袖ケ浦市で瓦屋根の雨漏り調査、原因は漆喰と防水紙の劣化です
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
お話を伺うと、随分前から雨漏りには気づいていたそうですが、すぐに補修をする余裕もないため、当分放置をしていたそうです。
天井の雨染みが広がってきているためそろそろ、なんとかしなくてはと思い、街の屋根やさん千葉にご相談をくださいました。
お住まいの内部に雨水が入り込み、お住まいの内部が腐食し始めると雨漏りが発生します。そのため、雨漏りの放置は大変危険です。
雨漏りを発見した場合は、早めに業者に相談し、補修を行いましょう。

まずは、雨漏りしている箇所の確認です。お客様がおっしゃられてたように、天井には雨染みが広がっておりました。
屋根材には、瓦を使用されておりました。
瓦屋根から雨漏りを引き起こす原因には、主に、瓦の浮きやズレ、漆喰の剥がれ、防水紙の劣化等があります。基本的、これらの劣化症状がみられる場合は、早めに補修をすることが大切です。
屋根の状況は、普段目にする機会がないため、なかなか劣化症状を把握することが難しいです。ですので、定期的に屋根の無料点検を利用するようにしましょう。
街の屋根やさん千葉では、屋根の点検や調査、お見積り、ご相談を無料で承っております。お気軽にご利用ください。


雨漏りをすでに引き起こしてしまっている場合、街の屋根やさん千葉では、屋根の葺き替えか屋根カバー工事をお勧めしています。
お客様より、瓦屋根は耐震性に優れていないので、軽い屋根材に替えたいとのご希望がありましたので、今回は屋根の葺き替え工事をお勧めいたしました。
屋根の葺き替え工事は、既存の屋根材を全て撤去し新しい屋根材に葺き替えることを指します。
屋根カバー工事に比べると費用が高くなってしまいますが、地震で瓦が崩れてしまったなどの心配がなくなるため、おすすめです。
街の屋根やさん千葉では、屋根の軽微な補修だけでなく、屋根の塗装、葺き替え、カバー工事なども行ております。
瓦屋根から軽い屋根に葺き替えたいという方や、雨漏りしてしまって困っているという方はお気軽にご相談ください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
