市原市の住宅折板屋根、同形屋根張替え工事で雨漏り修理
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
天井材が落ちてしまう程の雨漏りが起きてしまっていますので、お住まいの状態が心配です。雨漏りの原因となっているお住まいの問題を究明し、雨漏りの問題を解決します。
【折板屋根の雨漏り調査】


上部は屋根になっていますので、続いて屋根の調査を行います。

屋根の状況です。枯葉などの詰まりが確認できますので、枯葉の影響によってここまでは雨水が滞留すると思えません。お客様に過去に屋根の補習やメンテナンス履歴をお伺いしたところ、数年前に折板屋根塗装を行った時に、塗装業者より「隙間が気になったので埋めておきましたから」との事です。隙間を埋めたいう言葉に雨漏りの原因が判明しました。雨水を排水するために設けている隙間を埋めてしまった事で、雨水が排水されず滞留してしまい、折板屋根の重ね部分から雨水が建物内部に浸水し「折板屋根の腐食」「腐食が雨漏りの被害拡大」となり雨漏りとなっています。

雨漏り修理・屋根工事のご相談は、街の屋根やさん0120-989-936にお問い合わせください。調査・お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
