木更津市清川にてヒビ割れが進行している屋根を調査 屋根カバー工法をご提案
更新日 : 2023年05月27日
更新日 : 2023年05月27日
木更津市清川にて実施した屋根点検のご報告です。屋根が浮いているように見えるというご連絡をいただき現地へ伺いました。スレート屋根材の耐用年数は定期的な塗装メンテナンスを行われることで、25年~30年程といわれています。しかし、10年経過した頃からヒビ割れ等の不具合が発生しやすい屋根材も存在します。
屋根全体に劣化症状が見受けられました
ひと目でわかるような屋根材の浮きやヒビが至る所で発生していました。スレート屋根材が傷み反りが発生し、浮き上がってしまっています。このままでは、強風等で剥がれたり破損に繋がる恐れもあります。
ヒビ割れが悪化
以前に補修された部分も、ヒビが露呈しているため水分が浸透しやすい状態になっていました。目立つ欠けもあり、敷地内に破片が落ちていました。
位置により症状が異なっていました
スレート材自体の傷みが進み、水分浸透により脆くなった部分が少しずつ崩れているようでした。谷板金沿いの屋根材の端がデコボコに崩れていました。谷板金は、屋根に降った雨水が流れる部分のため、周りのスレート材はどうしても傷みやすくなります。
現在、雨漏りは発生していないということでしたので、屋根のカバー工法でリフォームのご提案となりました。屋根カバー工法は、現在の屋根の上に新しい防水紙・新しい屋根材を重ねます。雨漏りが発生している場合は、状態により屋根の葺き替えのご提案となります。葺き替えは屋根の下地:野地板(のじいた)の手入れも行えます。屋根カバー工法は877,800円(税込み)~承っております。※切妻屋根/60㎡ 既存屋根を金属屋根でカバーした場合
私たち街の屋根やさんは、写真と一緒に現在の状態を詳しくご説明し、現状で最適なメンテナンス・リフォーム方法をご提案いたします。是非、お気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2023年05月27日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

木更津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
