お子様がいるご家庭では「学」にもお金が必要です。 生活を豊かさを考えるなら、趣味にもお金をかけたいですし、生活の足としてお車を所有しなければならない方もいるでし…続きを読む

お問い合わせはこちらから

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

屋根葺き直しに関連する新着ブログ

 新築のお住まいでも多く採用される屋根材、スレート(カラーベスト・コロニアル)の耐用年数は約15~20年と言わています。  塗装メンテナンスは屋根の見た目や塗膜の保護機能を回復させることは出来ますが ...続きを読む
 浦安市島尻で築年数30年を迎えたお宅の瓦屋根の調査依頼を承りました。    ご相談のきっかけは瓦にズレが生じているとの事からのご訪問となります。   瓦屋根の ...続きを読む
瓦屋根の現地調査を行いました  松戸市松戸にて瓦屋根の現地調査を行いました。    こちらの瓦屋根は陶器瓦ですので非常に耐久年数が長く50年はノーメンテナンスになります ...続きを読む
 鎌ヶ谷市粟野にお住いのお客様のもとへお伺い致しました。 瓦屋根の調査    屋根に上りますと瓦屋根でした。瓦屋根は屋根の中で一番重い屋根材となります。瓦のズレがございましたので、一部を外 ...続きを読む

屋根葺き直しに関連する新着施工事例

習志野市花咲で下屋根の下側の室内に雨漏りが発生、部分葺き直し工事で雨漏りを解消

施工内容

屋根葺き直し 棟瓦取り直し  雨漏り修理

使用材料

シルガード 株式会社馬場商店

千葉市中央区村田町で雨漏り解消の為、瓦屋根部分葺き直し工事(税込み289,000円)

施工内容

屋根補修工事 瓦屋根工事 屋根葺き直し 雨漏り修理

使用材料

シルガード漆喰

屋根葺き直しを行ったお客様の声一覧

木更津市岩根のお客様邸で屋根葺き直し工事!N様のアンケート

工事前アンケート画像

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?

室内への雨漏もり、壁への雨漏もり染み

Q3.弊社をどのように探しましたか?

グーグルマップの中で探し、いろいろな業者がありました 今回は名前で親しみを感じ、お願いしました

Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

すぐに問い合せました

Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?

名前に親しみを感じました

Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?

丁寧に対応していただき応急措置もして頂き連絡などもきちんと入れていただきました。

工事後アンケート画像

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?

雨漏りに対しての適切な対応、適切な修理

Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?

特になし

Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?

名前に親しみを感じ、すぐに対応して頂けそうでした

Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。

こちらからの疑問に対しきちんと返答していただいた事

Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?

対応も丁寧なので一度見てもらったら。と

お問い合わせフォーム

お名前 必須

ふりがな 【任意】

ご住所(工事地住所) 必須 ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

郵便番号

番地・ビル・マンション名

E-mail (半角英数) 必須

電話番号 (半角英数) 【任意】

お問い合わせ内容 【任意】

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事