対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
市川市新浜にて棟板金交換工事を行い板金の浮きを改善
更新日 : 2022年02月23日
更新日 : 2022年02月23日
市川市新浜で「棟板金が浮いているのでは…?」とご心配をされていたお客様邸の現地調査に伺うと、確かに屋根の棟板金が浮いていました。棟板金は高所に取り付けられおり、強風の影響を受けやすい為、定期的にメンテナンスをすることが大切です。異変に気付いた際にはぜひ、街の屋根やさんが実施している無料点検をご活用ください。
現地調査の様子
「地上から屋根を見上げた際に、棟板金が浮いているように見えた」との事ですが、実際に屋根にのぼって詳しい状態を確認致します。
棟板金を固定している釘が抜けてしまった事で、棟板金全体が浮いているようでした。お客様邸は築15年程が経過している為、下地の貫板が劣化している可能性が高いです。貫板が劣化した状態で釘を打ち込んでもすぐに抜けてしまいますので、棟板金交換工事をご提案させて頂きました。
棟板金交換工事の様子
後日、棟板金交換工事のご依頼を頂き、工事を実施しました。足場を仮設し、作業に取り掛かります。棟板金交換工事では、下地から新しいものに交換しますので、既存の棟板金と下地貫板を全て撤去致します。撤去後、屋根に開いた釘穴をシーリング材で塞ぎ、新しい貫板と棟板金を取り付けていきます。
棟板金を固定する際には、釘よりも抜けにくいねじ込み式のビスを使用しています。また、棟板金の継ぎ目にはシーリング材を充填し、雨水が入り込む隙間を無くしました。
棟板金交換工事が竣工!
棟板金交換工事が竣工し、お客様のご不安を解消することができました!今後も、屋根の点検とメンテナンスを行っていきましょう。
私たち街の屋根やさんでは、点検~工事のお見積り・ご提案まで無料で承っております。引き続き、マスク着用やソーシャルディスタンスを保つなどの新型コロナウィルス対策も実施していますので、ご安心頂ければと思います。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟板金交換に関連する新着ブログ

白井市池の上にて貫板腐食棟板金の飛散、棟板金交換工事を行いました

袖ケ浦市神納にて剥がれた棟板金の調査 棟板金交換と併せて屋根塗装のメンテナンスもご提案

市原市ちはら台西にて袴腰(はかまごし)屋根を調査 棟板金交換のご提案

千葉市若葉区みつわ台にて飛散した金属屋根の棟板金交換を実施しました
棟板金交換に関連する新着施工事例
棟板金交換を行ったお客様の声一覧
木更津市で棟板金交換工事を実施、工事完了後のアンケートをご紹介
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
屋根 板金の状態が気になる 雨漏りが起きているかもしれない
Q3.弊社をどのように探しましたか?
以前、工事でお世話になった
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
直ぐに連絡した
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
工事をお願いした事があるから
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かった
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
良い工事
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
していない
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
御社で工事を行った事があるから
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
直ぐに工事を行っていただきありがとうございます
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
します