エスジーエル鋼板が錆びにくい理由やガルバリウム鋼板との違いを徹底解説!耐食性の差はメッキ成分にあります
更新日 : 2024年05月19日
更新日 : 2024年05月19日
金属屋根へのリフォームのために金属屋根材についてネットで調べてみると、エスジーエル鋼板やガルバリウム鋼板などいくつかの種類がヒットします。
どれも特徴としては『錆びにくく耐久性が高い』という点が挙げられるのですが、工事を検討する上ではそれぞれの違いや特徴をもう少しはっきりさせておきたいですよね?
そこで本記事では、金属基材の中でも耐久性が最も高い「SGL(エスジーエル)鋼板」を筆頭とした解説を行いたいと思います!
SGL鋼板製の屋根材の特徴とは
SGL鋼板は、その軽量性と高い耐久性が特徴です。
通常の金属製屋根材と比較して、SGL鋼板は錆びにくく耐食性に優れているため、一般的に30年以上の耐用年数を持つとされているんですΣ(・ω・ノ)ノ!
基盤となる鉄部は亜鉛・アルミニウム・マグネシウムを含む特殊なメッキ層で覆われており、この組み合わせにより優れた耐食性を実現しています。
特にマグネシウムの働きが優秀で、鋼板の表面に傷がついても自己修復機能が働き、小さな傷やへこみに対しても腐食を防ぐ保護膜を形成する効果があります(*^^*)
特に海岸沿いや工業地帯など、腐食が進みやすい環境においても長期間の耐久性を発揮します。
また、金属屋根材としての軽量さも併せ持つため、屋根葺き替えはもちろん屋根カバー工法でも選択しやすい屋根材として使用率をどんどん伸ばしています。
ガルバリウム鋼板との違いは?
金属屋根を調べてみると、SGL鋼板よりも『ガルバリウム鋼板』についての解説が多く出てくることかと思います。
SGLとガルバリウムの違いはいったいどのようなものなのでしょうか?
◆大きな違いは『錆びにくさ』
実はガルバリウム鋼板とSGL鋼板は親戚のような関係なんです(*^^*)
どういうことかと言いますと、ガルバリウム鋼板をより錆びにくくグレードアップしたものがSGL鋼板です。
違いはめっき層にあり、ガルバリウム鋼板はアルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%を含むメッキ層でコーティングされています。
この組成により、ガルバリウム鋼板はトタンの約四倍の高い耐食性(錆びにくさ)を実現しています。
特に、アルミニウムのバリア効果により、錆びにくい特性を持っています。
一方、SGL鋼板はガルバリウム鋼板の改良版として開発され、戦術してご紹介した「マグネシウム」を追加することでより高い耐食性を獲得しました(^▽^)/
その差は、なんとガルバリウム鋼板の約三倍です!
元々錆びにくく軽量であることから優秀な基材であったガルバリウム鋼板のさらに上を行く性能となり、長い耐用年数や保証内容の向上などによるメリットをもたらしてくれます(*^^)v
SGL鋼板が「次世代ガルバリウム」と呼ばれている理由でもあります!
◆ジンカリウム鋼板との違いは?
これまたややこしく感じてしまうかもしれませんが、金属屋根の種類の中には『ジンカリウム鋼板』という名称の基材も存在します(-_-;
こちらはガルバリウム鋼板とほとんどメッキ成分が変わらず、名称が違う理由は商標登録を行った会社の違いですので、ガルバリウム鋼板とは双子のような扱いとしてとらえてしまって問題ございません。
特徴として、ジンカリウム鋼板の屋根材には表面に石粒が吹き付けられている製品が多いです。
表面の石粒が遮熱性や遮音性を高めつつ、基材の表面を保護して錆の原因となる雨水や海風、飛来物などとの接触をなるべく防いでくれますので、耐久性の高さにも貢献してくれています。
また、石粒が従来の金属屋根材とは違った雰囲気を与え、独特なカラーバリエーションも存在しているため、人気が高いのです(*^^)v
SGL鋼板製のオススメはスーパーガルテクト!
SGL鋼板を使用した屋根材の代名詞的な存在に『スーパーガルテクト』があります(^▽^)/
軽量かつ長期間の使用が見込めるSGL鋼板製の屋根材ですので、屋根を軽量化して耐震性を向上させるために瓦から葺き替えるケースや、出来るだけ軽量な屋根材を使用することが好ましい屋根カバー工法などで非常に選ばれやすくなっています!
また、スーパーガルテクトの大きな特徴として、屋根材と断熱材が一体型となっているため、お住いの断熱性向上にも一役買ってくれますΣ(・ω・ノ)ノ!
私たち街の屋根やさんでは、スーパーガルテクトを始めとしたSGL鋼板製屋根材や、ガルバリウム・ジンカリウム鋼板製の屋根材を使用したリフォームの経験が数多くございます!
屋根カバー工事(参考価格;税込877,800円~1,430,000円)や屋根葺き替え工事(参考書価格:税込1,097,800円~2,200,000円)の施工事例も数多くご紹介しておりますので、ぜひご参考になりお問い合わせください(*^^)v
記事内に記載されている金額は2024年05月19日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。