千葉市で外壁塗装、洗浄の威力と重要性
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
洗浄のことは皆様もいろいろとみられていてご存知かとは思いますが、改めてその威力と重要性をお知らせしたいと思います。
上左写真は洗浄前の屋根の状況です。苔がびっしりと屋根面に付着しています。もちろん洗浄の役目はこれらをきれいに洗い流すことに他ならないのですが。上右写真は洗浄後の写真です。スッキリと苔も取れてスレートの模様もはっきりと浮き出てきました。じゃ、その苔たちはどこへ?
上の写真が屋根からだけの洗浄の副産物です。これだけの砂やほこり、苔が屋根についていたんです。しっかり洗浄をしてあげないと、汚れた床にガムテープを張り付けてもうまく着かないのと同じことが起こりえます。ですから洗浄を侮ってはいけないのです。また、これだけの汚れが高水圧で吹き飛ばされるので近隣の皆様にも多少は飛散してしまうこともあり得ます。メッシュシートを足場を取り囲むように敷設しますが、若干は免れないこともあります。その為、事前の近隣の皆様へのご挨拶は決して欠かすことのできない事なのです。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
