屋根の「そり」と「むくり」って何?
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
むくり屋根は屋根の面が膨らんでいるもので、有名な建築物は桂離宮です。日本独自の建築様式と言われています。丸みのあるむくり屋根はその美しさから公家の世界にも広まったそうです。
神社・仏閣や史跡などを訪れた場合はぜひ、屋根にも注目してください。様々な発見ができるでしょう。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。