1月17日は防災とボランティアの日、阪神・淡路大震災に因んで
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
1月17日は地震などの自然災害への備えを充分なものとし、阪神・淡路大震災では学生を中心としたボランティア活動が活発化したことから1995年12月に「防災とボランティアの日」として制定されました。



『1階を寝室にしている方は2階にする』、『2階の重量物を1階へ移動させる』など、ちょっとしたことでも地震に対して大きな防災手段となるのです。食料と水の備蓄、お部屋の見直しは必ず行ってください。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
