八街市大木にて屋根調査を実施 破損や不具合は台風シーズン前にしっかり直しておきましょう
更新日 : 2023年09月04日
更新日 : 2023年09月04日
八街市大木にお住まいのお客様より、点検・お見積りのご依頼をいただき現地へ伺いました。本格的な台風シーズンよりもだいぶ早く、台風の影響を受ける形となった今週は、雨漏り調査のご依頼件数が増えています。横殴りの雨で雨漏りに気付いたり、雨樋の不具合により雨漏りに繋がることもありますので、気づいた際に早めの対処が大切です。
雨樋が外れていました
棟違いなど、屋根の形状により横樋(軒樋)が途中で切り替わる場合があります。集水器へ集められた雨水を、別の横樋へ排水されるように設置されていた雨樋が外れていました。そのため、雨が降った場合、集水器に集まった雨水がダイレクトに地上へ落ちてしまう状態でした。
その他の位置で見受けられた不具合や破損など①
別位置の雨樋でも不具合を確認しました。集水器に集まった雨水を地上へ排水するため、竪樋(たてどい)に接続されていますが、接合部分のエルボという曲がりの部品が変形して外れそうな状態でした。雨量が多い場合、隙間から雨水が溢れたり、負荷がかかり外れてしまう恐れもあります。
あかり採りのために設置されていた天窓にヒビが入っていました。天窓は耐用年数を迎える頃には、部品の入手が難しく、交換や撤去して塞ぐという選択になります。
その他の位置で見受けられた不具合や破損など②
ベランダの波板が割れていました。また、日陰になりがちな位置の下屋根には、緑の藻が発生していました。ベランダ屋根の補修には足場が必要なため、屋根の塗装メンテナンスなども併せて行われると、足場の有効活用になります。塗装メンテナンス時の下処理で行われる高圧洗浄により、藻や苔・汚れは洗い落とせます。
台風シーズンを迎える前に、不具合箇所や破損部分は早めの対処をおすすめします。私たち街の屋根やさんでは、点 検・お見積りまで無料で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
参考料金
●雨樋補修工事:33,000円/m~ ※一部補修・部分交換
●屋根塗装:470,800円(税込み)~ ※屋根面積60㎡まで/遮熱塗料で塗り替えの場合
足場代、高圧洗浄、タスペーサーでの縁切り、計3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

八街市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
