木更津市で屋根の無料点検、瓦の落下と防水紙の劣化を確認してまいりました
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
お話を伺うと、屋根は瓦だそうで、強風の際に瓦が一枚落ちてしまったそうです。
瓦が落ちてしまった場合、すぐに雨漏りが発生する事はありませんが、早めに補修を行うことが大切です。
早速、ご相談を下さったお客様のお住いを点検してまいりました。

こういった場合、瓦が落ちてしまっても、その下に貼られているルーフィング(防水紙)に異常がなければすぐに雨漏りがしてしまう心配はないのですが、下地が劣化していたり、長い間瓦が落ちた状態を放置してしまうと、やはり雨漏りを引き起こす可能性が高くなるため、なるべくはやく補修を行ってあげることが理想です。
早速、今回ご相談を下さったお客様の屋根を点検するため、梯子をかけ瓦の様子を確認していきます。
確認すると、瓦が落ちた部分の防水紙が切れてしまっているのがわかります。
この場合は、すぐに応急処置を行い、お住いに雨水が入らない様にします。


お客様には、雨漏りが発生する前に屋根瓦の交換と、新規防水紙の設置工事が必要ですとお伝えいたしました。
雨漏りが発生してしまうと、お住まいの内部の腐食が進んでしまい、屋根の葺き替え工事が必要になってしまう可能性も出てきますので、早めに補修を行う事がお勧めです。
街の屋根やさん千葉では、屋根の点検、調査、お見積り無料で行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
