対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
突風が屋根に与える影響。、千葉県袖ヶ浦市
更新日 : 2010年01月28日
更新日 : 2010年01月28日
こんばんは。
昨日から千葉県では風が強く、今日も午前中は風が強く吹いていました。
突風が屋根に与える影響は思いのほか大きいことがあります。
瓦が浮いてしまったり、飛んでしまったり、雨樋が風の力で破損してしまったり
屋根の無料点検で知ることができる突風被害の一例として・・・
突風により持ち上げられていました。
風の影響を大きく受ける屋根。風当たりの方向によっては写真のように
曲げられてしまいます。
竪樋に力が加わったことで破損しています。
突風で棟板金が持ち上げられ、飛んでしまいました。
このように、風の力で屋根には少なからず影響が出ています。
普段はなかなか上る機会のない屋根ですので、点検をしていくといろいろなことが判りますが、
お客様ご自身では気がつきにくいのも現状です。
傷んだ箇所の早期発見・早期メンテナンスを行うことが少しでもお住まいの寿命を長持ちさせます。
屋根の無料点検のご依頼、リフォーム全般のご相談、お住まいの悩み、
どんなことでもお気軽にご連絡ください。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。